『α300は発売されないんでしょうか??』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

α350 DSLR-A350 ボディ

ライブビュー機能/1420万画素CCD搭載のデジタル一眼レフカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1490万画素(総画素)/1420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:582g α350 DSLR-A350 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α350 DSLR-A350 ボディの価格比較
  • α350 DSLR-A350 ボディの中古価格比較
  • α350 DSLR-A350 ボディの買取価格
  • α350 DSLR-A350 ボディのスペック・仕様
  • α350 DSLR-A350 ボディの純正オプション
  • α350 DSLR-A350 ボディのレビュー
  • α350 DSLR-A350 ボディのクチコミ
  • α350 DSLR-A350 ボディの画像・動画
  • α350 DSLR-A350 ボディのピックアップリスト
  • α350 DSLR-A350 ボディのオークション

α350 DSLR-A350 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • α350 DSLR-A350 ボディの価格比較
  • α350 DSLR-A350 ボディの中古価格比較
  • α350 DSLR-A350 ボディの買取価格
  • α350 DSLR-A350 ボディのスペック・仕様
  • α350 DSLR-A350 ボディの純正オプション
  • α350 DSLR-A350 ボディのレビュー
  • α350 DSLR-A350 ボディのクチコミ
  • α350 DSLR-A350 ボディの画像・動画
  • α350 DSLR-A350 ボディのピックアップリスト
  • α350 DSLR-A350 ボディのオークション

『α300は発売されないんでしょうか??』 のクチコミ掲示板

RSS


「α350 DSLR-A350 ボディ」のクチコミ掲示板に
α350 DSLR-A350 ボディを新規書き込みα350 DSLR-A350 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信17

お気に入りに追加

標準

α300は発売されないんでしょうか??

2008/03/13 20:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α350 DSLR-A350 ボディ

クチコミ投稿数:2件

300じゃなく350の掲示板で失礼します。

私はα350の1400万画素、そこまで必要ないので、アメリカで発売されているα300で十分だと思っている者なのですが、日本のお店では扱っていないようです。

ソニーは日本でα300を発売しないのでしょうか?しばらく待てば発売されるのでしょうか?

ご存じの方教えてください。

書込番号:7528408

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/13 21:18(1年以上前)

SONYは頭でっかち企業に成り下がってきているので、数値市場主義の傾向が強いです。
小生も画素数落として画質、高感度をアップしたカメラを発売して欲しいです。

書込番号:7528501

ナイスクチコミ!1


ZeissManさん
クチコミ投稿数:5件

2008/03/13 22:49(1年以上前)

「数値市場主義」って何よ?
SONYが「頭でっかち」ならあなたは頭からっぽってことかしら?

書込番号:7529099

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/14 01:22(1年以上前)

>「数値市場主義」って何よ?
>SONYが「頭でっかち」ならあなたは頭からっぽってことかしら?
いきなりカウンターパンチありがとうございます。
近年のデジタルwalkmanやPS3の事業を見れば小生の言っていることに一理あると思いますが。
ミノルタのカメラの画像は好きですが、SONYの考え方に汚染されていくと、単に画素数を求めるだけのつまらないカメラにならないかと危惧いたしております。

書込番号:7529873

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1694件 1 

2008/03/14 05:29(1年以上前)

それは企業が決めているわけではない。
画素数がよければいいというユーザーが多いせい。ユーザーが目先しかおってない数値至上主義になっているせいね。

書込番号:7530141

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2008/03/14 06:32(1年以上前)

ネット上で画素数、画素数と騒いでおるのは誰かの。

画素数なんかどうでもええ、良い絵が撮れればそれでよい。

この板にアップされてる作品を見て判断すればよい。

本当にスペックに振り回されているのは誰か、自分の胸に手をあてて考えてみなされ。


書込番号:7530207

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2008/03/14 07:00(1年以上前)

α300は発売される可能性はうすいですね。同機種の仕様違いの発売はかつて無いと思います。
画素数競争は終わらないと思いますね‥
まあ設定で画素数を落とす事も可能ですから。

書込番号:7530244

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2008/03/14 07:00(1年以上前)

>ミノルタのカメラの画像は好きですが、SONYの考え方に汚染されていくと

誤解を招く言い方ですね。
ソニーに「お前らどういう考え方をしているのか?」 とか、具体的に聞いたんですか?(笑)


>Grupperdeizeさん 

これは MACdual2000さん の書き方が正しいと思います。
私も個人的にはたとえフルサイズ機でも12Mでいいと思う方なのですが、
残念ながら現状ではそれに同調される方は少ないと思います。

書込番号:7530246

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2008/03/14 07:10(1年以上前)

ソニーさん技術的に可能ならばマニュアルで画素数をユーザーが自由に設定出来るようにしてもらいたいです。
ココに書き込むよりソニーさんにメールした方がいいのかも‥失礼いたしました(^^;)

書込番号:7530269

ナイスクチコミ!0


ryenyさん
クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:5件 α350 DSLR-A350 ボディのオーナーα350 DSLR-A350 ボディの満足度5

2008/03/14 13:10(1年以上前)

ご存知の方はソニー内部しか居ないと思いますが、α300は多分国内では売らないんじゃないですかねえ。

ソニーのラインアップはほぼ同じ機能で違う画素数のCCDを載せて高級版と廉価版をそろえると言うのが多いです。
例えばH7とH9、W120とW130、W170とW150。それぞれ前者のみが国内発売されてます。

高級版と廉価版を作るのは米国では量販店でも系列ごとに顧客層が全く違っていて購買単価に差があったりするので、それぞれの層にあった価格帯の機種を別々に作る必要があるんだと思います。だから米国でも店によってα350しか置いてなかったりα300しかなかったりというのもありです。
一方世界ではキヤノンと並んでベストセラーメーカーであるソニーに取って、ソニー製品が比較的劣勢な日本市場というのはあまり重視していないし販売店でもあまりスペースを割いてもらえないので上記のうちの一機種しか発売しないんだと思います。

でもα350の売れ行きが予想以上に凄くて販売店で大きなスペースを割り当ててもらえるなんて事になればα300も出してみようかという気になるかもしれませんね。

私は米国に住んでいるのでα300が来月発売されてから比べて選ぼうかななんて考えてます。

書込番号:7531237

ナイスクチコミ!0


YONCHEさん
クチコミ投稿数:62件

2008/03/14 16:50(1年以上前)

こんにちは

僕もα300が出たら、買おうかなと思っていたのですが。う〜ん、やっぱりα350だけを発売した後だけに出るのは考えられないでしょうね。スペックを見ると秒3コマは確保しているようだし、画素数はノイズ等を考慮すると1000万画素位がちょうどいいし、いいな〜と思っていたのですが..。

実機は触ってないですが、α350にした利点は多い画素数で数字的に印象がいい所と、実用ではデジタル2倍ズームが出来るようなので、そうした場合でも700万画素は確保出来るということですかね。

書込番号:7531880

ナイスクチコミ!0


朱瑠津さん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:6件

2008/03/14 20:14(1年以上前)

私も、α300の方を出してくれれば
そっちを購入したいですね(^^;)

書込番号:7532601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件

2008/03/14 21:08(1年以上前)

べつに国内で売ってなければ、
USAから買えばいいのです。

http://www.amazon.com/dp/B00138MVBY?smid=ATVPDKIKX0DER&tag=dealtime-ce-feed-20&linkCode=asn

amazon で 799USD=約80000円ですから、
そのうち60000円くらいにはなるでしょう。

書込番号:7532865

ナイスクチコミ!0


apongoさん
クチコミ投稿数:11件

2008/03/15 07:18(1年以上前)

カメラ全般に言えるのですが
今は円高基調なので、
個人輸入も購入の選択肢の一つですね。

でも、通常の個人輸入のリスク(返品・交換・保証・代金決済等)に加え
α300は日本国内の店頭等で実機を事前に確認できないので、
さらにリスクが高いと思います。

やはり、ユーザーとしては
ソニーさん日本で何とかしてよってのが本音ですね。

なお、サイトを確認したところ
α300については米国amazonは日本向けの販売(輸出)はしないみたいです。
もし、個人輸入をするなら、
信用でき、かつ、安い通販業者を探さないと。
(それが個人輸入の醍醐味なんですけどw)

ちょっとスレ違い失礼しました。

書込番号:7534759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2008/03/15 08:35(1年以上前)

発売されないでしょう。
α350の撮像素子のノウハウが蓄積するのを待ちましょう。
来年、高画質化した新製品カメラの購入を考えた方が良いです。
今は、残念ですが、α200かオリのE-520(?)あたりで、お茶をにごすかな?

書込番号:7534920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/03/15 09:43(1年以上前)

実際の作例で判断せず1400万画素のスペックだけ見て判断する、もったいないの〜
見かけの数値だけで物事を決めては。


画素数競争とやらをしているメーカーや1400万画素だけで買うユーザーと同じレベルじゃの。

書込番号:7535122

ナイスクチコミ!1


Green5026さん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:78件

2008/03/15 14:27(1年以上前)

価格コムのクチコミ掲示板でも悪い評判のない
N.Yのカメラショップ「B&H」ならAmazonより100ドル安。
ただし、まだ未入荷のようです。
国外販売規制はしていないようなので、発売後であれば購入は可能かと。

Sony Alpha DSLR-A300 SLR Digtial Camera Kit with Sony 18-70mm DT AF Lens $ 699.95
UPS Worldwide Saver 3-5 Business Days Delivery $66.85

http://www.bhphotovideo.com/c/product/545827-REG/Sony_DSLRA300K_Alpha_DSLR_A300_SLR_Digtial.html

しかし、α350の国内最安値と比べると支払額の差は数千円。
価格メリットはあまりないかもしれません。

書込番号:7536039

ナイスクチコミ!0


ガガXさん
クチコミ投稿数:107件

2008/03/21 18:24(1年以上前)

ここで聞く意味がわからん。
ソニーにメールでもすれば?


数値市場主義とか意味不明な事を言ってる奴もいるし。嫌になる。

書込番号:7565467

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > α350 DSLR-A350 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α350 DSLR-A350 ボディ
SONY

α350 DSLR-A350 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

α350 DSLR-A350 ボディをお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング