『軽さは武器だろ、悪いかこのやろぉ♪』のクチコミ掲示板

2008年10月23日 発売

α900 DSLR-A900 ボディ

フルサイズCMOSセンサーやボディ内手ブレ補正機構を備えたデジタル一眼レフカメラ。市場想定価格は330,000円前後

α900 DSLR-A900 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥64,800 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2570万画素(総画素)/2460万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:850g α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

α900 DSLR-A900 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月23日

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

『軽さは武器だろ、悪いかこのやろぉ♪』 のクチコミ掲示板

RSS


「α900 DSLR-A900 ボディ」のクチコミ掲示板に
α900 DSLR-A900 ボディを新規書き込みα900 DSLR-A900 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ61

返信16

お気に入りに追加

標準

軽さは武器だろ、悪いかこのやろぉ♪

2014/12/10 05:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

あいかわらずのAF ZOOM 28-80mm F3.5-5.6 (D)です(笑)

デジタルになって一般人にはAPS−C
こだわりだしたらフルサイズって構図になってしまい

フルサイズ用の普通の標準ズームって各社1本しかない…

ニコンの24−85
キヤノンの24−105STM
ソニーの24−105

気軽さがないよね

そこで注目なのはフィルム時代末期のキットレンズなわけです(笑)

このAF ZOOM 28-80mm F3.5-5.6 (D)は190gと超軽量です♪

書込番号:18254943

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2014/12/10 07:24(1年以上前)

そんなに、筋力が無いのですか。

書込番号:18255086

ナイスクチコミ!8


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/12/10 07:58(1年以上前)

そこでEF40の出番ですね^^)v単だけど

書込番号:18255137

ナイスクチコミ!3


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2014/12/10 09:05(1年以上前)

筋トレしようぜこのやろぉ(笑)

書込番号:18255265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件

2014/12/10 09:12(1年以上前)


おはようございます^o^

最近スレタイであふろっちがわかる様になったw

あっ?あふろっちかな?でみたらやっぱ(^◇^;)

すごいことです^o^

書込番号:18255287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/12/10 09:13(1年以上前)

できれば、もう少し上品にいきましょう!

書込番号:18255288

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:19件

2014/12/10 09:25(1年以上前)

ペンタックスのKマウントは、標準ズームだけで6本もあります!

http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/k/standard/

書込番号:18255315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/12/10 09:32(1年以上前)

重いんならオリパナ使っときゃいいのに、素直じゃないねえ。いつものことだけど。

書込番号:18255332

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6465件Goodアンサー獲得:76件 note 

2014/12/10 09:43(1年以上前)

フルサイズで軽さ求めるならボディもα7系で1択じゃないと…f(^^;
レンズだけ軽くてもボディが重ければたいして変わらないんじゃ…(T^T)

書込番号:18255349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件

2014/12/10 09:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

つづき

書込番号:18255353

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件

2014/12/10 09:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

さらに…

書込番号:18255367

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件

2014/12/10 10:04(1年以上前)

>MiEVさん

筋力はあるほうだと思う
キヤノン機使うときは12−24、24−70/2.8、70−200/2.8
の3本が基本構成なので…

まあ22−55とかもあるけど(笑)

>arenbeさん

40は買おう買おうと思いつつまだ買ってない…
先にDA40XSがほしいかもしれない

>DF02さん

仕事だけで体は酷使してるからこれ以上鍛えたら体壊れるのが確実(笑)

>mhfgさん

あふろ節炸裂?www

>じじかめさん

酔うと汚い言葉がでちゃうのです♪w

>狸穴の銀次さん

APS−Cだと各社けっこう色々あるんですけどね
スレ的にはフルサイズの話なので…
18−55のフルサイズ版があればいいのに

>てんでんこさん

オリパナも数台使ってるのでTPOです
α900はファインダーがすばらしいので
OVFなのにキットレンズでもナイトスナップしたくなるんです♪

>Jennifer Chenさん

α7も検討してるんですがキットレンズがめちゃ中途半端…
なぜに28−70???
24−70も微妙だけど、もっと微妙な画角(笑)
28−85くらいならいいのに…

>レンズだけ軽くてもボディが重ければたいして変わらないんじゃ…

とはまったく思わないですけどね
フルサイズの標準ズームって500g前後になってしまうので
190gのレンズだとそれだけで300g前後の軽量化です
α900の至上のOVFをどれだけ気軽に楽しめるかの追求♪

書込番号:18255393

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6465件Goodアンサー獲得:76件 note 

2014/12/10 10:23(1年以上前)

至上のOVF…
すみません(^人^)
此処ずっとEVF機ばかり使ってたので忘れ去って降りました…

α7の標準ズーム28-85位なら…
広角大好きなアタシは出来れば24-85なら尚善いのですが…
皆言ってるけど…
レンズが微妙だぞ!!SONY!!!

書込番号:18255444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2014/12/10 10:26(1年以上前)

FEレンズは軽さ重視しすぎて微妙になってますよね

28−70なんてどんだけ前時代的な画角なのだか(笑)

書込番号:18255453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/12/10 11:00(1年以上前)

ニコンには過去にフルサイズレンズで、こんなものがある

http://www.kenrockwell.com/nikon/28-80mm-g.htm
Nikon 28-80mm f/3.3-5.6G

200g程度しかない、Gタイプレンズでモーター非内蔵。

一時、所有してたんですが、ボケが汚いがシャープネスは高く、
中古で5000円くらいで買えるレンズとしては驚きの性能です。

ニコンは標準ズームって過去含めると結構ありますよ。
28-105なんかは今でも通用する良玉ですね。

書込番号:18255547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/10 12:10(1年以上前)

あふろべなと〜るさん、こんにちは〜\(^o^)/
凄い軽量ですね〜(;゜0゜)(笑)素晴らしい\(^o^)/
写りもいい様な(笑)

書込番号:18255721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2014/12/10 15:45(1年以上前)

Nikon 28-80mm f/3.3-5.6Gはミノルタのと同様非常に写りがいいと評判ですよね
U2のキットレンズかなぁ!?

興味あるんだけどFマウントのフルサイズは買う予定がないので…
Fマウントはα7で楽しむかなとか思ってる
そうすると絞り環欲しいよなぁ…

書込番号:18256217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > α900 DSLR-A900 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α900 DSLR-A900 ボディ
SONY

α900 DSLR-A900 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月23日

α900 DSLR-A900 ボディをお気に入り製品に追加する <776

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング