


デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ
こちらには2度目の書き込みになりますが以前から気になっていたことがあるので質問します。現在ソニーからαレンズが発売されていますがミノルタ時代からのレンズもリニューアルされて発売されています。このレンズの製造元が気になっていたのでネットで調べてみたところ旧ミノルタの堺工場で製造されているとのこと。ということはミノルタ(コニミノ)は光学事業は撤退していなかったということになるんでしょうか?製造と販売元が別というのは何だか医薬品みたいです。それとPlanarT米85mmF1.4ZAのレンズはツァイスブランドなので当然コシナ製と思っていましたが旧ミノルタの85mmF1.4GLimitedがベースとのことでそうなるとツァイスのライセンスはコシナだけでなくミノルタ(コニミノ)ももっているんでしょうか?(それとも製造地はコシナの工場?)聞くところによればコシナ製のツァイスレンズはソニー向けのAFレンズと他社向けのMFレンズでは同じ焦点距離F値でもレンズ設計が違うということでもあり全くややこしくてさっぱり判らないので困ってます。
書込番号:8759996
0点

こんばんは
以前、じじかめさんがレンズの板で紹介していました。
参考になるとおもいますが
http://bbs.kakaku.com/bbs/10506511773/#8452258
書込番号:8760115
0点

南野骨茶さん
ミノルタは、現在でもコンデジ用レンズユニット提供をNikonとかに提供してるとか
CCDシフトの手振れ補正が入ったコンデジ、ミノルタ製が多いと聞いたこともあります。
それは別として、ツアイスのライセンスは特定のレンズに対しての業務提携で、単なる「ブランドライセンシー」ではなかったかと。
以前のヤシカ時代も財団とは適応機種を定義してのアグリメントだったと記憶しております。
書込番号:8760277
0点

南野骨茶さん、こんばんは。
ご質問の件につきましては、Zeiss本社のサイトでご確認されるのが一番よろしいのではないかと思います。
大まかに申しまして…
@Zeiss社が自社カメラ部門のブランド「CONTAX」乃至は「Contax」用にレンズを専用設計したもの…(旧ヤシ
カ・コンタックスブランドetc…)
A他社製カメラ・マウントに合わせてZeissが設計したもの…「Hassel」「Rollei」など
B他社製カメラとその会社が設計したレンズに対して、Zeiss社のレンズ基準をクリアーしたものに対して、同社の
ブランドを使用する許可を与えているもの
に分かれるように思います。
http://www.zeiss.com/c12567a8003b58b9/Contents-Frame/858dbbbbd2fb78a6c125711800592377
書込番号:8760527
0点

たしかコピー機のレンズは非球面レンズを用いていますが、
このレンズの世界シェアの90%以上を握っていると聞いたことがあります。
確かに昔から非球面レンズには定評があります。
35mmF1.4は、以下のように推移していると思います。
35mmF1.4G 鉛レンズ、研磨非球面レンズ
35mmF1.4Gnew 鉛レンズ、ガラスモールド非球面
35mmF1.4G(sonyα) 鉛フリーレンズ、ガラスモールド非球面
オールドユーザは「やはり初期型じゃないと」という方が、多いですよ。
書込番号:8761797
0点


ソニーの新型ビデオカメラには「Gレンズ」が使用されています。
書込番号:8765595
0点

コニカミノルタのメーカーリリースにある通り、フォト関連の事業は終了していますね。
αレンズはSONYの工場(譲渡された?)で作られているわけですね。
オプト事業はカムコーダや、一眼レフ用じゃないDSC用途ですね。
書込番号:8765623
0点

返信頂いた皆さん方どうもありがとうございました。読んでみて新たにわかった点もありましたがやはりまだ疑問のある点もありました。その点についてはまた個人的に調べるなり別のスレッドを立てるなりしたいと思います。その節はまたよろしくお願いします。以上。
書込番号:8769232
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α900 DSLR-A900 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2025/04/05 14:20:32 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/06 17:43:58 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/07 12:35:00 |
![]() ![]() |
10 | 2024/03/14 0:43:03 |
![]() ![]() |
12 | 2023/12/24 7:53:26 |
![]() ![]() |
28 | 2023/12/05 20:42:05 |
![]() ![]() |
11 | 2023/12/01 2:00:09 |
![]() ![]() |
6 | 2023/10/05 14:16:50 |
![]() ![]() |
12 | 2023/09/25 16:53:48 |
![]() ![]() |
23 | 2022/05/12 11:05:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





