『落下させてしまいました。』のクチコミ掲示板

2008年10月23日 発売

α900 DSLR-A900 ボディ

フルサイズCMOSセンサーやボディ内手ブレ補正機構を備えたデジタル一眼レフカメラ。市場想定価格は330,000円前後

α900 DSLR-A900 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥64,800 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2570万画素(総画素)/2460万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:850g α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

α900 DSLR-A900 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月23日

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

『落下させてしまいました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「α900 DSLR-A900 ボディ」のクチコミ掲示板に
α900 DSLR-A900 ボディを新規書き込みα900 DSLR-A900 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ45

返信39

お気に入りに追加

解決済
標準

落下させてしまいました。

2012/05/06 13:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ

クチコミ投稿数:387件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5
別機種
別機種
別機種

立ったままでレンズ交換中に、ボディーを腰ぐらいの高さから、落下させてしまいました。
相手の地面はコンクリートです。
傷が入るのは当たり前ですが、写真のように合わせ部分に隙間が大きくできてしまいました。
液晶表示に今のところ問題なさそうです。
一応AFが動作して、シャッターも切れ、写真も写りました。
ボディーの隙間が開いているので防水防塵性が変わるのは、その通りだとは思いますが、
それよりも、いつ突然動かなくなったりしないかと、心配してます。
オーバーホールに出しても、何もかもを交換するわけでもないし、どうしようかと思っています。
同じような経験をされている方、いらっしゃいませんか?
費用面等教えていただければ、幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:14528941

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2012/05/06 13:53(1年以上前)

落下品は基本は修理不可の全損扱いだけど駄目元でサービスに出して見たら。。。

レンズは付いていなかった?

書込番号:14528957

ナイスクチコミ!3


komokeriさん
クチコミ投稿数:761件Goodアンサー獲得:53件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/05/06 13:55(1年以上前)

費用は不幸にも経験者去れた方に訪ねられるのも一つの方法ですが、その他を含め、相談すべきはメーカーサービスですね。その際もしカードで買っていれば、附帯する保険が適用されるかも知れませんし、旅行中でしたら旅行保険がカバーしてくれるかも・・・
それにしてもずいぶん丈夫なのですね、A900は。

書込番号:14528960

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:387件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/05/06 14:10(1年以上前)

早速、ありがとうございます。

阪本龍馬さん
名古屋まで遠いんですよね。
休日は、カメラ専門のサービスは居ないでしょうし。
レンズは手で持ってたんで、落下したのはボディーだけです。

komokeriさん
発売開始時に買ったボディーなんで、補償云々はあきらめてます。

書込番号:14529003

ナイスクチコミ!0


乳蛙さん
クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:212件

2012/05/06 14:54(1年以上前)

さすがに1m近くの高さから、アスファルトだと厳しいと思います。
自重が重いですからね。

「落下品」としてメーカーに修理に出せばある程度突っ込んで検査してくれると思います。
上手くすれば外側の破壊だけで済んだということもあると思います。

後々突然壊れるのはある程度しょうがないですが、特にAF関連は衝撃で狂いやすいですから検査してもらった方が安心だと思います。

書込番号:14529183

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:387件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/05/06 15:17(1年以上前)

乳蛙さん
どうもありがとうございます。
点検してもらった方が安心ですよね。

サービスに電話してみました。
ソニスタの5年保証に入ってると自責の落下でも補償対象らしいですが、
08年購入の3年ワイドだったので、ダメでした。
AF系と大きなミラーと手振れ補正周りが心配です。
点検後の保証ですが、同一症状であれば3か月保障だそうですが、
機能症状が出ていないんで、何とも言えないそうです。

落下品として、名古屋のソニーストアに持って行こうと思います。
つっ込んで、検査してくれると、いいなぁ〜。。。。

書込番号:14529261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1083件Goodアンサー獲得:133件

2012/05/06 15:51(1年以上前)

>立ったままでレンズ交換中に、ボディーを腰ぐらいの高さから、
>落下させてしまいました。
>相手の地面はコンクリートです。
>傷が入るのは当たり前ですが、写真のように合わせ部分に隙間が大きくできてしまいました。
>液晶表示に今のところ問題なさそうです。

外装にスキマができたということは、画像センサに影響有りとみました。当方も、コンデジで数回、胸ぐらいの高さから落下を経験しています。たいていは、機能に症状は出ず、しばらく使えたりします。最後は、画像に、時々、紫色の筋が入ったり、突然、停電したりという事を繰り返してアウトになります。

一眼レフの場合もD2XとD200、5D2で三脚だてしての落下を経験していますが、重量のせいか、ボディが全損、レンズ(超望遠)がポッキリという状態でしたので、損害保険で買い換えたという感じです。今のところ落下までいってませんが、ヒヤリとしたことは何回かあります。D3で、机の高さから「ホテルの絨毯の上にガタン−ボコッ」というような事を経験しています。頑丈なせいか、キズもつかず、何も起きませんでしたが、仕事カメラだったので、すぐにサービスに持っていって、点検、重修理区分で、お願いしました。今のところ何も起きてません。

>点検後の保証ですが、同一症状であれば3か月保障だそうですが、
>機能症状が出ていないんで、何とも言えないそうです。

やはりメーカーのサービスに持っていくというご判断は、正解と思います。これだけボディが歪んでいるのですから、「フランジバック」の「精度不良」だと言って、ピンぼけ写真を見せ、「時々、シャッターが切れなくなる」として、見積を取って、判断すると良いと思います。いずれ、上記の症状が出て、困ることが起きるという判断です。風邪をひいたら熱が出るというぐらいの用心深さで、ちょうど良いぐらいだと思います。(まず、見積です)

(注:当方の場合は、ニコンのサービスセンターと年間ベースの定期保守契約しているので、細かいところでサービスの中身が違っているかもしれません、ご参考程度と思います)

書込番号:14529368

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:387件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/05/06 16:11(1年以上前)

只今、名古屋まで、移動中です。
帰りにまた、報告入れます。

ところで、初めてスマホで書き込んでますが、やりづらいですね。

書込番号:14529439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/05/06 16:34(1年以上前)

先に見積もり!α900なら大丈夫(高いから)だとは思うけど…落下衝撃はボディ買えるくらいしますからねぇ!

書込番号:14529511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/05/06 17:34(1年以上前)

あじごはんこげたさん
ありがとうございます。
今、ボディー預けてきました。
フロントカバー、リアカバー共に数千円ぐらい。点検の最低料金が3000円らしいです。数万円ぐらいで、大丈夫だと思うけど、明日から海外出張なので、見積り金額を聞けません。中古を買える金額ぐらい迄なら、修理をお願いしました。

書込番号:14529725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/05/06 17:38(1年以上前)

松永弾正さん
ありがとうございます。
買い替えぐらいいっちゃっいますかね。
怖いな。。。(´Д`)

書込番号:14529736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2012/05/06 18:37(1年以上前)

私はNレンズを落としました
見積もり7万円でした

書込番号:14529971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/05/06 19:19(1年以上前)

当機種
当機種

星ももじろうさん
レンズで7万円ですか。。。。痛いですね。
Nレンズって?なんでしょう。すいません、勉強不足で、、
でも、そのくらいまでなら、修理します。
それ以上したら、う〜ん、中古探すか、今年中に新型出るかな。。。
さっき、ソニーストアでα77見てきましたが、思ったよりもグリップがしっくり。
EVFは、こんなもんかな。新型でたら、いっちゃうかも、なんて思っちゃいました。

ストアで預ける前にAF確認で撮った受付カードの写真と、
落下する前に撮ってた写真も1枚UPします。
この時には、こんなことになるとは、思ってもいませんでした。。。。

書込番号:14530168

ナイスクチコミ!0


乳蛙さん
クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:212件

2012/05/06 22:39(1年以上前)

安く仕上がればいいですね。

落下だけではなく、なにかしらの衝撃で光学系は狂うことがありますから心配な点はつぶしておいた方が良いですね。

特にポートレイトなどを取る場合はピント精度や画質性能もシビアですし・・・

私の場合、よくカメラやレンズを落とすのですが(デジタルになってからは)光学系に関してはそれほどはっきり狂わないと思っています。
扱いがぞんざいなので、膝くらいの高さから転がして落としてしまったりとかは良くあります。
ですので、本体に関しては予備機は常に想定しています(爆)

そのかわり微小な狂いなどは出ますので、画像確認してそれほど問題ないならばそのまま使って、折を見てオーバーホール行きにしています。
元々商業写真では小さな写真しか扱いませんので、問題ない範囲だったりします。

落下させたことで、光学系以外だとよく故障症状で出るのがボタン反応がおかしいとか、1度押しが2度押しになってしまうようなことですね。
これは私の落下経験上では結構多いです。
比較的ちょっとずれて症状が出てくる場合がありますね。

書込番号:14531328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/06 22:46(1年以上前)

中ブー太郎さん

お気の毒です。
とりあえずサービス行との事。安価に無事戻ってこられるといいですね。

私の場合は、Canon EOS 20D ですが、
今から約6年前、腰の高さからコンクリートに落下させてしまい、
ペンタ部に少々の傷がついた程度で外観は問題なかったのですが、
全く動かなくなりました。

メーカー送りで基盤交換。込みこみ¥34,000.-でした。
今でも現役バリバリ活躍中です。

書込番号:14531378

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:387件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/05/06 23:27(1年以上前)

乳蛙さん
しばらくしてから症状が出てくるって、パターンは良くあるんですね。
僕は、趣味だけの写真です。代わりのボディー、同じ感覚で使える35oセンサー、、、無理です。
とにかく、安く上がるよう、海の向こうから、お祈りでもするとします。
ありがとうございました。

書込番号:14531672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/05/06 23:41(1年以上前)

WINDY ver.01さん
今の気持ちは、3,4万円ならありがたいです。

念のため、検索してみると、中古って、出回ってないんですね。
売り切れ状態の中古価格は15〜23万円。クラッときました。
見積もり出るのが、水曜日ぐらいと思います。それまで、お祈りします。

書込番号:14531753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2012/05/06 23:42(1年以上前)

別機種
当機種

Nレンズ

犬とおじさん

私の900は発売まもなく買ったのであざだらけですボデーもすれて白くなっていますが快調です
NレンズはコンタックスN−1やNデジタルに使える物です、当時は125000円だったのですが
当然価格差がない修理代なのでやめました3万くらいならと思っていましたが
その後ボデーも買い換えました、現在はミノルタの24-85を900で使用しています
ヤシカDSB50ミリもαマウントに交換しました
またアダプターでハッセルレンズなども使っています
現在の同等品は250000円倍になりました

書込番号:14531758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/05/07 00:32(1年以上前)

星ももじろうさん
Nレンズのご説明、ありがとうございます。
今日は、金額の入力、頂いたコメントの中の金額、見てるだけでクラクラしてきました。
そろそろ寝るとします。

書込番号:14532023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/05/07 07:27(1年以上前)

スレ主さま

高さこそカメラバック上からコンクリート床と少し低いですが同じ経験をしました。私の場合レンズ付(70-200mm)完全に作動不良となってしまい一時真っ青、海外で起きた事故の為帰国後「海外旅行傷害保険」にて対応。幸いにもメインスイッチ基盤交換のみで済みました。価格は18,000円程度でした。修理品が戻ってきて早速テスト。AF微調整が全てデフォルト状態になっており、全てのレンズの微調整を楽しみながら行いました。

書込番号:14532585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/05/07 07:55(1年以上前)

Me・TURBO CEBUさん
ありがとうございます。
レンズ付きでも、そのくらいで済んだんですね。外観は、どうでしたか?私の場合は、隙間が広がっているので、衝撃を吸収してくれているのか、ひどいレベルなのか。。。
情報ありがとうございます。

書込番号:14532644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2435件Goodアンサー獲得:69件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/05/07 16:56(1年以上前)

ま、やっちゃったもんジタバタしたってしょうがないですよ。
腹をくくって金額を見ましょう。

大阪の場合、あらかじめ修理見積もりの上限を聞いておいて、
それを超えたら連絡もらうって流れでした。4万にしたらちょっと超えましたが
ちゃんと連絡ありました。

私はファインダーのゴミでしたがプリズム交換は避けられないでしょうね。
センサーユニットも交換だと外装と合わせると5、6万いくかも。
落としたのは自分ですから責任持って直してあげましょうよ。

