『交換レンズでチョット失敗』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

α350 DSLR-A350K ズームレンズキット

ライブビュー機能/1420万画素CCD搭載のデジタル一眼レフカメラ。価格は99,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1490万画素(総画素)/1420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:582g α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】DT 18-70mm F3.5-5.6 SAL1870

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの価格比較
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの買取価格
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの純正オプション
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのレビュー
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのクチコミ
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの画像・動画
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのオークション

α350 DSLR-A350K ズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの価格比較
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの買取価格
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの純正オプション
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのレビュー
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのクチコミ
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの画像・動画
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのオークション

『交換レンズでチョット失敗』 のクチコミ掲示板

RSS


「α350 DSLR-A350K ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α350 DSLR-A350K ズームレンズキットを新規書き込みα350 DSLR-A350K ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

交換レンズでチョット失敗

2008/09/22 20:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α350 DSLR-A350K ズームレンズキット

クチコミ投稿数:24件

先日、横浜ヨドバシで74,300の18%ポイントにて購入しました。
別途シグマの18-200mm F3.5-6.3 DCを同時購入。子供の運動会に向けての購入となりましたが、ライブビューでのAFも早く重宝しました。
ただ、15mくらいと思いますが、やはり200mmでは子供の全体像を撮るのがやっとだったので、タムロンの250mmにすればよかったかと少し後悔でしたが、春に購入したCAMEDIA SP-570UZの20倍ズームで対応。
AFに難があった570UZでも静止画と連写を多用して十分役立ちました。
画素数は落ちますが、連写はα350ではありえない速さなので、カメラにも適材適所があるんだと、改めて関心しました。

書込番号:8394982

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/09/22 21:55(1年以上前)

>シグマの18-200mm F3.5-6.3 DCを同時購入

200mmと250mmは、思ったほどの差はないですよ。
それにタムロンのズームレンズってAF遅いですからね。
・タムロン200mm
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2007/05/30/tam_a14_macrol.jpg
・タムロン250mm
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2007/05/30/tam_a18_macrol.jpg

それから、α用のソフトウェアが先月アップデートされています。
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/dslr/download/ids3/

書込番号:8395415

ナイスクチコミ!0


OM->αさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:50件

2008/09/24 20:16(1年以上前)

>おもんぱかるさん

 いまさらですが、運動会など遠景の撮影中心の場合、いわゆる高倍率ズームよりは例えばWズームキットで付いてくる望遠ズームや70-300mm F4.5-5.6G SSM(←高いけど)等の方がフォーカスも早いし、より望遠効果も期待できたように思います。(劇的に早いわけではありませんけどね)

 連写は、α300であれば、若干ながら早いんですよね。α350は少し遅め。それでもフィルムの頃の初級機クラスの連写機能と比較すれば、早いほうだとは思います。(今更昔の基準を話しても意味はありませんね。)

 何はともあれ、複数のカメラを駆使することで大切な記録を残せてよかったですね。

書込番号:8406227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/09/25 18:38(1年以上前)

書き込みありがとうございます。

タムロンのズームレンズのAFが遅いのであれば、今回の選択は正解だったのでしょうね。
運動会の撮影のような場合、レンズの望遠性能を重要視するあまり、カメラのAFの速さがレンズの性能で阻害されたら本末転倒ですから。
70-300mmという方法もあるのでしょうが、近影の場合18mmからだとレンズ1本ですむので、重装備が嫌いな私にはやはり重宝です。

これからも上手く付き合っていきたいと思います。

書込番号:8410927

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α350 DSLR-A350K ズームレンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α350 DSLR-A350K ズームレンズキット
SONY

α350 DSLR-A350K ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

α350 DSLR-A350K ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング