


デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ
ファインダーにこだわった2460万画素フルサイズ一眼の実力(前編)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20081114/1020955/
あまり参考になるとは言えないような気もしますが、一応紹介しておきます。
「24-70mmズームレンズの広角端で試した場合でも、ピントの山がなかなかつかみやすい。 」、
そうかぁ、これで「なかなか」なのかぁ、と思ってしまいました。
ベタ褒めしろとは言わないないですが(^_^;)
書込番号:8659507
0点

>これで「なかなか」なのかぁ、と思ってしまいました。
提灯記事が多い日経トレンディにしては辛口ですね(笑)
書込番号:8659746
1点

参考にならなそうな記事をもう一本。
写真機の雰囲気を持つフルサイズのデジ一眼、ソニーの「α900」のカタチとは?
http://bcnranking.jp/news/0811/081118_12427p1.html
ファインダーについては日経よりも高評価のようです(^_^;)
書込番号:8662566
0点

うわっ!やっぱりこのボディキャップなんだ…(^O^)
まぁ確かにシールなんで、些細な事ですけどね。
誰なんだろう??「キャップはこうしよう」って言い出した人…w
書込番号:8662609
1点

「α900」の無骨さ、男の趣味って言う感じがして、たまらなくいいね。
「縦位置グリップ」を装着すると、これまた更に迫力が増すね。
「D3」に比較すると、大きいのに重量は電池抜きで64gも軽い。
ノスタルジーを感じさせる「趣味のカメラ」だと思うよ。
書込番号:8662971
0点

>誰なんだろう??「キャップはこうしよう」って言い出した人…w
ソニーのDNAを受け継ぐ職人「造形職人」 林 春生 "αデザイン担当 "
http://www.sony.jp/mail/mysony/series/20080918/index.html
書込番号:8663070
0点

α900を真剣に購入しよう、と考え始めている者です。
この記事の中で気になるのが、バッテリーの消耗、ですが、本当に500枚弱でバッテリー0になるのでしょうか。現在、Canon5Dを使っていますが、600枚以上撮ってもなくなりません。画素数の違いがあるので、何ともいえませんが・・・
書込番号:8665676
0点

びよよさん
ポストビュー使用の有無や液晶モニタでの画像チェックの頻度で、撮影可能枚数はだいぶ違ってくると思います。
先日、入間の航空祭で使用したときは600枚程度で70%消費といったところでした。
書込番号:8665732
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α900 DSLR-A900 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2025/04/05 14:20:32 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/06 17:43:58 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/07 12:35:00 |
![]() ![]() |
10 | 2024/03/14 0:43:03 |
![]() ![]() |
12 | 2023/12/24 7:53:26 |
![]() ![]() |
28 | 2023/12/05 20:42:05 |
![]() ![]() |
11 | 2023/12/01 2:00:09 |
![]() ![]() |
6 | 2023/10/05 14:16:50 |
![]() ![]() |
12 | 2023/09/25 16:53:48 |
![]() ![]() |
23 | 2022/05/12 11:05:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





