


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ
ミノルタAPO 70−400についてお聞きしたいです。いまα700に70−200G+1.4Xとレフ500でいろいろ撮ってますが APO 70−400がきになり どのようなレンズか知りたいです。
書込番号:8640267
0点

アポテレズーム100-400じゃないんですか?
http://ca.konicaminolta.jp/support/compatible/lens/100_400apo.html
8月頃、カメラ屋で並品34800円で売られていましたが
自分のα200に付けてみたところ、シグマのアポ70-300より
AF遅いみたいなのでパスしました。
書込番号:8640508
0点

神玉ニッコールさん ありがとうございます。70−400ではなくて 100−400でした。シグマのアポ70−300よりAF遅いですか アドバイスありがとうございます。
書込番号:8641750
0点

今はもう手放してしまいましたが、重いんでレンズが下を向くと伸びるんです。それもけっこうなロングサイズ!
AFについてはαSweetDIGITALで使っていて、まぁ文句ありませんでしたよ。α700なら使えるかも。
手放してちょっと後悔してます。
書込番号:8642776
0点

アポテレズーム100-400関連は以前こちら↓で何回かレスしたことがあります。
よろしければご参考まで。
『望遠ズームは?』
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211097/SortID=8336765/
今週、たまたまα700+100-400mmでサッカーを撮る機会がありましたが。
yumasanoriさんの「メインの被写体が何か」、が開示されていないのでいまひとつですが、
被写体によっては「使い方しだい」のレンズだと思います。
静物中心なら、重さ、大きさ以外は特に問題もないように感じますが。
書込番号:8643478
0点



皆様 レスありがとうございます。メインの被写体は 畑などにいる、小鳥などです。70−200Gでは 厳しく 500レフ では腕が悪いため なかなかうまく撮れないため、APO 100−400を考えています。以前のレスを見ました。 アドバイスありがとうございます。今から 買いに行ってきま〜す。
書込番号:8648059
0点


「SONY > α700 DSLR-A700 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2025/09/07 13:59:52 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 17:43:05 |
![]() ![]() |
20 | 2025/02/16 7:57:05 |
![]() ![]() |
7 | 2025/05/18 12:30:59 |
![]() ![]() |
11 | 2022/04/17 1:31:43 |
![]() ![]() |
7 | 2021/11/29 7:26:34 |
![]() ![]() |
7 | 2021/10/29 20:36:05 |
![]() ![]() |
9 | 2020/10/21 5:58:26 |
![]() ![]() |
30 | 2020/11/25 5:39:12 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/05 5:38:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





