


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ
おはようございます!
先日MINOLTAのAF100mmマクロの件でお世話になりありがとうございました。
いろいろ考えた結果中古で
MINOLTA AF100mm F2.8マクロ(N)を昨日購入しました。
昼から早速試し撮りに出かけました。
初めてのマクロ経験でしたが 別世界が広がってました。
はまってしまいそうです。
しかし帰ってパソコンで確認するとかなりの確率で
パープルフリンジが出ていました。確かに逆光 絞り解放で撮ったのが多かったのですが…
あと考えられる原因は無いのかなって思いまして質問させていただきました。(例えばレンズの不良とかでは、パープルフリンジは出ないのか?)
あと対策法などもあわせて宜しくお願いします。
書込番号:11122309
0点


レンズの不良ではなく、性能なんでしょうね
書込番号:11122536
1点

此方を参考にされてみてはどうでしょうか。
http://dejikame.jp/pahpuruhurinnji.html
http://www.dxo.com/jp/photo/dxo_optics_pro/optics_geometry_corrections/aberration
書込番号:11122544
1点

レンズの軸上色収差に起因するものであれば、
・絞り込む
・フォーカス位置を後ピンにならないよう気をつける
でしょうか。
http://homepage.mac.com/kuma_san/chroma/index.html
書込番号:11123225
1点

煌ゆかいさん
パープルフリンジとしておられるのは、たぶん、一枚目の黒い枝のふちの色付きのことだお思います。これは、ピントがそれていてボケのある部分が背景の空の色とオーバーラップ(クロスフェードしている)だけのことです。空のブルーは信号処理系でノンリニアー領域にかかっていて、彩度も落ちていますから枝のブルーの色が目立つだけだと思います。
書込番号:11124753
5点

皆さんありがとうございます。
返信遅くなり申し訳ありません。
>Franku.Flanker 様
不良では無いみたいですね。良かったです。
みやたく 様
凄く解りやすいサイトありがとうございます。
DxO良さそうですね!使ってみたいです。
kuma san A1 様
凄く詳しく出ていますね。どこかメーカーのサイトと思いきやkuma san A1 様の
ホームページだったのでね^_^; 凄すぎですありがとうございます。
いつも眠いα 様
はい、枝の部分がすごいですよね^_^;
やはり絞りで対応した方がいいのでしょうか?
皆様ありがとうございます。
このレンズは、本当に楽しいです(まだ手にして4日ですけど^_^;)。
花とかあればついつい近づいてしまいますね。
書込番号:11131082
2点

ゆかいさん、こんにちは。
このマクロレンズは、好きなレンズです。ミノルタ時代にほれて手に入れています。
ボケを生じた部分が背景の色と混色になるのは避けられないことです。マクロレンズはボケがきれいで使うのですから、この例でいえば、逆光を避けて枝も明るく撮るだけできれいな写真になると思います。順光で撮ればメジロももっときれいな姿に撮れると思います。
書込番号:11137992
2点

煌ゆかいさん、お名前を間違えて書いてしまいました。
失礼をお詫びして、訂正をさせていただきます。
ゆかいさん→煌ゆかいさん
書込番号:11138027
0点

いつも眠いα様 こんにちは!
ありがとうございます。
私の周りには写真されている方が居なくネットや 本で勉強してるのですが、
なかなか耳年増になり、現場で実戦できてません^_^;
いつも眠いα様のようなコメントがひじょうに嬉しいです。
わざわざ御丁寧に訂正レスまで頂きありがとうございます。
書込番号:11138468
2点

煌ゆかいさん、自分も同じ状況ですね...(笑;
周りには誰も写真に興味がある人はいません。
カメラなどの話すると引かれます...(爆;
なのでスレ主さんと同じ様に本やネットで情報集めたりしたますが知識は増えても
糧になってません(笑)
写真撮っている時夢中になり過ぎていて失念してます(笑)
書込番号:11138532
1点

煌ゆかいさん、みやたくさん
こんにちは。
私も最初の頃は、孤独でなにをどうしていいかの相談できる人なんていませんでした。
今も限りなくそれに近いのですが、野鳥を撮るようになって仲間ができています。
私の100mmマクロは初期型で、50mmマクロがNタイプです。そのほかにお気に入りのSTF135mmがあります。α100と100mmマクロで撮った作例を見て下さい。秋の赤とんぼを撮っていて、ちょっと脇の家の門のほうを見るとアカトンボがお休みを決め込んでいました。題して「天高くお休み」です。もう一枚は点光源の九角形で初期のレンズであることが分ると思います。とっさの場合、マクロレンズでもこんな撮影に使えるということを参考にしていただければと思います。
書込番号:11138786
4点

みやたくさん こんばんは!
カメラなどの話すると引かれます...(爆;
解ります^_^;家の場合家内からも引かれてます(笑)
自分と同じ境遇の人達が素敵な写真撮られてると自分も撮れるはずって
がんばってるのですが....(自分のセンスを棚に上げて^_^;)
いつも眠いαさん こんばんは!
作例ありがとうございます。
凄く自然な色が素敵ですね(ボキャブラリーが少なくてすみません(>_<))
野鳥はとても興味があるのですが、のめりこむと
財政が大変なことになりそうな気がしてトホホ...(笑)
書込番号:11139873
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α700 DSLR-A700 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2025/09/07 13:59:52 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 17:43:05 |
![]() ![]() |
20 | 2025/02/16 7:57:05 |
![]() ![]() |
7 | 2025/05/18 12:30:59 |
![]() ![]() |
11 | 2022/04/17 1:31:43 |
![]() ![]() |
7 | 2021/11/29 7:26:34 |
![]() ![]() |
7 | 2021/10/29 20:36:05 |
![]() ![]() |
9 | 2020/10/21 5:58:26 |
![]() ![]() |
30 | 2020/11/25 5:39:12 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/05 5:38:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





