


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D ボディ


http://www.canon-sales.co.jp/camera/eosd/1ds/index-j.html
いったいいくらなのでしょう?
まぁ、1D すら買えない身には関係ないか。
書込番号:966320
0点


2002/09/26 12:02(1年以上前)
コダックが、1371万画素CMOSで、実販価格4000ドルって話ですね
EOS-1Dsは、1110万画素CMOSだから、それより安くなるかな〜?
書込番号:966326
0点



2002/09/26 13:23(1年以上前)
http://www.digitalcamera.jp/
ここの情報によると、店頭想定価格は消費税を含まずに100万円を切るみたいです。
まぁ、いずれにしても100万円近い値がすることは確か。私たち一般庶民には、到底手が届かない価格でしょう。
書込番号:966410
0点


2002/09/26 14:30(1年以上前)
ひゃ、百万円!!
我ながら恥ずかしいレスしてましたね(^-^;
↓とは根本的に性能が違うんでしょうかね〜?
http://www.dpreview.com/news/0209/02092304kodakdcs14n.asp
書込番号:966492
0点


2002/09/26 16:19(1年以上前)
EOS1ベースとf80ベース(らしき)では最初から15万の差があるので
実売もそれくらい違うんじゃないでしょうか?
書込番号:966636
0点


2002/09/27 03:48(1年以上前)
高いけどいいですね。・・・・でもお金が・・・・(・・;)
http://arena.nikkeibp.co.jp/pg/wpc/wcs/leaf?CID=onair/biztech/arena/208097
書込番号:967675
0点


2002/09/30 16:44(1年以上前)
多分、ニコンも足並みをそろえてくるでしょうが、35mm並のCCDや
1000万画素以上は常識化してくると思います。
高画素タイプになりますとPCの性能もアップしなければいけないので
こちらの方も買い替えがある方がいると思います。
さて、デジカメの35mmCCDで且つ1000万画素が出揃ったら今度は
コンパクト化に進むと思われます。
そして適合レンズの開発。いま一銀塩眼レフもかなり小型化して
運びやすくなっていますので、その点でデジカメも軽いヤツを開発していただきたく存じます。
しかし、コダック、キャノンの1000万画素は綺麗でしょうね。
すでにサンプル画像の情報ご存知の方教えてください
書込番号:974694
0点


2002/10/01 15:30(1年以上前)
EOS7D(35mm判CMOS搭載)
を25万で出さないかなぁ〜(T.T)
D60ではチョイ使い難いから
書込番号:976338
1点


2002/10/01 19:34(1年以上前)


2002/10/01 19:42(1年以上前)


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS-1D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/01/24 20:57:51 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/09 20:30:54 |
![]() ![]() |
0 | 2017/12/17 10:38:01 |
![]() ![]() |
22 | 2021/01/21 16:41:39 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/06 23:13:18 |
![]() ![]() |
1 | 2010/06/12 16:24:24 |
![]() ![]() |
12 | 2010/03/21 22:39:20 |
![]() ![]() |
14 | 2010/02/07 10:48:51 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/09 21:13:04 |
![]() ![]() |
6 | 2010/03/21 10:13:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





