『ズームレンズキットについて』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

α350 DSLR-A350K ズームレンズキット

ライブビュー機能/1420万画素CCD搭載のデジタル一眼レフカメラ。価格は99,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1490万画素(総画素)/1420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:582g α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】DT 18-70mm F3.5-5.6 SAL1870

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの価格比較
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの買取価格
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの純正オプション
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのレビュー
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのクチコミ
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの画像・動画
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのオークション

α350 DSLR-A350K ズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの価格比較
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの買取価格
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの純正オプション
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのレビュー
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのクチコミ
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの画像・動画
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのオークション

『ズームレンズキットについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「α350 DSLR-A350K ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α350 DSLR-A350K ズームレンズキットを新規書き込みα350 DSLR-A350K ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ズームレンズキットについて

2008/08/23 16:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α350 DSLR-A350K ズームレンズキット

クチコミ投稿数:7件

デジイチ初心者ですが、現在のコンデジでは子供の運動会などある程度離れた位置からの撮影時、限界を感じ購入を検討をしております。
以下の2点お教えください。

@このレンズキットのレンズは具体的にどの程度離れた位置からのズーム撮影が可能なのでしょうか?(運動会なので走っている子供の顔は問題なく撮れるのでしょうか)
A初心者の私にも簡単に撮影できる機種でしょうか?


書込番号:8242240

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/08/23 16:23(1年以上前)

ズームレンズキットのズームは18−70mmの3.9倍ズームです。
今お使いのコンデジが何か分かりませんので、ごく一般的な3倍ズームのコンデジで換算35−105mmくらいと仮定します。
A350Kの18−70mmは、換算27−105mmとなりますので、広角側は流行りの28mm広角とほぼ同じになりますが、望遠側は仮定した3倍ズームのコンデジと同じです。

運動会でお使いなら、高倍率ズームキットが必要でしょう。
それでも小学校の運動会になると、望遠不足が考えられます。

最もいいのは、ズームレンズキットに70−300の望遠ズームを追加購入される事です。
シグマかタムロンの70−300なら、1.2万〜2.0万あたりで買えます。

オートモードもありますので、撮影が難しいと言う事はないと思います。

書込番号:8242281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:19件

2008/08/23 16:38(1年以上前)

ライブビューがいらないのであればα200Wズームセットがお得です。300や350もWズームセット発売すれば良いのですが今のところは無いのでタムロンかシグマのお買い得望遠ズームを買うかですね

書込番号:8242333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件 α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのオーナーα350 DSLR-A350K ズームレンズキットの満足度5

2008/08/23 19:03(1年以上前)

子供の行事がメインでしたら、ライブビューがあったほうがいと思います。

常に最前列が確保できれば別ですが。
人垣の頭越しからでも350のライブビューであればまともに撮れますから。

>・・どの程度離れた位置からのズーム撮影が可能なのでしょうか?・・・

これはどれだけ離れてもズーム撮影は可能です。
顔がどれくらいの大きさに写るかは、被写体との距離しだいですので、
グランドの広さ、場所取りの関係などがわからなければ回答のしようがありません。
現在のコンデジは何をお使いなのでしょうか?
それとの比較で検討されるのが一番わかりやすいと思います。
デジ一もコンデジも、レンズの焦点距離に対する画角(写る範囲)は、ほぼ同じですので。
CCDの縦横比の差などで若干は異なりますが。

>初心者の私にも簡単に撮影できる機種でしょうか?

コンデジでちゃんと撮れているのでしたら、基本的には簡単に撮れるでしょう。
液晶を見ながら撮るか、ファインダーを覗きながら撮るか、の違いくらいです。
(350でもライブビューを使わないほうが若干はピントが合うのは速いと思います。)
ライブビューでも、ファインダーでもコンデジと比べればAFは優れています。

基本的には「AUTO」モードや「シーン」モードで使われれば、

ファインダーを覗いて、
ズーム(手動になります)を変えたりカメラの向きを変えたりしながら、構図を決め、
ピントが合ったらシャッターを押し込む。

だけです。
露出不足等の警告表示などは、コンデジでも表示されていたと思いますので、
そのへんを確認(気に)しながら撮るのも同様です。

ただ、ズームキットのズームレンズ1本では望遠側が物足りないと感じるでしょう。
たぶん。
レンズを1本済ませたいのでしたら、ボディ単体+17−250mmのズームレンズを検討されたほうがいいかもしれません。
1本で済む分、AF速度が少し遅くなる、薄暗い環境では望遠側では不利などのマイナス面もありますが。

グランドの広さ等で、高倍率ズームキットの17−200mmで用足りるのでしたら、それも選択肢でしょう。

書込番号:8242771

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α350 DSLR-A350K ズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α350 DSLR-A350K ズームレンズキット
SONY

α350 DSLR-A350K ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

α350 DSLR-A350K ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング