『αで撮るモタスポ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:690g α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

α700 DSLR-A700 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 9日

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

『αで撮るモタスポ』 のクチコミ掲示板

RSS


「α700 DSLR-A700 ボディ」のクチコミ掲示板に
α700 DSLR-A700 ボディを新規書き込みα700 DSLR-A700 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

αで撮るモタスポ

2009/07/28 20:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ

クチコミ投稿数:29件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5
当機種
当機種

絞り開放でフェンス越しに撮影

ゴミが・・・

先週の土曜、菅生にGT選手権の予選見に行きました。曇りの予報とは裏腹に、晴れて暑かったです。

いつも通り手持ち撮影でしたが、スローシャッターでの流し撮りがダメダメでした。やっぱ一脚買わなきゃ…

後継機どうなるかわかりませんが、α700いいカメラです!

書込番号:9920725

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2009/07/28 20:39(1年以上前)

手持ちで、これだけ綺麗に流し撮りが出来ればOKじゃないですかね。
バッチグーだと思います

書込番号:9920904

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/07/28 20:47(1年以上前)

ん?
ゴミ取り、ついてなかったっけ???

書込番号:9920948

ナイスクチコミ!0


尾塚さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/28 21:02(1年以上前)

ゴミ取り・・・付いていますが
さほど効き目はありません。

それにしても
マッハ号。
ZENT SC430が
綺麗に撮れていますね。

羨ましい(*^-^)ニコ

書込番号:9921046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2009/07/28 22:04(1年以上前)

>ちょっぴりさん
ありがとうございます。アップした写真は辛うじて成功した物です。SS遅くした時の成功率が悪いのでもっと修行します!

>kawase302さん
前日にチェックしたんですが、現地でレンズ交換した時についたみたいです。帰宅後気づいてブロアで飛ばしましたが、後継機ではゴミ取りも強化して欲しいです。

>尾塚さん
ありがとうございます。1枚目は望遠端絞り開放での撮影ですが、これだけ写ってくれれば御の字です。

書込番号:9921477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/07/30 10:40(1年以上前)

当機種
別機種

サーキットいいですね〜。今年は一度も行けてない…。

一脚導入を考えられているようですが、流し撮りの成功率とはそれほど関係ないかもしれません。
私は600mmF4の場合のみ、レンズ重量を支えるために一脚を使っています。
それ以外のレンズではかえって振りづらくなってしまうので一脚は使いませんでした。

私の場合も成功率というか満足できそうな写真が撮れる確立は1/10以下ですので、
とにかく撮りまくる(一回のレースで5000枚以上?)ことで補っています^^;


書込番号:9928719

ナイスクチコミ!1


hkk0403さん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/30 20:39(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

α700手持ち

D300一脚

EOS40D手持ち

K10D手持ち

全国1億2000万流し撮りファンの皆様こんにちは w
SONYを差し置いてD300sが発表されました 泣

当方の撮影の仕方では
2kg位以下
焦点距離400mm以下(単焦点)
のレンズでは一脚は流し撮りに邪魔な気がします

とりあえず
各社300mmで撮ってみました(一部かりもの)
K10Dはこの中では流し撮りしにくいですが
K-7は店頭でさわった感じではよさそうですね

書込番号:9930675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2009/07/30 21:45(1年以上前)

>robirobitaさん
600mmレンズの写真、すごい迫力です!確かに周りで一脚使ってた方は500〜600mm程のレンズ付けてました。私は一度撮影に行くと平均3000枚程度撮りますが、気に入ってプリントするのは何枚もないです…

>hkk0403さん
いろんなカメラでの作例、とても参考になります!やはり手持ちできる位の重さなら一脚なしの方がよさそうです。修行あるのみですね。

書込番号:9931066

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α700 DSLR-A700 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α700 DSLR-A700 ボディ
SONY

α700 DSLR-A700 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 9日

α700 DSLR-A700 ボディをお気に入り製品に追加する <556

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング