『昔のレンズを試し撮り』のクチコミ掲示板

2008年 2月15日 発売

α200 DSLR-A200 ボディ

1020万画素CCD/ボディ内手ブレ補正機能を搭載したエントリー向けデジタル一眼レフカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:532g α200 DSLR-A200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α200 DSLR-A200 ボディの価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの中古価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの買取価格
  • α200 DSLR-A200 ボディのスペック・仕様
  • α200 DSLR-A200 ボディの純正オプション
  • α200 DSLR-A200 ボディのレビュー
  • α200 DSLR-A200 ボディのクチコミ
  • α200 DSLR-A200 ボディの画像・動画
  • α200 DSLR-A200 ボディのピックアップリスト
  • α200 DSLR-A200 ボディのオークション

α200 DSLR-A200 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月15日

  • α200 DSLR-A200 ボディの価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの中古価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの買取価格
  • α200 DSLR-A200 ボディのスペック・仕様
  • α200 DSLR-A200 ボディの純正オプション
  • α200 DSLR-A200 ボディのレビュー
  • α200 DSLR-A200 ボディのクチコミ
  • α200 DSLR-A200 ボディの画像・動画
  • α200 DSLR-A200 ボディのピックアップリスト
  • α200 DSLR-A200 ボディのオークション

『昔のレンズを試し撮り』 のクチコミ掲示板

RSS


「α200 DSLR-A200 ボディ」のクチコミ掲示板に
α200 DSLR-A200 ボディを新規書き込みα200 DSLR-A200 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

昔のレンズを試し撮り

2008/03/29 22:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ

スレ主 只今さん
クチコミ投稿数:1665件
当機種
機種不明
機種不明
機種不明

28-80 トリミング無し

28-80 トリミング

28-80 トリミング

18-70 トリミング

貰ったミノルタAF28-80(F3.5-5.6)で撮ってみました。
ハイライト部分がボヤ〜となるのはデジタル以前のレンズだからでしょうか?
(トリミング有り・4枚目はLKの18-70)

キットレンズもややアマい描写と感じています。花を撮るなら、寄れるレンズも欲しくなってきました。

書込番号:7604816

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:12件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度4

2008/04/01 01:16(1年以上前)

別機種
別機種

20年前の純正50mmマクロ

タムロンSP90でボケが素直

只今さん、どーも。

ハイライトと影部分のコントラストが低下しているのは、このレンズのフレア耐性があまり優秀でないことが原因と思います。
防止するためには、きちんとしたフードを付けて、絞りF8前後にして試すことをお勧めします。
ただし、純正フードは28-80も18-70もお世辞にも効果があるとは言いがたい「なんちゃってフード」なので、ラバー製のサードパーティーのフードを試してもいいかと思います。

 ボケや描写については、中古相場で3000円程度の28-80と、それをベースに作られた18-70というお手軽レンズですからそれなりの・・・とも言えますが
 工夫して使って、それでも気に入らなければ、切れの良いマクロ購入か、寄れて描写の良い70-300mm F4.5-5.6G SSMと言うのもベターと思います。


ということで、お高い純正品以外でコスト重視で考えますと

 シグマ50mmF2.8マクロ〜普通の撮影にも使いやすい
 タムロンSP90mmF2,8マクロ〜やや離れた花もとりやすい焦点距離、描写もやわらかくてお勧め

ズームでならば
ベター
 シグマAPO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO〜花にも旅行にもお勧め、ただ動体は苦手
 タムロンAF 55-200mm F/4-5.6 Di II LD MACRO 〜軽い、描写も悪くない

純正品でならば・・・値段はともかくマクロは外れは無いそうです。ズームだとGレンズでしょうか。



>ハイライト部分がボヤ〜となるのはデジタル以前のレンズだからでしょうか?
>(トリミング有り・4枚目はLKの18-70)

書込番号:7615578

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > α200 DSLR-A200 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α200 DSLR-A200 ボディ
SONY

α200 DSLR-A200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月15日

α200 DSLR-A200 ボディをお気に入り製品に追加する <199

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング