『900を大切に使っている仲間たちへ』のクチコミ掲示板

2008年10月23日 発売

α900 DSLR-A900 ボディ

フルサイズCMOSセンサーやボディ内手ブレ補正機構を備えたデジタル一眼レフカメラ。市場想定価格は330,000円前後

α900 DSLR-A900 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥71,900 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2570万画素(総画素)/2460万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:850g α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

α900 DSLR-A900 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月23日

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

『900を大切に使っている仲間たちへ』 のクチコミ掲示板

RSS


「α900 DSLR-A900 ボディ」のクチコミ掲示板に
α900 DSLR-A900 ボディを新規書き込みα900 DSLR-A900 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ98

返信34

お気に入りに追加

標準

900を大切に使っている仲間たちへ

2016/03/14 14:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ

スレ主 古いpapaさん
クチコミ投稿数:554件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種

900についての、考察はすでに出尽くしているので、ここではもうよろしいと、最近900で取り始めた方も居られるご様子にしても、
近頃とみに寂しいくなった、久しぶりに立てて見ました。

昨日久しぶりに135ZAをもちだし岐阜の梅林公園に行ってみました、時期が遅く終わりかけではありました。
少しピントが後ろにずれているようですので、そろそろ点検時期かなと思いますが、拡大しなければわからない程度です、
絞りを換えて撮ってますが手持ちですので、ブレもあるかもしれません、余り手厳しいご批判は、、、、です。

書込番号:19691829

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/03/14 15:18(1年以上前)

人それぞれ被写体の捉え方は好みが有りますが、ここまで切り口がハッキリ見えちゃうとせっかくの梅が可哀想かと…。

書込番号:19691956

ナイスクチコミ!6


スレ主 古いpapaさん
クチコミ投稿数:554件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2016/03/14 16:34(1年以上前)

横道坊主 さん こんにちわ

このレンズは描写力では、定評のあるレンズですが、女性を撮るときは特に注意が必要なレンズですね。
修正しないと本人に渡せないので、撮りっぱなしになることがあります。梅はその点文句を言わないので、セ―フ
開放からこの描写なので、うまくボケを使えますが、しっかりホールドしないと細かなブレを生じ本来の力が発揮できません。
下手な私は持ち出し率は低いかなと思います。

書込番号:19692114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/03/14 16:44(1年以上前)

あいかわらず低感度でもざらつくのおお…
RAWから丁寧に仕上げないと使いにくいカメラ

とはいえ僕の今のメイン機だし
最近サブにα700も買ってしまった♪

ソニーAマウント黄金時代の最強コンビ!!!

書込番号:19692136

ナイスクチコミ!11


スレ主 古いpapaさん
クチコミ投稿数:554件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2016/03/14 17:29(1年以上前)

あふろべなと〜る こんにちわ
>あいかわらず低感度でもざらつくのおお

SONY センサ―の伝統なんでしょうか、撮って出しなので現象で何とかなるものなのか、このままの方が鮮鋭度を失うより良いと、
放置してます。というより最近とみに面倒くさがりになってしまって。
7rm2のセンサ―は如何でしょうかね、質的には900の方がいいような気もしてしまうのですが、作例が少ないので評価できませんがね。

書込番号:19692232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6469件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/03/14 17:37(1年以上前)

アタシならα900の味で押し通すレベルですお(^^;

アタシのα導入は悪名高い77からなので羨ましい…(^^;

新鮮な描写ですお(^-^)/

書込番号:19692254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 古いpapaさん
クチコミ投稿数:554件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2016/03/14 17:59(1年以上前)

Jennifer Chen さん こんばんわ
>アタシならα900の味で押し通すレベルです

というよりそれほどこだわって写真撮ってないのが現状、お恥ずかしい話ですが歩留まりは劣悪です。

>悪名高い77からなので

悪名高いんですか、早く言ってよもう買ってしまったよ、って

77は山ノ神に預けっぱなし、彼女はEVFまったく使わないので意見が違うかもしれない、私も使いますが悪いイメ―ジは有りませんがね、どんなカメラでも文句を言ったら切がないと、思って使ってるのは私だけ?かな

書込番号:19692301

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6469件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/03/14 22:25(1年以上前)

文句じゃ無いんです(^-^)/

アタシは癖の在るカメラ大好きです(^^;

だから発売中に悪名とか下手物とか言われてたカメラ大好きですo(^o^)o

悪名下手物ってすんごく善い処と"何で?"って処を併せ持ってるカメラだと思うので使い方(見方)によっては最高のカメラになるので、アタシ的には最大級の褒め言葉です(^^;

書込番号:19693293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件

2016/03/14 23:40(1年以上前)

α900。初めて屋外でファインダーを覗いた時にはその明るさに衝撃が走りましたな。
そんだけなんですが・・・。

書込番号:19693641

ナイスクチコミ!2


スレ主 古いpapaさん
クチコミ投稿数:554件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2016/03/14 23:56(1年以上前)

Jennifer Chenさん

私の書き方が悪かったかな、もちろんそのように理解しております。
とわいえ、77の癖はまだ理解できてませんが、55を使っていましたので、今のところいい所のほうが見えてます。
購入理由は、900のサブですが、望遠専用にAPS-C 24Mが使えるかと思っての事ですので、出番は少ないのですが、
少し使い込んでみますね、

星名美怜さん こんばんわ

他にこれといって誇れるような機能はありません、今となっては24Mも時代遅れになりそうな勢いです。
でも、他にこのファインダ―を実現したカメラはないので、光学実像はやはり魅力の1つです。
古いと言ってもいいカメラでも、撮っていて楽しいカメラではあります。

書込番号:19693695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6469件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/03/15 12:59(1年以上前)

すみませんm(__)m
何か熱く成っちゃって…(T^T)

書込番号:19694910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 古いpapaさん
クチコミ投稿数:554件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2016/03/15 16:11(1年以上前)

Jennifer Chenさん

いや、こちらこそ。

900がディスコンになり、カコムからここへのアクセスがストレ−トで出来なくなって久しく、段々ここへの書き込み新しいスレの立ち上げが、すくなくなると  OVFさらにはAマウントへのSONYの関心がなくなって、今の路線がいかにも正しいと社内的にも誤解されてしまうのが、恐ろしくその意味でもここのスレは続けるべきだと、考えております。
OVFを復活させるためには、EマウントやEVF信奉者がそれぞれでスレ立てするのと、同じ賑わいそれ以上のお祭りをここで出し続ければ、無視できなくなるだろうと思います。
(しかし、それでも無視するとは思いますが)
昨今の閑散とした雰囲気は残念でたまりません。

心ある方のスレ立て、写真掲載を願ってやみません。

書込番号:19695376

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1917件Goodアンサー獲得:72件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2016/03/15 19:47(1年以上前)

当方もA900ユーザーです。

jpgはざらつくとの評判ですが、自然なざらつきは好みです。
RAW+jpgで撮影すればノイズレスの絵も得られるので重宝しています。

今もA900で写真を撮っていますが、UPすると出身地がばれてしまうような写真ばかりで上げられません。

仕事が暇になったら上げられる写真を撮ろうと思っています。


今のソニー機のいいところはお財布に優しいこと。

正直全く然買う気が起きない。
(間違ってA900後継が出たら買いますが、期待できませんね。)

書込番号:19695988

ナイスクチコミ!5


スレ主 古いpapaさん
クチコミ投稿数:554件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2016/03/15 23:55(1年以上前)

Sakura sakuさん お久しぶりです こんばんわ

お時間で着ましたら、また みんなでワイワイお勉強をしましょう、楽しみにしてます。

7rm2も見たのですが、ときめくものがありません、何でかな?

今、気になるカメラは5Dsrしかなくて、今年中に其れに対抗できるAがでないかと、思ってます。

900がいまだに、その気にさせるカメラなのでマウント移行に踏み切れません、

書込番号:19697030

ナイスクチコミ!2


スレ主 古いpapaさん
クチコミ投稿数:554件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2016/03/16 00:06(1年以上前)

訂正
お時間で着ましたら>お時間出来ましたら

書込番号:19697070

ナイスクチコミ!1


α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:11件

2016/03/16 07:58(1年以上前)

かつてはα900で撮影していて、その写真の色合い、画質に満足していました。とくに135mmSTFでのとろけるボケのある写真は、撮影仲間のうちで、いいねえという声がしきりでした(α6000とSTFとの組み合わせでも同様です。)。

写真展で全紙サイズに引き伸ばして展示されましたが、画質は申し分なかったです。

その後、きつい腰痛を発症してやむなく手放しました。腰痛が治った今は、資金が底をついたことと、いつ再発するかわからず、購入が叶わないので残念です。

「昨今の閑散とした雰囲気は残念でたまりません。」とのことですが、皆さん、粛粛と撮っていらっしゃるのではないでしょうか。

書込番号:19697555

ナイスクチコミ!3


スレ主 古いpapaさん
クチコミ投稿数:554件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2016/03/16 11:24(1年以上前)

α今昔さん こんにちわ

>皆さん、粛粛と撮っていらっしゃるのではないでしょうか

そうですね、生産され世に出ている900がみんな壊れてしまったわけは無いので、900を大事に扱っている方の所でマッタリしてるんでしょう。

マウント交換されたかたの後を引き継いだ方にもここにお出で頂いてワイワイしたいですね。
私のように交換に踏み切れない方も大勢見えると思いますし、900だけは手元に残した方も見えるんでしょうね。
こんなことを言っている私も、年々年をとると共に撮影目的で出かける事が少なくなって、ここで愚痴を言える立場ではありませんが。
何とか残って欲しいですね、皆さんの熱意ある板が。

書込番号:19697972

ナイスクチコミ!2


α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:11件

2016/03/17 10:26(1年以上前)

当機種
当機種

以前の写真でごめんなさい。

この掲示板が少しでも賑わえば嬉しいので…

Minolta AF 17-35mm F2.8-4 (D)での撮影でした。

書込番号:19700985

ナイスクチコミ!3


スレ主 古いpapaさん
クチコミ投稿数:554件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2016/03/17 12:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

私も彼らの年齢に近付いています

ラテン系の走るお母さん

神社でお散歩中

ワンちゃんに引かれて

α今昔さん 写真有難うございます
お子さんでしょうか、子供は常にいいモデルですよね、私も大好きです、人物はある程度時間がたてば問題になる危険は少ないと思うのですが、以前撮ってそのままのになってるものが沢山あります。
私もそんな中からですが、UPしておきます。
レンズは順に    70-200G        135ZA          85/1.4(ミノ初期)         同

書込番号:19701217

ナイスクチコミ!2


スレ主 古いpapaさん
クチコミ投稿数:554件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2016/03/17 12:33(1年以上前)

訂正
最初の写真 70-200G>135ZA
すみません

書込番号:19701228

ナイスクチコミ!0


α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:11件

2016/03/18 08:06(1年以上前)

当機種
当機種

すみません。またアップさせてください。

中高年中心のカラオケ発表会で、「70-400mm F4.0-5.6 SSM」で撮りました。

この頃は、どうやって撮ったら良いのか迷っていました。

書込番号:19703819

ナイスクチコミ!1


スレ主 古いpapaさん
クチコミ投稿数:554件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2016/03/18 10:26(1年以上前)

α今昔さん 再度のアップ有難うございます。

私の場合、如何撮ったら良いかの前段階でつまずいています。
何を撮りたいのか、撮るべきか、今だに解りません、すでにそこを通りぬけられた多くの方が御自分のスタイルを確立して楽しんでいるのを見るにつけ、羨ましく焦りさえ感じます。

私は花や鳥や景色は特別撮りたいと感じたとき意外、意欲的に撮ることは無いです、他にないから仕方なくと言った所なんです。
本当に撮りたいものは、隣のおじさんであり、向かいの子供たちや、近所の娘さん、裏のおばあさんなんですよね。
集団で引率されている保育園児の列、公園でボールを蹴る子供たち、駄菓子屋のおばちゃんと子供、でもそういうのは、今はダメなんですよね、色々。
寂しがりや何ですかね、人が入ってないと気に入らない、昨年無くなった叔父が自分で撮った写真を1枚何万もかけて、パネルにしてましたが、景色ばかりで何の感動も無かったです(気の毒なので口に出せませんでしたが)。
でもそうやって、スタイルをもった人は幸せだと思います、私が撮りたいものを撮っていったら、盗撮だの、肖像権だの言われてしまうので、写真を道楽の域にしたいのですが、難しいです。
誤解があるといけませんので、景色写真が感動しない分けでわないので、最近感動した写真は古いCANONで撮ったネパ―ルの山岳写真で私より年配の方の写真でしたが、其れは其れはすばらしい写真でした。

重ねてアップ有難うございました。

そろそろ、桜が咲き始めています、どなたか、桜を題材にスレ立てして頂けると、うれしいですね。
>α今昔さん
>Sakura sakuさん
>Jennifer Chenさん
>星名美怜さん
>あふろべなと〜るさん
>横道坊主さん

書込番号:19704087

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9705件Goodアンサー獲得:81件

2016/03/18 12:04(1年以上前)

古いpapaさん

Sony機は旧いDSC-F505, DSC-F717,DSC-R1以外に使ったことはありませんが、
スレ主様が仰っている

>本当に撮りたいものは、隣のおじさんであり、向かいの子供たちや、近所の娘さん、裏のおばあさんなんですよね。
>集団で引率されている保育園児の列、公園でボールを蹴る子供たち、駄菓子屋のおばちゃんと子供、でもそういうのは、今はダメな>んですよね、色々。
>寂しがりや何ですかね、人が入ってないと気に入らない

 これは実によく分かります。今は専ら鳥を撮っていますが、私も同じ感覚です。
人が入るとそれだけで動きが出たり、主題が明確になったり、その方々の内面が感じられたり、暖かみを感じたり、人が息吹いている雰囲気が好きだからです。

 私の場合は、町内会や敬老会、子供会、運動会などで写真を撮ってあげて差し上げることで喜んで頂いています。

 無用な飛び込みレスだったかも知れませんが、ご容赦下さい。α900のフォト ありがとうございました。

書込番号:19704308

ナイスクチコミ!3


α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:11件

2016/03/18 15:36(1年以上前)

当機種

Minolta AF 17-35mm F2.8-4 (D)

古い写真なので「桜を題材にスレ立て」は致しかねますがお許しください。

書込番号:19704808

ナイスクチコミ!2


スレ主 古いpapaさん
クチコミ投稿数:554件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2016/03/18 18:24(1年以上前)

新シロチョウザメが好きさん   こんばんわ

お立ち寄りくださり有難うございます、中々ワイワイとはいかないので、ご参加うれしく思います。Aマウントがどうも怪しい雰囲気になっていますので、とてもありがたいです。
もう少し寛容な世の中であってもいいかなと思いますが、世相がそうはさせてくれませんね。

α今昔さん 桜有難うございます、こちら名古屋は咲き始めた木が出てきましたが、来週末ごろが見ごろでしょうか。

お使いの17-35の切れが中々で、色のりもいい様なのでこれはミノの中でも秀逸なレンズと見ました、お子さんの写真をみて、色々サイトを当たってみたのですが、中々出てこないみたいですね。
私は20-35ミノを使ってみたのですが気に入らないので、タムロンの24―70を購入しました、でももう少し短い広角レンズが欲しいと思ってるところで、狙いは15-30/2.8なんですがこの17-35は1つの候補ですね、いい感じです。

書込番号:19705209

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 photohito 

2016/03/20 16:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Minolta 28mm F2

せっかくなので試写@

せっかくなので試写A

同じく試写B

皆さん こんにちは。

α57、α77Mk2、α900を使っています。
メインは77-2ですが、たまに900を使うと、やっぱり面白いんですよね〜
感覚というか、写真を撮っているという行為が楽しい機種だと思います。

レンズの個性もストレートに表現しますし、ファインダーの見やすさは皆さんのご意見どおりです。

CP+でセンサークリーニングをしてもらいに行きました。
ミノルタ28oF2をつけていたら、受付していたベテラン社員さんに良いレンズ使ってますねと言われました。
クリーニングしてもらったので、ついでに(笑)試写してきました。

会場の明るさでは端っこのAFポイントでは迷いが多く、77-2のAF性能が使いやすいなあと。
最期のα OVFファインダー機種、まだまだ大切にしたいですね。

書込番号:19711581

ナイスクチコミ!1


スレ主 古いpapaさん
クチコミ投稿数:554件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2016/03/20 22:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

足元から突然鴨が

馬籠のそばや

明部を少し落としてます

小さな水仙の様な

>とろろ134さん こんばんわ

写真有難うございます、若い女性の写真が入ると一段華やかになって、いいですね

α900の板が寂しくなっていく一方なので、一人でも多くの方に忘れずに頂きたくて立てましたが、一頃の賑わいが懐かしいです。


今日、久しぶりに家族でドライブ、中津川の鉱物博物館に行き、馬籠でそばを食べて来ました、途中休憩で撮った写真です。
鴨は追うだけでいっぱいでした、ssが速ければもう少し止まってくれたと思いますが。ファインダ―が良いと助かりますね。
レンズは70-200Gです。

書込番号:19712683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6469件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/03/20 22:27(1年以上前)

桜写真スレたてるならα使用者皆が書き込出来るようデジイチでSONY何でも掲示板にしなきゃですね(^^;

でもアタシは価格さんに睨まれてるのでスレたてるのは遠慮しときますφ(..)

書込番号:19712748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 古いpapaさん
クチコミ投稿数:554件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2016/03/21 07:20(1年以上前)

>Jennifer Chenさん ありがとうございます。

>SONY何でも掲示板にしなきゃですね(^^;

一応900の後継希望者ということで、それもありも知れませんが、荒れる恐れも無き矢ですので、でもアップして頂けるなら
そこは寛容にと言うことで、如何でしょう。

>でもアタシは価格さんに睨まれてるのでスレたてるのは遠慮しときますφ(..)

おやおやおや、寛容にかまえて頂くのが一番かと、ここは意見を言う場そして意見を聞く場ですから、気に入らなければスル―が
一番ですよ。
焚きつけるわけではないですが、少し荒れるぐらいなら、にぎやかでいいです、ただし落としどころは、用意してね。

書込番号:19713543

ナイスクチコミ!0


α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:11件

2016/03/21 11:19(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

α350とMinolta AF 17-35mmとの組み合わせ

同左

α900との組み合わせ

同左

>古いpapaさん
「お使いの17-35の切れが中々で、色のりもいい様なのでこれはミノの中でも秀逸なレンズと見ました」

中古レンズとして売られているのかは存じませんが、私はこのレンズを気に入っています。

Minolta AF 17-35mm F2.8-4 (D)でのお写真は、「http://ganref.jp/photo_searches/result?keyword=AF+17-35mm+F2.8-4+%28D%29&parent_category=&category=&term_pattern=&ganref_point=1000」でもご覧になれますね。

古い写真ばかりでごめんなさい。

書込番号:19714091

ナイスクチコミ!1


スレ主 古いpapaさん
クチコミ投稿数:554件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2016/03/21 18:23(1年以上前)

当機種

70-200

>α今昔さん どうも有難う、見て来ました、中々なので迷います。

中古価格も調べました、手ごろなところなので、ますます迷います。
迷いは、やはりAの将来がはっきりしない、(と言うよりは、未練がある)のでマウント移行できないでいる私がいて、
Aがダメならこれ以上レンズを増やしたく無い気持ちとのせめぎ合いです、ならば価格を考えてこのレンズに気が行く所ですが、
広角2mm違いのタムロンの15-30、これから出るシグマも気になっていて、、、
でも本当にシャ―プでコントラストの高いレンズですね、気になります。
よく考えて見ますね。

写真最近カメラを提げて、歩くことが少なくなって、桜が咲いたらがんばって歩こうと思います。
どなたか、本当に立ててくださいよ。

書込番号:19715248

ナイスクチコミ!2


α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:11件

2016/03/21 19:18(1年以上前)

>古いpapaさん
「Aがダメならこれ以上レンズを増やしたく無い気持ちとのせめぎ合いです」とのことですが、お手元のAマウントカメラはα900のみでしょうか。

私は、仮に、「Aがダメ」になるとしても、手元のフィルムカメラやデジタル一眼カメラ、それにレンズを有効活用する愉しみがありますから、たとえ中古品でもSONY製レンズを含めて、魅力あるレンズを買い増しするつもりです。

書込番号:19715435

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6469件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/03/21 19:28(1年以上前)

Aを使おうと思えばEにも付けれるので、アタシはEボディ買い足してます(--;)

MINOLTA時代のレンズはもう一寸働いて貰いたいのでφ(..)

次世代機出ればAボディの買い足しは予定してますフルサイズかAPSかは拘らずです(^^)d

書込番号:19715475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 古いpapaさん
クチコミ投稿数:554件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2016/03/21 20:30(1年以上前)

>Jennifer Chenさん
>α今昔さん

今夜も有難う、
Aがダメってもちろん決まったわけではないので、余計迷うところなんですが。

αは900 と 現在は 77です。

Cの50M機がちらちらしてますが、気になるのはファインダ-、実機を覗いてみないとどの程度狭く感じるか不安です。1Dxはセンサ―の割りに高すぎるしで、5Dsにしても私には高価すぎるのですが。900の後継となるとそれぐらいしか見当たらなくて、Nは昔からの憧れのメ−カ―だったんですが、ファインダ―が、自分には合わないので、、、
Eマウントへの移行はAの二の舞になる気がして、もちろんその前に私の寿命が尽きるので、考えても仕方ないのですが、同じ轍は踏みたくないので。

今年の末まで待って(お金を貯めて)決めようと思います。

書込番号:19715691

ナイスクチコミ!1


スレ主 古いpapaさん
クチコミ投稿数:554件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2016/03/22 17:41(1年以上前)

”900を大切に使っている仲間たちへ”2へ

書込番号:19718354

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α900 DSLR-A900 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α900 DSLR-A900 ボディ
SONY

α900 DSLR-A900 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月23日

α900 DSLR-A900 ボディをお気に入り製品に追加する <777

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング