


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ
料理を撮ると言うことで、以前書き込みをさせていただき、マクロレンズを進められましたが、前ボケ、後ろボケがきれいということで、STFを購入しました^^;
そこでお伺いしたいのですが、STFの映りはプラナーと比べるとどうなのでしょうか?
まったく別の映りになるのでしょうか?
カールツァイスということで、いいぼけ方!?をするなど、映りはいいのでしょうか?
好みもあると思いますが。
よろしくお願い致します。
書込番号:7001259
0点

STFは「別格」ですので「ただのレンズ」であるPlanar85mmZAを引き合いに出しては可哀想です。
STFだけはαレンズに限らず、他社製を含めてどんなに素晴らしいレンズとも違うボケ描写をします。 そのボケ質が好ましいかどうかは、使う方次第。
とにかく撮影してみて下さい。 ファインダーを覗いただけでその違いが判ると思います。
今の季節なら、かなり辛いですが夜間にネオン等を撮ってみてください。 ピンボケで構いません(ピンボケがウリですから)。 独特のボケ描写が判るはずです。
その違いが判れば、STFと何かを比較する気は起きなくなると思います。
書込番号:7001287
1点

個人的にSTFのボケは世界一だと思っています。
SonnarやPlanerでもSTFには及ばないでしょう。
だからといってSonnarやPlanerがSTFに劣っている訳ではありません。
ボケ以外ならSonnar・Planerの方が上でしょう。
書込番号:7001474
0点

> ボケ以外ならSonnar・Planerの方が上でしょう。
明るさではプラナーが上で、収差ならゾナーが圧倒的に上です。
レンズの特質を生かした楽しみ方が出来るのが、αの単焦点レンズです。
個人的には、ゾナーにアポダイゼーションフィルターついていたら最強とも思うが、やはりあの明るさを必要とする人もいるんでしょうね。
書込番号:7001537
1点

プラナーに興味がお有とのこと、私も興味津々でいろいろ調べてみました。
そもそも、プラナーにボケとゆう発想はなく100年も前にこの原型がドイツで設計された際には、諸収差を無くしいかに均一な画面を得られるかといった事がテーマであったようです。ドイツ人の気質からしても曖昧なボケなどにこだわることはなく如何にきっちり写るかといった方向だと思います。
そうして作り出された銘レンズを撮り手側でのテクニックとして背景のボケが利用されているのだと思います。
ただこのレンズは開放付近では描写が甘いと言われていますが、基本構造のダブルガウスには高いコントラストは無いとゆうところから来ているようです。
中心部のコントラストの高さはゾナーに譲ります。
こういった設計概念の違いからもSTFと比較するのは違うのではと思います。
以下に参考になるサイトを上げておきます。(いずれも検索すると上位に出てきますのでリンクしました)
http://homepage2.nifty.com/MINOX/contents4.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~eg3y-ssk/photo/tstar/planar/index.htm
m(__)m
書込番号:7001844
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α700 DSLR-A700 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2025/09/07 13:59:52 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 17:43:05 |
![]() ![]() |
20 | 2025/02/16 7:57:05 |
![]() ![]() |
7 | 2025/05/18 12:30:59 |
![]() ![]() |
11 | 2022/04/17 1:31:43 |
![]() ![]() |
7 | 2021/11/29 7:26:34 |
![]() ![]() |
7 | 2021/10/29 20:36:05 |
![]() ![]() |
9 | 2020/10/21 5:58:26 |
![]() ![]() |
30 | 2020/11/25 5:39:12 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/05 5:38:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





