


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ
この1ヶ月悩みに悩んだ末、ついにα200&タムロン・ズーム28-75mF2.8を買っちゃいました。
ネットでオーダーしたので月曜日に届く予定です。
最初はキャノンX2&タムロン・ズームレンズF2.8に心を奪われて、次はE-510&ズイコー・ズームレンズF2.8にしょうと悩み、やっと決心がついて上記を購入しました。
X2は評判が良いのは解っていましたが、超音波のキットレンズから他のサードパーティのレンズを買い増して交換したら焦点速度も手ぶれの恩恵も少なくなると考え直し、E-510とズイコーの組合せは室内でペットを撮るには高感度撮影の際に不利と思い断念しました。
元々、8万円程度の予算で少し明るめのレンズと高感度撮影に強いボディの組合せが前提でした。
X2の場合、レンズを買い増すと予算オーバーです。
α300との組合せも考えましたが、これも予算オーバーになるのでα200にしました。
ライブビューが付いて撮影する便利さは解っていますが、先に腕を上げる事が大切なので当分は愛機としてα200を使っていきます。
1年後ぐらいにα700が値ごろになれば欲しいと思っています。
これから皆さんの仲間として加わりますので、ご指導よろしくお願いいたします。
書込番号:8456606
0点

>若葉マークhideさん
αに決められたんですね。御購入、おめでとうございます。
α200は、α200〜350の中では一番ファインダーが見やすいので撮影が(比較的)やりやすいと思います。私はメガネをかけているので、アイポイントが短いα200のファインダーは覗きにくいのですが、裸眼(またはコンタクト)の人には良いですね。
>1年後ぐらいにα700が値ごろになれば欲しいと思っています。
α700を発売日に購入した私としては、今の価格は十分値ごろです(笑)
書込番号:8456686
0点

若葉マークhideさん
ご購入おめでとうございます。
α200は大変コストパフォーマンスが高いカメラだと思います。
タムロン・ズーム28-75mF2.8ですが、私も半年くらい前に購入しました。
是非早めにAFのチェックをされることをお勧めします。
このレンズ、前後ピンが多いようです。私のも例に漏れず後ピンでした。
私もネットでオーダーしたのでどこに修理にだそうかと悩んだのですが、ケーズ電気は
他店購入品も対応してくれます。(お近くにあればお勧めですが、出店は関東地区だけ
かも知れません。)
修理の方は1週間程度でほぼジャスピンになって戻ってきました。
書込番号:8456730
1点

ご購入おめでとうございます。
タムロンA09の力を引き出すカメラはαでしょう!
いい選択をしたと思いますよ。
A09だったらα700はもちろんα900を買っちゃっても使えますね〜
これからα仲間としてよろしくお願いします。
書込番号:8456919
0点

OM->αさん
コメントありがとうございます。
三兄弟の中でα200が一番ファインダーが見やすいとは知りませんでした。
勉強になりました。
α700をお持ちとは素敵ですね。
これからもご指導よろしくお願いいたします。
A3ノビさん
アドバイスありがとうございます。
AFが前ピンとか後ろピンとかを判断するのにはどうしたらいいのでしょうか?
よろしければ教えて下さい。
カメラマンライダーさん
コメントありがとうございます。
1ヶ月悩んだかいがあってコストパフォーマンスの高いαにたどり着きました。
これから路地裏とか少し寂びれた商店街をバンバン撮っていきます。
書込番号:8459953
0点

若葉マークhideさん
>AFが前ピンとか後ろピンとかを判断するのにはどうしたらいいのでしょうか?
>よろしければ教えて下さい。
添付bの写真は、別のレンズの調整結果を示す資料としてあるメーカーから
送られてきたものです。中央部の5重丸の中心にAFポイントをあわせて計測するものと
思われます。
コントラストの高いものにAFは影響されるらしく、直接メジャーに対して斜めからAFする
方法はあまり良くないという話をきいたことがあります。
とはいえ、私の場合は、メジャーとか新聞の文字サイズが揃った部分を斜めにAFを何度か
試して判断しています。
撮影設定は、絞りはF2.8、距離は最短距離よりやや距離を取った位置に、私の場合は合わ
せます。またテレ端の75mmの方が分かり易いと思います。
書込番号:8460349
0点

>>1年後ぐらいにα700が値ごろになれば欲しいと思っています。
> α700を発売日に購入した私としては、今の価格は十分値ごろです(笑)
一票。
350も発売されてしばらくして買ってしまいましたので、今の価格は・・・・・。
(ボディのみ、当初ポイント差し引いて8万円くらい。89800+ポイントだったかと。)
700と言わず900のほうが。
書込番号:8461261
0点

A3ノビさん
早速のご伝授ありがとうございます。
メジャーを斜めにしてやってみます。
早く撮りたいので合っていて欲しいです。
書込番号:8461943
0点

αyamanekoさん
そうでしたか。
でも、早い時期に買っても人より早く楽しみを堪能できて良いのではないでしょうか。
これからも、よろしくお願いいたします。
書込番号:8461957
0点

私も最近α200を購入したばかりで撮りまくっています。レンズはタムロンA16ですから、広角側が17mmのやつですけど。
200は軽くて安っちいというひともいますが、タムロンの大口径レンズをつけたらズッシリきますよね。
お互い紅葉など撮りまくって、どんどん使いましょう!
書込番号:8473448
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α200 DSLR-A200 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/06/07 15:04:14 |
![]() ![]() |
5 | 2024/12/27 9:44:22 |
![]() ![]() |
5 | 2024/04/05 22:00:47 |
![]() ![]() |
2 | 2022/06/04 21:02:22 |
![]() ![]() |
10 | 2019/05/02 19:51:16 |
![]() ![]() |
8 | 2019/05/31 18:16:27 |
![]() ![]() |
14 | 2019/02/25 10:44:02 |
![]() ![]() |
10 | 2022/01/02 23:23:55 |
![]() ![]() |
6 | 2018/07/26 13:05:38 |
![]() ![]() |
6 | 2017/11/01 21:49:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





