


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ
αユーザーの皆様こんばんは。
過去にこのカメラのカメラの不具合って何か有りましたか?
α板へはあまり登場せず、不案内なのでお尋ねします。
もし、過去に不具合があれば当該の不良点検し、万が一問題があれば即座にサービス送りにしたいと思います。
早めに処置し、長く使いたいと思います。
週末の(土)(日)に購入予定です♪
宜しくお願い致します。
書込番号:9576646
2点

マリンスノウ さん、こんばんは。
あまりαで不具合ききませんね、
私は350を去年買い売却して700をガンガン使用してますが
まったく問題ないです。
700今買い時では6、5万以下で売ってるとこもあるみたいですから。
書込番号:9576880
2点

昨今、不具合情報は聞きませんね。
初期の頃に色がおかしい(黄色っぽい)という口コミがあったと記憶してますが、
ファームウェアをアップロードすることによって解決した、というのがありました。
最新ファームウェア はVer.4です。
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/dslr/download/dslr-a700_v4/index.html
α700ユーザではないのですが。。なんでα700のことをいちいち知ってるかは。。秘密です。。
ご購入、おめでとうございます><
書込番号:9576938
3点

こんばんは。
私の知る限り、α700 と α900 では機種特有と思われる不具合や不都合は記憶が
ないですね。 (個体個別ではあるかも知れませんが、複数のユーザーからの同様
の報告は記憶が無いです。)
それほど α は不具合の無い(少ない)安心して使える機種のようです。
ところで、K-7 が発表になっていますが、α700 でいいのですか?^^;
書込番号:9576971
4点

電子ダイヤルが使用一年経過ほどで壊れる、というのと
ファームウェアをVer.4にアップデートすると
ストロボ使用時のホワイトバランスがおかしくなる、
というのがありますね。
撮影中フリーズするという問題も初期にありましたが
いくつめのFWか忘れましたが、解決しています。
ほかはAF精度の問題もありますが、それぐらいでしょうか。
さすがにコニカミノルタのころと比べると
品質はしっかりしていますね。
これで技術力が他社に追いついてくれば言うことなしです。
書込番号:9577015
3点

電子ダイヤルが壊れる、というか、回り過ぎるということですね。
私のはシャッターや絞り設定時には気になったことはないのですが、
再生時にダイヤル回してコマ送りすると、ダダダダダッと連続して数枚飛んでいきます。
そのくらいでしょうか。
黄色味についてはシツコク書きましたが、一応解決はしております。
書込番号:9577095
3点

他人の情報でも見かけてて、実際に自分のα700でも症状が出てるのは、
やっぱり電子ダイヤルの不調ですね。
私のも、ダイヤル回してると、たまに数コマ飛んじゃう時があります。
実用上、それほど困ってもいないので、保証期間が切れる寸前に
修理に出す予定でいますが。
こんなこと書きましたけど、比較的こわれない機械なんじゃないか
って思ってます。
あ、以前にα200使ってた時に、充電器が壊れたことがありました。
これは700も共通品だと思うので、一応・・・
バッテリーを充電器に装着してないのに、充電ランプがつきっぱなしに
なるという不具合が出ていました。
書込番号:9577169
4点

>ところで、K-7 が発表になっていますが、α700 でいいのですか?^^;
ホントにいいんですか!?(゚∇゚)
書込番号:9577922
4点

僕の固体に限っていうと、
>ストロボ使用時のホワイトバランスがおかしくなる、
>私のも、ダイヤル回してると、たまに数コマ飛んじゃう時があります。
縦グリの純正インフォリチウムが認識されない。
連写中真っ暗な画像があるなどありましたが撮影に支障はないので目をつぶって使っています。
ほんとにK-7じゃなくていいのでしょうか?
書込番号:9578104
4点

不具合では無いですが
所有するデジイチの中で一番センサーにゴミがつき易いような気が・・・
当方、K-7が7諭吉位になったとこでK10Dと交代予定です
書込番号:9578283
3点

うちのA-700はおととしの12月に買って以来一度もトラブった事が無いですね。
あーんな事やこーんな事したり結構乱暴に扱っているのに(笑
書込番号:9578349
4点

不具合…今のところ無しです。
逆に考えると、動画や Live View 搭載反対派がいらっしゃる理由になってるでのはないかと。
書込番号:9578422
1点

マリンスノウさん 今晩は
私のものもトラブルはないですね。
飛び道具は一切ありませんが不満もありません。中級機の割には軽くて扱いやすいと思います。
書込番号:9581912
1点

みなさま こんばんは♪
有り難いレスを頂き感謝です。
◆SX4さん
>6、5万以下で売ってるとこもあるみたいですから。
→えっ! そんなに安のですか?!(呆)
◆スカイカフェさん
>昨今、不具合情報は聞きませんね。
>最新ファームウェア はVer.4です。
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/
dslr/download/dslr-a700_v4/index.html
◆FR_fanaticさん
>電子ダイヤルが使用一年経過ほどで壊れる、
>ファームウェアをVer.4にアップデートするとストロボ使用時のホワイトバランスがおかしくなる、
次のファームでは改善されるといいなぁ〜。
書込番号:9582082
2点

◆BikefanaticINGOさん DIGITALFIL・・・
>電子ダイヤルが壊れる、というか、回り過ぎるということですね。
>再生時にダイヤル回してコマ送りすると、ダダダダダッと連続して数枚飛んでいきます。
◆不動明王アカラナータさん
>症状が出てるのは、やっぱり電子ダイヤルの不調ですね。
>バッテリーを充電器に装着してないのに、充電ランプがつきっぱなしになるという不具合が出ていました。
◆yellow3さん
>ストロボ使用時のホワイトバランスがおかしくなる、
>私のも、ダイヤル回してると、たまに数コマ飛んじゃう時があります。
>縦グリの純正インフォリチウムが認識されない。
→WBとダイヤルの挙動。それに充電器(共用部品)に注視します!
書込番号:9582101
0点

◆hkk0403さん
>不具合では無いですが
>センサーにゴミがつき易いような気が・・・
◆水瀬もゆもゆさん
>一度もトラブった事が無いですね。
◆Sakura sakuさん
>私のものもトラブルはないですね。
他機種に比して、トラブルが少ないのは有り難いことですね。
上で確認した以外は問題無しということで了解です♪
書込番号:9582112
0点


◆NeverNextさん
>私の知る限り、α700 と α900 では機種特有と思われる不具合や不都合は記憶が
>ところで、K-7 が発表になっていますが、α700 でいいのですか?^^;
◆ペンタッくんさん
>ホントにいいんですか!?(゚∇゚)
>ほんとにK-7じゃなくていいのでしょうか?
→「セブン」はいつでもいけそうですから♪
それよりもαレンズを使いたいです♪
◆夜の世界の住人さん
>不具合…今のところ無しです。
ライブビューはあっても好いですが、動画の必要性は全然感じていません。
きっとこれからは、動画機能搭載のカメラが増えるんでしょうね。
ところで、職場のビデオカメラが故障したため、昨日ヤマダに偵察に行き、店員さんにあれこれ尋ねたんですが、最近はDVの使えるカメラがほとんど無く、HDやほかのメディアに記録するタイプに切り替わっているとのこと。こうした流れを考えると、一眼レフには難なく動画機能を搭載することができるのでしょう。メディアの要領もギガからテラにまで拡大してますから。。。
・・・それでも動画機能はいりません。写真は静止画で好いんです♪
書込番号:9582132
4点

◆SX4さん
そのリンク先はワタシの「My Page」なんですが、ケーズ電気関連でなにか有りますか?
書込番号:9582154
0点


>今日α700のこのセットが79800円で
2009/05/09 19:43 [9518409]
>最終で77000円+セットでフィルターなど割り引きで購入決めました
>ちなみにボディー単品新品で65000円もありましたが
2009/05/10 13:39 [9522320]
>ks電気にて購入しました
2009/05/10 15:34 [9522702]
\65,000とは! スゴイですね♪
私が注文している価格は\72,000ですが、信州の田舎ではこのあたりが限度かも?
一応ケーズでもチェックはいれましたが、デジタル一眼は置いてませんでしたので。。。
有り難うございました。m(_ _)m
書込番号:9582375
0点

ちょっと前に新宿のマップカメラさんの顔見知りの店員さんに聞いたことがあります。
αは特にトラブル・初期不良等はほとんど無いと仰っていました。
他のデジイチよりもトラブルは少ないようです。
それを聞いて、安心してα700を買いました。
私のも時々過酷な所で撮影することがありますが、トラブルは今のところありません。
良い機械だと思います。
書込番号:9583531
5点

α700は完成度の高い傑作だと思います。特に操作系はソニー
ならではの視点やアイデアに満ちており、中級機で今もなお
べストと言い切れるんじゃないでしょうか。
書込番号:9591033
1点

こんばんは♪
α700のご購入おめでとう御座います。
ウチの700もセレクトダイヤルが爆速でくるくると目が回るような表示をします。
その他は特に問題は無さそうです。
最近MFに嵌っているので、現在MFできるレンズを探していますが、なかなか見つかりません。
どうぞα700をご満喫下さい♪
書込番号:9598585
1点

ここに来て、何故か急激に価格が上がっていますが、『単焦点?レンズ沼の魔女』
さんは上手く α700 を安くゲットできたのでしょうか?
ご報告お持ちしております。w
書込番号:9603126
0点

みなさん こんばんは。
昨日夕刻無事にα700ゲットしました♪
充電も完了し只今ファームアップを完了し、これからセットアップします。
◆NeverNextさん
ホントだ! 価格が上昇してますね!!!
やっぱり週末特価は「有り」かも?
税込み\72,000
ワタシ的にはgoodです♪
なお、本機はAF MACRO 100mm 1:2.8(32)D専用ボディになる予定です。
試写一枚UPしておきます。
時間がある時にお花撮影してサンプルUPしよと思います。
ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。
皆様からのレス、大変参考になりました。
有り難うございました。
書込番号:9603552
2点

マリンスノウさんやっとのαマウント!購入おめでとうございます♪
α700は不都合が少ない機種だと思います。
他社は・・・
安心してα700お使いください。
書込番号:9603644
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α700 DSLR-A700 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2025/09/07 13:59:52 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 17:43:05 |
![]() ![]() |
20 | 2025/02/16 7:57:05 |
![]() ![]() |
7 | 2025/05/18 12:30:59 |
![]() ![]() |
11 | 2022/04/17 1:31:43 |
![]() ![]() |
7 | 2021/11/29 7:26:34 |
![]() ![]() |
7 | 2021/10/29 20:36:05 |
![]() ![]() |
9 | 2020/10/21 5:58:26 |
![]() ![]() |
30 | 2020/11/25 5:39:12 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/05 5:38:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





