


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ
昨日、夜中に目が覚めてしまって、PCを立ち上げたところ、価格コムのページにα200の宣伝が・・・
つい、ポチっとソニスタで購入してしまいました。
と書くと、非常に衝動的に思われるかもしれませんが、ちょっと前から気になる機種であったことは間違いありません。
★手振れ補正が付いていること。
★それなりのAFスピード
★そこそこのホワイトバランス
★激安ミノルタレンズも使用可能
ということで、D50、D200、D40X、D40、K100D、K10Dに続く7台目として我が家にやってくることになりました。
ペンタのMFレンズ沼に入りかけたのですが、被写体として動くものが多く、MFでは追いきれないことが多いんですね。
また、レンズもそこそこ高いのと、AFの動作が遅い・・・
ということで、αのレンズ沼にはまってみようと思いました。
まずは、タムロンの17-50をゲットし、続いてミノルタのAPO100-400を狙っています。
その昔、α507を使用していたのですが、ふにゃっとした操作感になじめず、レンズごと二束三文で売り飛ばしてしまったんですね。50mmとか100mmなんて、売り飛ばした値段の5倍くらいで購入しなければいけないので、取っておけば良かったと後悔しています。
本日の到着ということで、到着が待ち遠しいです!
書込番号:7723434
2点

Horowitzさん、こんにちは。
ご購入、おめでとう御座います。
手振れ補正+A16(TAMRON17-50mm/f2.8)=かなり便利ですョ♪
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/dslr/accy/list/accy_body_lenz_06.html
http://ca.konicaminolta.jp/support/compatible/lens/
上記リンク、レンズ探しにお役立て下さい。
書込番号:7725365
1点

hiropon0313 さん
こんばんは。
リンク紹介ありがとうございました。
とても役に立ちそうです!
到着して、早速、何枚か撮ってみましたが、とてもいい感じです。
AFも早いし、エントリー機の割には、かちっとしているフィーリングが何とも言えず、いいです。
気のせいか、ミノルタ時代よりも洗練されているような気がしますね。
D40に較べると男性的という感じで、K100Dに較べるとモノがしっかりしているという感じです。
今日は天気が良くなかったので、撮影もそこそこに、近所のキタムラに行きました。
そこで発見、激安ミノルタレンズ。
80-200のズームがなんと800円(笑)
500円のミノルタのストラップと合わせて、すぐに購入しました。
GW、撮影と中古レンズ探し、すごく楽しみになってきました〜
書込番号:7727340
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α200 DSLR-A200 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/06/07 15:04:14 |
![]() ![]() |
5 | 2024/12/27 9:44:22 |
![]() ![]() |
5 | 2024/04/05 22:00:47 |
![]() ![]() |
2 | 2022/06/04 21:02:22 |
![]() ![]() |
10 | 2019/05/02 19:51:16 |
![]() ![]() |
8 | 2019/05/31 18:16:27 |
![]() ![]() |
14 | 2019/02/25 10:44:02 |
![]() ![]() |
10 | 2022/01/02 23:23:55 |
![]() ![]() |
6 | 2018/07/26 13:05:38 |
![]() ![]() |
6 | 2017/11/01 21:49:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





