


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ
キャノンからソニーに切り替えようと検討中です
決して名前からしてキャノン大好き人間ではないのでご理解ください
α200に搭載されている Dレンジオプティマイザー機能というのは
RAW撮影時でも多少は反映されるのでしょうか?
書込番号:7531166
 0点
0点

RAW及びRAW+JPEG撮影では機能しません。
書込番号:7531409
 0点
0点

キャノン汁さん、こんにちは。
ROW撮影時でもDROは反映されるようになりました。
ただし、現像時にその効果を確認できるのは付属ソフトだけで
市販ソフトでは対応していません。
なお、DROをOFFで撮影した場合でも、付属ソフトでは
後でDROを摘要できます。
詳しくはα200のQ&Aをご覧ください。
 http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qasearch
書込番号:7531453
 1点
1点


紹介されたページだとエラーになったので…
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?026691
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?026690
DROとDROアドバンスではアルゴリズムが違い、結果も違うことを理解しましょう。
書込番号:7531493
 1点
1点

kuma_san_A1さん:
お手数をおかけして申し訳ありません。 m(_ _)m
書込番号:7531744
 0点
0点

色々とご意見ありがとうございます
RAW現像は他のメーカーのソフトで考えていたので
撮影時に反映されないようなので少し残念です
ツァイスのレンズが高い分
本機が値段が抑え目にしてくれているので
非常に購入しやすいですね
書込番号:7533966
 0点
0点

RAWは撮影時の光のエネルギーに忠実にリニアなデータである必要があるので、反映させられるのは、同じアルゴリズムの処理をした場合だけになるのは仕方ないと思いますよ。
別の技術ですが、同種のことを追い込むのでしたら、SILKYPIX Marine Photography Pro. 3.0の覆い焼き機能を使うことをお勧めします。
http://homepage.mac.com/kuma_san/tone_example2/
書込番号:7534126
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α200 DSLR-A200 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   α200で撮影し始めました | 7 | 2025/06/07 15:04:14 | 
|   2024年α200で楽しく撮影しました | 5 | 2024/12/27 9:44:22 | 
|   親指AFの設定について | 5 | 2024/04/05 22:00:47 | 
|   海でマグロではなく公園でマクロ撮影ドス。 | 2 | 2022/06/04 21:02:22 | 
|   オールドレンズでの露出補正 | 10 | 2019/05/02 19:51:16 | 
|   壊れたみたいです。 | 8 | 2019/05/31 18:16:27 | 
|   Aマウントレンズ | 14 | 2019/02/25 10:44:02 | 
|   ファインダー像と実写真がズレてしまう件 | 10 | 2022/01/02 23:23:55 | 
|   α200でシャッタースピードが変えられなくなった件について | 6 | 2018/07/26 13:05:38 | 
|   久しぶり | 6 | 2017/11/01 21:49:32 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 






 




















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 








 
 
 
 


 
 

 
 
 
 