移動中のドイツICEから...暇つぶしですいません(^_^;)

書込番号:14533935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:387件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/05/08 00:06(1年以上前)

みるとす21さん
コメントありがとうございます。

涙が出そうになるのを堪えながら、待つとします(笑)
やっぱりその位いきますかね。ビクビクしてます。

たぶん今日、ストアからサービスに送って、早ければ水曜日辺りに
見積もりが出るものと思われます。
先にも書きましたが、今日から海外に出ているので、
直接は見積を聞く事が出来ない状況です。
ペンタ高そうですね。はたまた、
バッタンバッタンと大きなミラーや、シャッターユニットまで、
なんて事になってないと良いなぁ。

実は、ストアで伝票に見積額7万円までなら、
修理を進めてもらう様、記載してもらっています。
何とか、このぐらいに収まって欲しいです。

書込番号:14535775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/05/11 23:34(1年以上前)

もうすぐ1週間が経とうとしていますが、我が家に見積もり完了の連絡が無いようです。
今日で、出張も終わり、明日日本に到着します。
帰ったら、ストアに電話してみようかな。

書込番号:14550587

ナイスクチコミ!1


SR-2さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:22件

2012/05/12 01:21(1年以上前)

修理代が7万円以下なんで、そのまま修理が進んでいるんではないんですか?
皆さん、結構シビアな見方をされてますが、α900の外装は結構頑丈なので、ファインダや
シャッターユニットまで影響出るようなら、シャーシ自体がゆがんで、動作なんかしないか、動作時に異音しまくり状態になってしまうでしょうから、それほど心配しなくていいと思いますよ。動作しないときは、全損扱いの可能性が高いかもですね。
中古は、いくら見た目がきれいでも、どんな扱われ方をされたかわかりませんよ。もっとひどい落下状態のものを修理したのかもしれないですし。そのリスク分、価格が安いと考えないと。自分が落としたものより、よく見えるように思う真理はわかりますが。

書込番号:14551041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/05/12 09:36(1年以上前)

SR-2さん
ありがとうございます。今、新幹線で移動中です。
その通りだと嬉しいですね♪ついでに、今日、修理完了なんて電話なんかあったらな〜。また、何かわかったら、連絡します。

書込番号:14551832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/05/12 10:58(1年以上前)

外装交換だけですめば結構安いと思います。キヤノンの例ですが外装交換なら工賃を含めても3万以下でしょう。ただ、今回の落下で中身がやられていると厳しいでしょうね。早く治ってくるといいですね〜。
ちなみに、僕のα900も外装がはげてきているんで値段次第によっては頃合いの良いタイミングで外装交換してもらっとこうかなと思っています。早くしないとなくなりそうですし。

書込番号:14552057

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:387件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/05/12 20:40(1年以上前)

当機種
当機種

小鳥遊歩さん
確かに、部品無くなりそうで、怖いですね。

本日、お昼前に出張から帰ってきて、部屋のDESKに座ると、どこからか見ていたかのように
電話が鳴りました。修理完了の連絡です。
内容としてはリアカバーAssyの交換。フォーカス不良のため調整。光学変換部?調整。各部点検清掃。以上で、税込2万円切りました。約1mの高さからコンクリの上に落下でしたが、レンズが付いていない分、衝撃が小さかったのか、単に運だけの話か、900が思った以上に強いのか、お財布にやさしい結果でした。お騒がせしました。

帰りに撮った、ソニストア1階のショーウィンドウの中から300F2.8を付けさせてもらった写真と、
名古屋のテレビ塔をオアシス21上の地上14mにある空中池からの写真です。

書込番号:14553924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:70件

2012/05/12 21:05(1年以上前)

中ブー太郎さん

予想を上回る低価格で修理できて良かったですね〜o(^-^)o

中ブー太郎さんのα900君は、壊れない様に必死に耐えてくれたんですよ〜。

書込番号:14554013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:70件

2012/05/12 21:08(1年以上前)

あっ、
>予想を上回る低価格
じゃなくて、予想を下回る低価格ですね。

書込番号:14554025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/05/12 21:12(1年以上前)

中ブー太郎さん、わお!あれで2万切りですか!!!
ソニーの好感度上がりました。ちょっとした修理でバカ高い請求出されるとげんなりすることありますが、あんだけやられてて工賃含めて2万切りとは、、。

書込番号:14554040

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2012/05/12 23:05(1年以上前)

おめでとうございます
良かったですね
マグシュウムボデーをプラ外装で蒔いてあるので以外にボデーが頑丈だったのでしょうね
何はなくても良かったです

書込番号:14554542

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2435件Goodアンサー獲得:69件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/05/13 01:58(1年以上前)

昨日の朝帰国しました。

なんとっ、それだけで済みましたか、やれやれでしたね〜
ま、覚悟を決めときゃ安く済んだ時の喜びもひとしお、高けりゃ高かったで諦めもつくってもんで。


しかしそうなってくると、ファインダーのゴミ取りのためにASSY交換ってのはどうよ?って思ったりしますね...

書込番号:14555140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/05/13 14:47(1年以上前)

当機種

ベイロンさん、小鳥遊歩さん、星ももじろうさん、みるとす21さん
皆様、思ったよりも安くできて助かりました。
α900って、強いのですね。歪んで交換したリヤカバーも貰ってきました。
落とさないように、気を付けます。ありがとうございました。

書込番号:14556745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/14 00:00(1年以上前)

中ブー太郎さん

安価に済んで良かったですね。

>内容としてはリアカバーAssyの交換。フォーカス不良のため調整。光学変換部?調整。各部点検清掃。
>以上で、税込2万円切りました。約1mの高さからコンクリの上に落下でしたが、
>レンズが付いていない分、衝撃が小さかったのか、単に運だけの話か、900が思った以上に強いのか、
>お財布にやさしい結果でした。お騒がせしました。

「リア側のカバーのみ」ってのがポイントでしょうね。
写真を拝見したところ、一歩間違えれば液晶パネルも割れたり、衝撃がもう少し強ければ基盤も...
不幸中の幸いでしたね。とりあえず良かった。



書込番号:14558757

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:387件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/05/14 13:09(1年以上前)

WINDY ver.01さん
そうなんですよね。背面液晶も危なかったです。運が良かったんでしようね。

書込番号:14560090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2012/05/14 13:29(1年以上前)

良かったですね。
わたしはレンズがついた状態で落下させてしまったことがありますが、レンズ側のマウント部分が変形して片ボケレンズになってしまいました。
ボディーは大丈夫だったと自己判断で使用を続けています。
あ、当該レンズは手放さず、新たに1本買い増ししました。

書込番号:14560141

ナイスクチコミ!2


PQKさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:11件

2012/05/16 00:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

正面 横は外れたミラー

上面から ミラーアップした状態

背面

中ブー太郎さん
思ったより修理代安くて良かったですね

私も昨年の12月ですがα900のミラーが外れ修理しました。
三脚に取り付けて撮影中、突然ファインダーが真っ暗になり最初何が起こったのか分かりませんでした。

その場で はめようとしたのですが接着剤で貼り付けてありましたのであきらめました。
保障は切れていましたが、ミラーの取り付けだけだから大した金額にはならないと思っていましたが、修理代は約25,000円でした

まあ、交換部品を見て納得しました。
なんとマウントごと交換していました。
びっくりしました。

参考に写真掲載します。

書込番号:14566285

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:387件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/05/16 09:21(1年以上前)

kuma_san_A1さん
レンズも痛いですね。中古で手に入りにくいMINOLTAの良いレンズなんか落としたら
しばらく立ち直れそうにないです。
今回の私の場合、これ以降症状が出ないことを祈りますが、
2万円勉強代と思って、落とさないように気を付けたいと思います。

書込番号:14567067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/05/16 09:26(1年以上前)

PQKさん
ええーー!ミラーユニットって、マウントと一体だったんですね。
でも、これだけ大きなユニット交換で、2.5万円ですか、
それはそれで、安いような気もしないでも。。。。
でも、普通に使ってて、それは無いですよね。
補修部品が、少しでも長く対応されることを望みます。

書込番号:14567080

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > α900 DSLR-A900 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α900 DSLR-A900 ボディ
SONY

α900 DSLR-A900 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月23日

α900 DSLR-A900 ボディをお気に入り製品に追加する <777

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング