『キヨミー!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:690g α700 DSLR-A700Z カール ツァイスDT16-80 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α700 DSLR-A700Z カール ツァイスDT16-80 レンズキットの価格比較
  • α700 DSLR-A700Z カール ツァイスDT16-80 レンズキットの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700Z カール ツァイスDT16-80 レンズキットの買取価格
  • α700 DSLR-A700Z カール ツァイスDT16-80 レンズキットのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700Z カール ツァイスDT16-80 レンズキットの純正オプション
  • α700 DSLR-A700Z カール ツァイスDT16-80 レンズキットのレビュー
  • α700 DSLR-A700Z カール ツァイスDT16-80 レンズキットのクチコミ
  • α700 DSLR-A700Z カール ツァイスDT16-80 レンズキットの画像・動画
  • α700 DSLR-A700Z カール ツァイスDT16-80 レンズキットのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700Z カール ツァイスDT16-80 レンズキットのオークション

α700 DSLR-A700Z カール ツァイスDT16-80 レンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 9日

  • α700 DSLR-A700Z カール ツァイスDT16-80 レンズキットの価格比較
  • α700 DSLR-A700Z カール ツァイスDT16-80 レンズキットの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700Z カール ツァイスDT16-80 レンズキットの買取価格
  • α700 DSLR-A700Z カール ツァイスDT16-80 レンズキットのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700Z カール ツァイスDT16-80 レンズキットの純正オプション
  • α700 DSLR-A700Z カール ツァイスDT16-80 レンズキットのレビュー
  • α700 DSLR-A700Z カール ツァイスDT16-80 レンズキットのクチコミ
  • α700 DSLR-A700Z カール ツァイスDT16-80 レンズキットの画像・動画
  • α700 DSLR-A700Z カール ツァイスDT16-80 レンズキットのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700Z カール ツァイスDT16-80 レンズキットのオークション

『キヨミー!』 のクチコミ掲示板

RSS


「α700 DSLR-A700Z カール ツァイスDT16-80 レンズキット」のクチコミ掲示板に
α700 DSLR-A700Z カール ツァイスDT16-80 レンズキットを新規書き込みα700 DSLR-A700Z カール ツァイスDT16-80 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

キヨミー!

2008/04/25 13:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700Z カール ツァイスDT16-80 レンズキット

スレ主 GG-1さん
クチコミ投稿数:3件

色々なご意見飛び交う中、α350+タムケン18-200をゲーチュしましてMモードで露出計誤差を補正しながらマウントアダプターで遊んでいましたが、
どうもこのα350は画素数の割に粒子?が荒い印象がニコンD40XやD300を使っているので比較してしまい
そのような印象を持ったので
昨日、このキットを購入と言う訳で、D300+VR16-85と同じ使い方できると思い
清水の舞台から安全ロープを付けて飛び込みました。
しかし、世の中そうは問屋も苦しい、、、
値引き交渉の末、液晶ガードをサービスと言うことで20万丁度とのことで地元の顔なじみとも言うことで
とっと混む 最安値までは無理でした。一般の相場と言うところですょうか???
しかしながら、最新のα350と比較すると何故かプリントでの粒子?の荒さが目立たないのは何故なんでしょう???
レンズは夕日の街角を16mmで太陽を直接入れて撮影してもゴーストとかフレアとか?建物の陰の部分がくすんだような感じではなく、まるでミノルタのロッコールレンズでも使っているかのような錯覚に陥りました。
ツァイスの設計だともっと派手にコントラストの低下や様々起きるはずなんですが、もしかすると
ライカな方々が、ソニーのツァイスは中国製だのコシナ製だのタムロン製だの風評を流しておられたみたいですが
少なくともツァイスが設計できるレンズではありませんね、撮った印象では。
六甲おろしのレンズのような気がして仕方ありません。
ミノルタ時代はライツにOEMしていた関係で良くも悪くもライカを知っているメーカーなのでそんな想像してしまいましたが、、、
ミノルタα時代にGレンズや単焦点を中心にレンズを揃えてはいたもののニコンデジタルへと移行してしまっていましたが、そろそろもったいないしと思いAPS-C画角の広角相当を持っていないのでα350とタムで一応賄うつもりが
ミイラとりがミイラに 良い意味でなりました。
マウントアダプターで大昔の東西ドイツ製のデジタルには向かないツァイスレンズを使ってみると歴史を感じまおね。
このキットってきっとお買い得かも知れませんが、プロ意識のある方には今時流行の描写でないので不満が出るかも???
但し私のようなプロ級のアマチュア、そうビギナーの頂点のような腕前なら使いこなせますね。
超ビギナーの私が太鼓判をおせる数少ないキットメニューです。

書込番号:7720733

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/04/25 20:52(1年以上前)

>私のようなプロ級のアマチュア、そうビギナーの頂点のような腕前
>超ビギナーの私が太鼓判をおせる数少ないキットメニューです。

書いてることが矛盾してるじゃん。
っていうか、よくこんな長文書く暇があるなぁ・・・と感心した!

書込番号:7722046

ナイスクチコミ!6


花心さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/25 20:53(1年以上前)

久々にこの板を覗いてみた花心です。

キヨミーさん;
プロ級と自らおっしゃっている割には、日本語がイマイチですね?
何をおっしゃりたいのかよく理解できません。
それとも最近中国語ばかりお勉強している花心のほうが日本語が下手に
なったのでしょうか?(笑)

このレンズはひそかに使ってみたいレンズの一つでした。 オーナーの皆さんの評価では、
大変に逆光に強く解像度も高いレンズであるとの評価でツアイス特有の雰囲気も残した
良いレンズであるとのこと....
もう少し明るく軽ければ(Canonの24-105F4LIS並み)きっと万難を排し買ってしまったで
しょう。 旅の多い花心としては望遠側がもう少し長いか、明るさがもう少しあればという
ところで、購入に踏み切れないところです。

私もかつて(今もそうですが)京セラコンタックスで遊んでいたことがありますが、
コンタックスのレンズに対してキヨミーさんのおっしゃるような評価ではあり
ませんでした。(ただし銀塩+単焦点レンズのみですが...)

同じ短焦点距離でしたら、ロッコールよりはツアイスのほうが逆光に強く解像度も
高かったように思っています。(ミノルタ85F1.4imitedを除く)

というところで、花心の感想はキヨミーさんとは違っております。 あるいは御主張
がうまく読解できないのかもしれません。

日本語読解力不足の花心のために、次からはもう少し判り易い日本語で要点主張を
整理され、投稿されます様お願いします。


書込番号:7722053

ナイスクチコミ!2


花心さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/25 20:57(1年以上前)

おっとGG-1さん!

失礼しました・・・表題とお名前をごっちゃにしてしまいました。

表題も意味がイマイチ良くわからないかったので、混乱してしまった花心でありました。

書込番号:7722071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2008/05/08 02:44(1年以上前)

いまさらですが、スレ主さんは「アマチュア度」が「プロ級」と仰りたかったんでしょう?
けっして、プロ級に上手いアマチュアって意味ではないと思います。

書込番号:7778188

ナイスクチコミ!2


P.Kさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:1件 test 

2008/05/09 20:08(1年以上前)

びっくりしました。ソニー製のカメラにツアイズのレンズがつくなんて、知りませんでした、もしかしたらマミヤのレンズも他の35mにつくやつ。あるのかな?-

書込番号:7784840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 α700 DSLR-A700Z カール ツァイスDT16-80 レンズキットのオーナーα700 DSLR-A700Z カール ツァイスDT16-80 レンズキットの満足度5

2008/06/09 22:54(1年以上前)

使って半年!失敗の許されない海外旅行に最適です。背景の世界遺産も人物もピントピッタリ!実にシャープに写ります。購入にあたって16-105も考えましたが、ズームに頼らず足でかせぐで・・・背景がボケ味になる失敗作が皆無です。

書込番号:7919525

ナイスクチコミ!1


yukiko3さん
クチコミ投稿数:32件

2008/06/29 12:40(1年以上前)

‘心に残る世界遺産の旅・・・’美しいアルバムですね。

a700とツァイスのレンズDT16-80が欲しくなりました。
かってフイルムカメラのころツァイスのレンズに魅せられていろいろ使ってきました。
いまは大事に保管はしていますが・・・。
DT16-80がどんなレンズかおよそ想像がつきます。
このアルバムを見ているとまたツァイスの虜になりそうです。



書込番号:8005038

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > α700 DSLR-A700Z カール ツァイスDT16-80 レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α700 DSLR-A700Z カール ツァイスDT16-80 レンズキット
SONY

α700 DSLR-A700Z カール ツァイスDT16-80 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 9日

α700 DSLR-A700Z カール ツァイスDT16-80 レンズキットをお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング