『NP-FM500H対応のサードパーティー電池発見』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:690g α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

α700 DSLR-A700 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 9日

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

『NP-FM500H対応のサードパーティー電池発見』 のクチコミ掲示板

RSS


「α700 DSLR-A700 ボディ」のクチコミ掲示板に
α700 DSLR-A700 ボディを新規書き込みα700 DSLR-A700 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

NP-FM500H対応のサードパーティー電池発見

2008/12/02 23:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ

スレ主 大庶民さん
クチコミ投稿数:278件

過去履歴ではインフォリチウムの特許があり、サードパーティー電池が出ないはずの
電池のようでしたがヤフオクで出品されていました。

即決価格で3200円
オークションID : 118888403

純正のほうが間違いはないでしょうが、情報の1つということで・・・・・。

書込番号:8725571

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/12/03 00:36(1年以上前)

ご紹介ありがとうございました。

Replace FM500Hと表記がありますが、
純正と比べると容量が若干大きいですね。
(純正は1650mAh)
充電器がそのまま使えるか、が問題です。

書込番号:8725886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2008/12/03 00:42(1年以上前)

こんばんは。

本当ですね、ちゃんとインフォリチウムで容量が約10%ほど大きいですね。

他に出品されている「シガーライターソケットで使える最大1000mAhの急速充電器」もいいですね。
満タンに一時間半ちょっとです。

書込番号:8725918

ナイスクチコミ!1


sJoke7さん
クチコミ投稿数:3件

2008/12/03 17:38(1年以上前)

α100用のNP-FM55H互換電池を過去に、購入したことがありますが、
最初に送られて来たものは全く充電できない初期不良、即返品し、
二回目に送られて来たものも半年程度で充電できなくなってしま
いました。
(純正の充電ランプが消えないし、使ってみるとすぐに無くなる)
そういえば電池の表示は1800mAhでした。

このオークションの電池がどうであるかはわかりませんが、経験上
やはり信頼性を考えると純正品が良いのではないかと。

書込番号:8728421

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2008/12/04 18:57(1年以上前)

>sJoke7さん

大変でしたね・・・。
ROWAなどなら実績があるので安心出来ますが、様子を見た方がいい感じですね。

関係ないですが、
α700はバッテリーの持ちが悪いので縦位置グリップ付けたいですが、
機能満載であまりに大くなるのでただのバッテリーグリップが欲しいですね。^^:
Canon、50Dのような
http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/2313b001.html

インフォリチウムでもできるとおもいますが・・・。



書込番号:8733686

ナイスクチコミ!1


スレ主 大庶民さん
クチコミ投稿数:278件

2008/12/04 19:21(1年以上前)

そうですね。
やはり私も電池の素性が知りたいですね。

ちなみに今まではROWAの日本セルにてお世話になっていました。
ROWAでは保障がしっかりしていたので安心でした。

>ちんちろ☆さん

違っていたらスミマセン。(汗)
和歌山の何でもカメラマンの方ですか?

書込番号:8733788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2008/12/04 23:24(1年以上前)

>和歌山の何でもカメラマンの方ですか?

はい、今は首のケガで毎日リハビリと運動漬けの毎日を送っています^^;

書込番号:8735235

ナイスクチコミ!0


スレ主 大庶民さん
クチコミ投稿数:278件

2008/12/04 23:54(1年以上前)

>ちんちろ☆さん

本当のホームページには、いつも参考とさせてもらっております。
毎回αへの情熱がひしひしと伝わってきております。(自作花形フードの型紙まで
アップして凄いです!)
私信になるためこれで失礼させて頂きますが、これからも頑張ってください。

書込番号:8735471

ナイスクチコミ!0


sJoke7さん
クチコミ投稿数:3件

2008/12/06 14:58(1年以上前)

ROWAの互換電池 1680円
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=3233

書込番号:8742757

ナイスクチコミ!3


スレ主 大庶民さん
クチコミ投稿数:278件

2008/12/06 15:55(1年以上前)

>sJoke7さん

情報ありがとうございます。1680円ですか〜 安いですね。

*電池セルは中国製のようです。(使用セル BAK )
 日本製だったら純正を購入したのを後悔するところでした。

書込番号:8742950

ナイスクチコミ!0


bunパパさん
クチコミ投稿数:12件

2009/01/10 01:06(1年以上前)

RW-FM500H-SA Li-ion 7.2V 1600mAh \3,200 を購入してみました。
本体に装着で認識、インフォリチウムバッテリーとして認識して使用できます。

縦グリップをお使いの方で同現象が出て入るのか解りませんが、縦グリップ
のスロット2に装着するとバツテリ{2}”インフォリチウム”バッテリー
をお使いくださいと画面に出て使用不可。縦グリップのスロット1に装着
するとインフォリチウムバッテリーとして認識して使用できます。
普段、縦グリップのスロット2に純正のバッテリーを装着して使用していた為、
RW-FM500H-SAが到着して、充電後、縦グリップのスロット2に装着して、使用したら ”インフォリチウム”バッテリーをお使いくださいと表示が出た時は
ババを引いたかなと思いましたが、スロット1と本体の装着ではインフォリチウムバッテリーとして認識しています。


==========================================================
●ご注文商品出荷のお知らせ

==========================================================
ロワバッテリーバンクをご利用いただき、ありがとうございます。
ご注文商品を出荷いたしましたので、ご連絡させていただきます。




★★ロワ太郎の悪いバッテリ使用習慣★★★

  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓        

×)バッテリーが届いてから、そのまま放置
◎)バッテリーが届いてからすぐに、3回〜5回充放電する

×)旅行や運動会などの使用機会がないので引き出しに長時間保管
◎)二週間に一度は取り出し、ご使用なさるのがベストです。
  1ヶ月以上使用しない場合は、バッテリーの性能維持の為に、
  30〜40%程度の充電残量状態で本体から取り外し、
  冷暗所に保管してください

×)オリジナル(純正品)を使い切ってから
  ロワのバッテリーを予備で使用
◎)オリジナルとロワのバッテリーは順番で使用すること。
  バッテリは長期間使用しないと、
  バッテリの中の化学反応がなくなる可能性があります。

×)バッテリーをカメラに入れたままで保管
◎)バッテリーを本体に取り付けておきますと、
  本体の電源が切れた状態でも少しずつ放電されます。
  この状態が長期間(数ヶ月以上)続くとバッテリーが
  過放電状態になり、性能が劣化する可能性があります。

×)車の中にそのまま置くこと
◎)炎天下の閉め切った車内など湿度の高い場所で
  バッテリーを保管しますと、劣化が進み、膨張などの
  危険があります。
  バッテリーは10〜30℃の場所で保管して下さい。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■ご注文日時 2009-01-02

■お買い物内容
RW-FM500H-SA x 1 3,200円
送料 (定形外) 0円

■今回お支払総額
合計金額 3,200円
 
この様な、メールが届きましたので、今現在3回〜5回充放電する
を実行している最中です。

書込番号:8911349

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SONY > α700 DSLR-A700 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α700 DSLR-A700 ボディ
SONY

α700 DSLR-A700 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 9日

α700 DSLR-A700 ボディをお気に入り製品に追加する <556

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング