『デジイチを購入して初めて幸福感に包まれた事』のクチコミ掲示板

2008年 7月17日 発売

α300 DSLR-A300K ズームレンズキット

α300と標準ズームレンズ「DT 18-70mm F3.5-5.6」のキットモデル。市場推定価格は80,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:582g α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】DT 18-70mm F3.5-5.6 SAL1870

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの価格比較
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの買取価格
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの純正オプション
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのレビュー
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのクチコミ
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの画像・動画
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのオークション

α300 DSLR-A300K ズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月17日

  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの価格比較
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの買取価格
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの純正オプション
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのレビュー
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのクチコミ
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの画像・動画
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのオークション

『デジイチを購入して初めて幸福感に包まれた事』 のクチコミ掲示板

RSS


「α300 DSLR-A300K ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α300 DSLR-A300K ズームレンズキットを新規書き込みα300 DSLR-A300K ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α300 DSLR-A300K ズームレンズキット

スレ主 IPD100さん
クチコミ投稿数:122件 α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのオーナーα300 DSLR-A300K ズームレンズキットの満足度5 車三昧改めオープンカー三昧 
当機種
当機種
当機種
当機種

DT16-105

Σ30mmF1.4

DT16-105バウンス

Σ30mmF1.4+クロスフィルタ

6月、7月と2回結婚式に参列しました。もちろんデジイチを持って。
初の結婚式撮影です。
別にプロのメインカメラマンがいるというプレッシャーが無いの中での撮影でしたが。

装備は、
α300
DT16-105
30mmf1.4
HVL-F42AM
62Φクロスフィルタ
です。

写真の出来はさて置き、結婚式の撮影っていいですね。

愛犬の撮影がもともとデジイチLIFEを始めた理由で、最近は旅行とか子供の撮影を楽しんでおり、さすがデジイチって写真?を撮り購入して良かったと思っていましたが、今回の結婚式撮影でそれ以上の幸福感に包まれました。

いいです結婚式。

誰撮ってもみんな満面の笑み。撮ってて気持ち良過ぎる(^^♪

普通に式に参列する以上に楽しめました。しかも、勿論ですがコンデジ以上の画。

撮って幸、新郎新婦に写真渡して幸。自己満足、尚幸。

大変なプレッシャーだと思いますが、式場カメラマンが羨ましく思いました。

そして次、誰か周りで結婚しないかな〜っと探す日々^^;

願わくば、2年前に戻り、自分の結婚式を自分で撮影したいですw

でもさすがにDT16-105ではバウンスしても室内の披露宴は厳しいです。また、α300でISO800まで上げるには躊躇います。

次の結婚式までには、タムロンA16を是非手に入れたいです♪

書込番号:9828780

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:59件 初めてのブログ 

2009/07/09 19:52(1年以上前)

いや〜どれも良い写真ですね。私はまだ結婚式撮影は未経験ですが30mmf1.4は所有してますので是非IPD100さんの様な写真が撮れる様に機会があれば頑張りたいと思いました。
特に「こんなところに注意した方が良いかも」「この装備は必需品」的なアドバイスがあればお聞きしたいです。

書込番号:9828900

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/07/09 20:12(1年以上前)

GJ

よい写真ライフを.

書込番号:9829014

ナイスクチコミ!0


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/07/09 20:17(1年以上前)

最近、せっかく撮影してもデータでお渡しして終わりにしてしまうため
味気ないです。

せっかく良いカットが撮れていると思いますから、
アルバム(気張らなくても良いんです、ちょっとしあげにこだわるつもりで)にして
仕上げてあげると喜ばれます。皆さん、写真を出すにしてもほとんどが、L判ですので、
2LかKG、はがきサイズにプリントアウトして、スケッチブックに貼ってお渡しする場
合が多いです。

あとは結婚されたお二人なり、友人に自由に周りに書き込んでもらうつもりで、
スケッチブックを利用していますよ♪

書込番号:9829041

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/07/09 20:27(1年以上前)

つデジタルフォトフレームに写真をつめて贈るとか.

書込番号:9829102

ナイスクチコミ!0


スレ主 IPD100さん
クチコミ投稿数:122件 α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのオーナーα300 DSLR-A300K ズームレンズキットの満足度5 車三昧改めオープンカー三昧 

2009/07/09 22:58(1年以上前)

オフマスターさんこんばんは。
お褒め頂有難う御座います^^;

>機会があれば頑張りたいと思いました。
実際に式で撮影していると、モチベーション?テンション?がガンガン上がります。上手く撮ってあげたいみたいな。

>特に「こんなところに注意した方が良いかも」「この装備は必需品」的なアドバイスがあればお聞きしたいです。

恥ずかしながら、この2回の経験の中から少々。

必須装備は
外付けフラッシュと明るいズームと思います。ズームは披露宴だけならタムロンA16あたりで十分と思います。

僕が使ったDT16-105 F3.5-5.6では、披露宴の天井の高さや、バウンスの方向でアンダーになる事がしばしばありました。

外付けフラッシュも出来れば、最上位機種でHVL-F58AM。僕は値段の関係で42を買ってしまいましたが、後悔の嵐です。6月の式では披露宴会場の天井高さが10Mぐらいあり、バウンスしても光が返ってこない場合が多々ありました(T_T)

あと、フラッシュの予備電池、持っているならカメラの予備バッテリ等。

僕は予備バッテリ持っていませんので、1個で臨みました。α300は700枚ぐらいは持ちますのでメインカメラマンでなければ1個で十分かと。

今回も550枚程度撮って、残量23%でした。勿論撮った後液晶で確認もしてです。

注意したいところは
その場の雰囲気を撮る様なスナップ写真ならいいですが、記念撮影的な写真は、必ず声を掛けて目線を貰う事。
「こっち、こっち、目線くれ〜」ってね。これ結構大事です。
自分の結婚式の写真見ると、みんなあっちこっち見てて、目線が合ってる写真が皆無(T_T)

あとは、RAWで撮る、です。バウンスするとホワイトバランスが崩れる可能性があり、あとで修正ができます。これで僕はかなり助けられました。露出も多少は変えられますし。

あと、プロが参加しているなら、プロが撮らない様な、撮れない様な写真を目指す、です。

プロは常に新郎新婦に張り付いてますので、同じ様に新郎新婦を沢山撮っても・・・。

だから僕は、新郎新婦以外の、新郎新婦が招待したお客様?をいっぱい撮る様にしました。また、受付や、待合室の様子、披露宴の料理全て、自作の小物等「これは俺しか撮らないぜ」ってテンションで頑張りました^^;

参考になったサイトを貼っておきます
http://bridal.foto-japan.org/index.html

結婚式の撮影楽しいですよ。機会があるといいですね♪


TAIL5さんこんばんは。

>2LかKG、はがきサイズにプリントアウトして、スケッチブックに貼ってお渡しする場
合が多いです。

なるほど・・・参考にさせて頂きます♪

僕は普通に・・・L版で・・・PHOTO BOOKにいれて・・・渡しちゃいました^^;
僕の場合、スピード勝負ってのもあります。鉄は熱いうちに打てってね。←ちょっと使い方違いますか!?
プロに依頼した写真は忘れたころやってきますが、僕は即日渡しを目指して、徹夜してRAWから修正→現像をして翌日朝一お店でプリントです。
式の興奮冷めやらぬ前に渡すと感激も一入。っと自己満足w

LR6AAさんこんばんは。

>デジタルフォトフレームに写真をつめて贈るとか
最近増えている様ですね。
でもデジタルフォトフレームって微妙なんですよね。写真ってたまに見るから良いんであって、毎日常に写真がまわててもって思います。

最近売れている理由が僕にはまったく解りません。スクリーンセイバーの方が勝手がいいです。

いつ点けて、いつ見るんだろうって。でいつ消すんだろうって。
僕はやっぱアナログ人で、アルバムに入れて、年に1回ぐらい見れれば十分かなと思います。

書込番号:9830165

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α300 DSLR-A300K ズームレンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α300 DSLR-A300K ズームレンズキット
SONY

α300 DSLR-A300K ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月17日

α300 DSLR-A300K ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <194

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング