『写真で見るソニー「α900」』のクチコミ掲示板

2008年10月23日 発売

α900 DSLR-A900 ボディ

フルサイズCMOSセンサーやボディ内手ブレ補正機構を備えたデジタル一眼レフカメラ。市場想定価格は330,000円前後

α900 DSLR-A900 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥64,800 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2570万画素(総画素)/2460万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:850g α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

α900 DSLR-A900 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月23日

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

『写真で見るソニー「α900」』 のクチコミ掲示板

RSS


「α900 DSLR-A900 ボディ」のクチコミ掲示板に
α900 DSLR-A900 ボディを新規書き込みα900 DSLR-A900 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

写真で見るソニー「α900」

2008/09/16 15:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ

スレ主 idealさん
クチコミ投稿数:5731件

例によって(^^; デジカメwatchより

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/09/16/9217.html

単写、秒5コマのシャッター音がダウンロードできます。

書込番号:8359681

ナイスクチコミ!0


返信する
α975さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:2件 GANREF 

2008/09/16 15:25(1年以上前)

その音ですが、実際に手にとって試して耳にする音とはだいぶ印象が違いますね。
音が痩せてとてもチープな音になってしまっています。

書込番号:8359690

ナイスクチコミ!0


スレ主 idealさん
クチコミ投稿数:5731件

2008/09/16 15:54(1年以上前)

α975さん、

こんにちは。

そうなんですか。だとしたら困ったものですね。Impressさんに確認をお願いするか...

書込番号:8359772

ナイスクチコミ!0


α975さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:2件 GANREF 

2008/09/16 16:11(1年以上前)

idealさん

あ、いや、そのあたりは録音した機材や環境に大きく左右されるものだと思いますので。
携帯とかMP3プレイヤーの内蔵マイクで録音したんじゃないかって雰囲気の音のように感じました。
ぜんぜんハズレかもしれませんが(^^;

書込番号:8359819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:30件

2008/09/16 20:56(1年以上前)

録音環境もそうですが、聴く時の環境の影響も大きいですね。
ヘッドホンで聴くといいですよ。
シャッタースピードも重要だと思いますが、A900のサンプルは遅めのシャッタースピードなのかキレが無い感じですね。
連写は特に顕著でファインダー像消失時間が長い風に聞こえます。


うちで録ったA700の音
http://minase.on.arena.ne.jp/minolta/A700/sound/

オマケ
http://minase.on.arena.ne.jp/PENTAX/shutter/

書込番号:8360962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/16 23:09(1年以上前)

こんばんは。

私も実際に試したときに感じた音とは違うように聞こえます。
私にはもっとサラッとした上品な音に聞こえました。

音なんて状況で変わると思いますし、自分の記憶も不変ではないので、なんとも言えませんけど・・
シャッター切った時の印象は、かなり好みの音だったことは確かです。

書込番号:8361921

ナイスクチコミ!0


炎嵐さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/17 08:22(1年以上前)

私も銀座で実物を手にしましたが、だいぶ違うように感じます。もっと良かったような。実際に撮影した場合、体を通して振動やら音が伝わるので違うのかもしれません。

あと、連写してみて『早すぎて使いにくい、遅いモードも欲しい』と思いました。わがままですね(笑)

書込番号:8363264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2008/09/17 09:13(1年以上前)

>『速すぎて使いにくい、遅いモードも欲しい』

別にわがままでもなんでもないです。
α700にも秒3コマモードがあるんで、きっとα900にもあるでしょう。

書込番号:8363382

ナイスクチコミ!0


α975さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:2件 GANREF 

2008/09/17 11:02(1年以上前)

BikefanaticINGOさんの仰る通りドライブモードには連写にHiとLoがありますので、必要に応じて切り替えることができます。

ちなみに私は9/12に銀座に行きましたが、そのときα900を手にしたときはHiになっていましたし、その後SDC2008の会場で触ったものもHiになってました。
連写スピードのアピールのためにHiに設定されたまま、そのへんをいじる人が少ないのかなと勝手に想像してました。

私はα700ではLoのほうが使用頻度が高いので、変更して試したりしましたけど。

書込番号:8363671

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α900 DSLR-A900 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α900 DSLR-A900 ボディ
SONY

α900 DSLR-A900 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月23日

α900 DSLR-A900 ボディをお気に入り製品に追加する <777

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング