


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m レンズキット
カメラのバランスは色々ありますが私が思いつくのは
1番は カメラ本体のバランス
最近は、ほとんど目にしませんがストラップの取り付け位置が悪くて軽量レンズ装着時に上を向いてしまう
カメラです
2番は カメラ本体とレンズの長さ、重量のバランス
これは個人差がありますので個々に、ご自身で本体とレンズを決めるのがベストと思います
私は軽いのが好きなのでDA21かDA40のどちらかを選択する軽量派です
3番は ホワイトバランス
これはボタン操作の一言だと思いますが、因みに私は、ほとんどオートです
これ以外にも色々あると思いますが、
みなさんのカメラバランスとは何ですか
書込番号:9080968
0点

私はバランスもなにも、○が圧倒的に不足しています。
書込番号:9081717
1点

カメラ新規購入時、嫁とのバランスが超ワルです。
すいませんねぇ〜おちゃらけ3人組です。^^
書込番号:9082666
0点

リミテドレンズはペンタカメラのバランス向上に
イロイロと貢献していると思います。
花とオジさん、じじかめさんスイマセンm(__)m
勝手に組員にして...
書込番号:9082731
0点

被写体と機材と自分の技量のバランス。
どれか一つのせいにしがちです。(反省)
書込番号:9083741
1点

shiba-mさん、こんにちは。
バランスを保つって大切なことですよね、何事においても。
機材と自分の腕・知識のバランスが。
ちょっとレア物含め、レンズは増えつつあるのですが、自分の腕は・・・
知識も無く、デジタルってことで助けられてる面が多々あります。
で、レンズ買う度に、妻ちゃんとのバランスが崩れそうになります(爆
書込番号:9086017
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-m レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/12/14 22:50:46 |
![]() ![]() |
12 | 2018/04/28 21:49:03 |
![]() ![]() |
4 | 2018/04/28 22:51:31 |
![]() ![]() |
4 | 2018/11/03 22:16:09 |
![]() ![]() |
1 | 2016/07/30 23:45:26 |
![]() ![]() |
16 | 2016/06/24 20:23:07 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/12 20:49:53 |
![]() ![]() |
10 | 2015/06/28 18:11:04 |
![]() ![]() |
15 | 2014/06/16 17:52:11 |
![]() ![]() |
10 | 2013/11/11 23:21:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





