『オールドレンズ遊び』のクチコミ掲示板

2008年 2月15日 発売

α200 DSLR-A200K ズームレンズキット

α200と標準ズームレンズ「DT 18-70mm F3.5-5.6」のキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:532g α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】DT 18-70mm F3.5-5.6 SAL1870

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの価格比較
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの買取価格
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの純正オプション
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのレビュー
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのクチコミ
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの画像・動画
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのオークション

α200 DSLR-A200K ズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月15日

  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの価格比較
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの買取価格
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの純正オプション
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのレビュー
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのクチコミ
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの画像・動画
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのオークション

『オールドレンズ遊び』 のクチコミ掲示板

RSS


「α200 DSLR-A200K ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α200 DSLR-A200K ズームレンズキットを新規書き込みα200 DSLR-A200K ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

オールドレンズ遊び

2010/11/21 19:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ

スレ主 nekoma03さん
クチコミ投稿数:134件

ペンタックスのレンズ(M42)タクマー55/1.8を復活したくアダプター(α用M42)を注文しました。そこで質問ですがこの機種「レンズ無しレリーズ設定を許可」設定が見当たりません・・・もしかして不可能。何方か方法がありますか?

書込番号:12251485

ナイスクチコミ!1


返信する
scameranさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/21 19:38(1年以上前)

α550でも同じような感じでした。
私も焦りましたが、
Mモードにするとレリーズできました。
α200でも一度試してみてください。

書込番号:12251557

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 nekoma03さん
クチコミ投稿数:134件

2010/11/21 20:55(1年以上前)

早々の書き込みありがとうございます
さっそくMモードで試しましたがレリーズ可能でした
一安心ですありがとうございました・・・=^_^=

書込番号:12251968

ナイスクチコミ!0


scameranさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/21 21:35(1年以上前)

α200もα550と同じだったんですね。
よかったです。
ではM42ライフをエンジョイなさってください。

書込番号:12252250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件

2010/12/14 20:34(1年以上前)

ソニーのデジイチでM42マウントなどを使う場合Mモードでしか撮影できないのでペンタックスやキヤノンなどと比べて少し使いにくいですね ある意味本当の完全なマニュアル撮影になりますね 慣れるまでは露出の合わない写真を沢山撮ってしまう事になるかもしれません ライブビューが出来るものならばもう少し簡単に撮れると思います でも写真の腕は上がるような気がしますので頑張って下さいね

書込番号:12367317

ナイスクチコミ!1


スレ主 nekoma03さん
クチコミ投稿数:134件

2010/12/14 21:34(1年以上前)

当機種
当機種

α200+smc takumar 55mm f1.8

α200+smc takumar 55mm f1.8

びわますかのじさん
マウントアダプターを購入して
pentax smc takumar 55mm f1.8で
遊んでおります・・・=^_^=
この機種のマニュアルモードでは
適正露出の表示がでますので
絞り(レンズ側)、SS、ISOを手動で
合わせれば適正露出で撮影出来てしまい
比較的楽に遊べます〜
参考に添付してみます。
レンズが明るいのでボケ味がなかなかです〜
・・・=^_^=

書込番号:12367711

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:11件

2010/12/14 23:14(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ピントが指に。。。orz

ピントが髪の毛に。。。(これはこれでアリかも)

がんばって睫にピント

nekoma03さんこんにちは。私もαとタクマー55/18やM42のレンズで撮影楽しんでます。
ところでα200や550ってレンズ無しレリーズ設定が無いんですか(@@;;;とても勉強になりました。
αaweetでも設定があるのでてっきりあるのかと思ってました。αaweet・α700なので多少事情は違いますが
実絞りでPモードやAモードでAEきいてる(?)と思ってますが違いますかね。
ISOオートと組み合わせるとシャッター優先モードも使えるような?気がしてます※違ったらすいません(^^;

ただフォーカスエイドがもすこしあったらなぁと思います。その点ペンタックスはいたれりつくせりですね。
ボディに焦点距離入力もあれば手ブレ補正も。。。などと贅沢言いたくなります。

書込番号:12368477

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:488件

2010/12/15 22:21(1年以上前)

nekoma03さん
こんばんわ
うまいこと撮れていますね
夜景撮影に使うのも楽しいですよ

ご使用されているレンズは価格があまり高くないのに良く撮れます
私も愛用しています
タクマー各種の中古品は数も多くで回っていて値段も手頃ですのでこずかいが少し溜まると似たような焦点距離の物が気になりだし今持っているものと少し違う写りをするのかな?と思うと買いたくなる病にかかるときがあるのでご注意を(笑)
でもやめられない
困ったものです

書込番号:12372563

ナイスクチコミ!1


スレ主 nekoma03さん
クチコミ投稿数:134件

2010/12/16 21:25(1年以上前)

当機種

α200+smc takumar 55mm f1.8

ざんこくな天使のて〜ぜさん

写真ありがとうございます、ボケも綺麗ですね。
α200の場合はマニュアルモードでのみ
シャッターが可能です、他のモードでは
シャッターが下りませんでした。
したがってAE機能は不可、TTL表示を参考に
すべて手動のようです(M42マウントの場合)
たぶん他のマウントアダプターでも同じかな
以上、参考までに・・・=^_^=

書込番号:12376631

ナイスクチコミ!1


スレ主 nekoma03さん
クチコミ投稿数:134件

2010/12/16 21:40(1年以上前)

びわますかのじさん 

オールドレンズって最近NEX-5を購入後関心を
持ち始めましたので初心者なんです・・・=^_^=
以前は、カメラを交換毎レンズも売却していました。
気に入ったレンズもあったんですが・・・
しかし中古レンズって欲しい物は値段も・・・ですね
・・・=^_^=

書込番号:12376728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件

2010/12/18 16:38(1年以上前)

nekoma03様
こんにちは
あなたの腕は日々進化しているような気がします
欲しいレンズは古くても高い物もありますね
でも安くて評価の悪いレンズも自分のカメラにつけてみると以外と悪く無いじゃんと思う物もあるみたいですよ
世に出ているレンズとデジタル一眼レフだけでもすごい数の組み合わせになりますしね
デジタルカメラになって試行錯誤の結果がすぐわかるのはありがたいですね
レンズ沼は恐ろしいです
くわばらくわばら
でもハマると抜けられなく面白いです
更に私の場合は毎日デジタル一眼レフを持ち歩き一日一枚何かを撮影したくなる恐ろしい法定外伝染病にかかってしまいました

書込番号:12385177

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SONY > α200 DSLR-A200 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α200 DSLR-A200K ズームレンズキット
SONY

α200 DSLR-A200K ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月15日

α200 DSLR-A200K ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング