『<SD15>で鎌倉散策』のクチコミ掲示板

2010年 6月25日 発売

SD15 ボディ

「FOVEON X3 ダイレクトイメージセンサー」や画像処理エンジン「TRUE II」を搭載したデジタル一眼レフカメラ

SD15 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥45,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1406万画素(有効画素) 撮像素子:20.7mm×13.8mm/CMOS X3 重量:680g SD15 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SD15 ボディの価格比較
  • SD15 ボディの中古価格比較
  • SD15 ボディの買取価格
  • SD15 ボディのスペック・仕様
  • SD15 ボディのレビュー
  • SD15 ボディのクチコミ
  • SD15 ボディの画像・動画
  • SD15 ボディのピックアップリスト
  • SD15 ボディのオークション

SD15 ボディシグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月25日

  • SD15 ボディの価格比較
  • SD15 ボディの中古価格比較
  • SD15 ボディの買取価格
  • SD15 ボディのスペック・仕様
  • SD15 ボディのレビュー
  • SD15 ボディのクチコミ
  • SD15 ボディの画像・動画
  • SD15 ボディのピックアップリスト
  • SD15 ボディのオークション


「SD15 ボディ」のクチコミ掲示板に
SD15 ボディを新規書き込みSD15 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ43

返信4

お気に入りに追加

標準

<SD15>で鎌倉散策

2015/11/01 23:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > シグマ > SD15 イメージングキット [18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSM付]

クチコミ投稿数:333件 SD15 イメージングキット [18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSM付]の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

お気に入りで2台持っています。
今年の夏に、センサーのゴミがブロアーでは取れずシグマに2台とも持ち込みました。
とても丁寧に対応してもらい、カメラ2台のクリーニングと50mmマクロの点検を無料で
してくれました。ありがとうシグマさん。

そのうちの1台と、50mmマクロと、30mmの2本の単焦点をもって北鎌倉から大仏まで
ハイキングコースを散策。

最新の他機種に比べてAFがなかなか合ってくれなかったり、露出補正を頻繁に行わなくては
いけませんが、1枚1枚丁寧にとれば被写体の質感まで伝わってきそうなキレイは発色をします。
RAW+JPGで撮影して、RAWから現像したものをいくつかアップします。

書込番号:19279906

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/11/01 23:53(1年以上前)

フォベオンのよさは解像感と質感♪
リアリティがはんぱない!!!

書込番号:19279919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/02 01:17(1年以上前)

>もとぱんさん
こんばんは、シグマは持ってませんがフィルム時代から気にしてました。
北鎌倉から大仏のハイキングコースって、山越えコースですか。
昔歩いたこと有りますが、きつかった記憶があります。
多少面倒なカメラの方が、面白いですね、最新のカメラは楽ですけど。

書込番号:19280116

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:333件 SD15 イメージングキット [18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSM付]の満足度5

2015/11/02 06:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

円覚寺のおじぞうさん

10月桜

ムラサキシキブ

>あふろべなと〜るさん
パソコンでみたときのリアル感が他のカメラとちがうんですよねー。
自分は意外に撮って出しのJPGもきれいだとおもうのですが、露出のバラツキが他の
カメラより大きい気がするので、RAWで調整したほうがいいようです。

>こてつやまさん
こんにちは。
ハイキングコースとはいえ結構ハードです。自分も頻繁にいこうとは思いません(笑)
柵のないガケギリギリを通るところもあるので、雨の後は本当に危ないと思います。

書込番号:19280335

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:333件 SD15 イメージングキット [18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSM付]の満足度5

2015/11/07 06:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ナイス付けてくれたみなさんありがとうございます。

これからは地元でも紅葉がみられるとおもうので、<SD15>で撮ってみたいと思います。

書込番号:19294803

ナイスクチコミ!11


クチコミ一覧を見る


「シグマ > SD15 イメージングキット [18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSM付]」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

SD15 ボディ
シグマ

SD15 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月25日

SD15 ボディをお気に入り製品に追加する <142

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング