


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D ボディ
近くの○○ムラで、中古ですが憧れの1Dを手に入れました。早速、ペットを相手に取り捲りましたが・・・・。RAWでの現像が、なぜかできないのです。ソフトは添付されていた「TWAIN Driver for Camera/Adobe Photoshop5.0LE」で行いましたが、何度やってもRAWを認識しないのです(取り込もうとすると「問題が発生しましたで、強制終了」されてしまいます。)説明書にはXPの記載がありませんでしたが、問題なくインストールされました。JPEGは問題なく取り込めました・・・・。せっかくですのでRAWで撮影してみたいのですが・・・。ホームページからTWAINのバージョンアップをダウンロードしてみましたが、警告(XPに対応するソフトがインストールされていない)が出て、インストーラーが止まってしまいます。どなたか同じ経験をされた方がいましたらご指南いただけませんでしょうか。
書込番号:9298854
1点

キャノンのカメラは詳しくないですし、今は自宅で
調べることもできないので、いい加減な答えかも知れませんけど
PSから、カメラを認識してないようですね
カメラ側で、外部ストレージとして認識されるか
映像ディバイスとして認識させるかの設定があると
思います
とりあえず、ファイルをHDDに転送してみてから開けば
見えるようになると思います
そうでなければ、正常にインストールされていないかですね
再インストールはされましたか?
ウィルス対策ソフトなど入っていると、正常にできない場合はあります
書込番号:9300012
1点

画像の取り込みならカードリーダーを買えば良いと思います。
カードリーダーの値段もそんなに高くないし、カメラからだと転送速度も遅いし電池残量も気になるし...
書込番号:9300130
0点

皆様、いろいろとご教示ありがとうございます。出張に出掛けていたものですから、お礼が遅れましてたいへん申し訳ございません。再度詳しく私の状況ですが、私のPCにはIEEE1394接続ができないので、カードリーダーで取り込みHDにコピーして、ソフトを起動しております。RAWと同時にJPEG画像も撮影できるようカメラ側で設定してありますので、両方ともCFには記録されており、付属の専用ソフト(EOS DIGITAL SOLUTION DISK)を使用しなければJPEG画像は問題なく現れます。たしかにこのソフトはMeまでしか対応してないようなのですが、HPからバージョンアップのダウンロードをして使えたりはしないのでしょうか・・・?。それで、先日デジカメnijya-Xがニコン、キャノン両方のRAWが現像できるのを知って、購入し、使ってみたのですが、JPEGは問題なく使用できましたがRAWがダメでした。プロパティを見ると1枚3.7Mくらいのボリュームなのですが200×100ピクセルくらいしかないのです・・・?何がなんだか分からなくて困ってしまいました。何か推奨方法はございませんかねぇ・・。キャノンは難しいのですね・・・(困)
書込番号:9307542
0点

基本的に、キヤノンは全てのソフトが最新版をお使い頂けますよ?
>ZoomBrowser EX 6.3.1アップデーター
>EOS Utility Ver2.5.1アップデーター for Windows
>Digital Photo Professional Ver3.5.2アップデーター for Windows
>Canon RAW Codec Ver1.4.1
RAW現像も、DPP(Digital Photo Professional)で出来ますので
ダウンロードして下さい。
>http://cweb.canon.jp/drv-upd/eosd/appli.html
書込番号:9307627
0点

TAIL4さんありがとうございます。Canon RAW Codec Ver1.4.1
を、インストールしましたが、どうも使い方が分かりません・・。単体で使用できるのでしょうか・・。その他はアップデートでしょうから元のソフトがインストールされていなければ、アップデートだけで使えるのでしょうか・・・?何だか分からなくなってしまいました・・・。明日買ったところに持ち込んでみます。みなさまほんとうにありがとうございました。無事解決したらご報告いたします。
書込番号:9307855
0点

今更なのでもう見てたらいないと思いますが…。
キャノンのRAWデータを現像する場合の私的お勧めソフトは
慣れていない方はまずは簡単なEVUで、より高度な調整をしたい方はDPPが良いでしょう。
どちらもキャノンのサイトで無料でダウンロードできますし。
DPPに関してはイメージゲッタウェイにメンバー登録してログインされれば
分かりやすい実用的な解説を読むことができます。
これは正直市販の現像マニュアルより役に立ちました。
以上、ご参考までに♪
書込番号:9431048
0点

もう見てないでしょうねぇ。
なぜDPPを使わないのかさっぱりわかりませんねぇ。
キヤノンのサイトからダウンロード出来るのに。
そんな簡単なことも出来ない様じゃ、デジ1は諦めたほうがって思います。
1Dいいですよ〜
今はRAW専用機として使ってます。
DPPは多少のミスもフォローしてくれるから心強いですね。
書込番号:10529443
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS-1D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/01/24 20:57:51 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/09 20:30:54 |
![]() ![]() |
0 | 2017/12/17 10:38:01 |
![]() ![]() |
22 | 2021/01/21 16:41:39 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/06 23:13:18 |
![]() ![]() |
1 | 2010/06/12 16:24:24 |
![]() ![]() |
12 | 2010/03/21 22:39:20 |
![]() ![]() |
14 | 2010/02/07 10:48:51 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/09 21:13:04 |
![]() ![]() |
6 | 2010/03/21 10:13:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





