


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ


はじめまして、やわらか屋店主と申します。
どの機種の掲示板に書き込めば良いのか迷いましたが、一番欲しい機種がKiss-Dなので、ここで質問させていただきます。
私はダイバーで、水中写真・水中ビデオを趣味にしております。現在コンパクトデジカメのSONY Cibershot DSC-P5+SONY純正のマリンパックMPK-P5使用しております。主な用途は、A4サイズまでのプリントアウトと、ホームページへの画像の掲載です。
P5はレンズ一体型コンパクト機で320万画素なので、手ぶれ等なく、狙った被写体のジャスピンのときは(水中では難しい)満足の行く画質が得られるのですが、以下の2点で不満です。
@被写界深度が調整できず、欲しい被写体以外にもピントが合ってしまう(ボケ味がでない)。
AAF速度・1枚撮影後の復帰速度?が遅く、すばしっこい魚等の被写体に対しシャッターチャンスを逃す&続けて撮影できない。
この2点を解消し、かつ今迄の撮影スタイル(フィルムを気にせず大量に撮影し、良いものを選択)を踏襲できるよう、デジ一眼の購入を思い立った次第です。水中撮影の場合、気になるのは「水没事故」です。ダイビングショップでは、SEA&SEA社製品以外のハウジングは信頼性に欠けるとアドバイスされており(SONY純正品も、実はこの会社からのOEM供給)、同社のラインアップをみると(CANON用は)1Ds用と、D30/D60共用の2モデルとなっています。ダイビングショップから同社に問い合わせたところ、10D用が年内目途に、Kiss-D用が企画段階との回答でした(目の前で聞いてもらいましたが、直接伝聞ではないので、ご考慮ください)。
水没のリスクを考えてボディが一番安いKiss-Dにしたいのですが、上記の伝聞が本当としても商品化まで1年近く待たされるでしょうし、10-Dとの価格差をふんぎって発売と同時に購入しようか、迷っております。
現在、デジ一眼で水中撮影されている方や、ハウジングの情報等をお持ちの方がいらっしゃったら、アドバイスいただければ幸いです。
要旨記入のつもりが、長くなりましてすみません。よろしくお願いします。
書込番号:1924560
0点


2003/09/08 12:51(1年以上前)


2003/09/08 13:26(1年以上前)
水中写真をやっている者ではないので書き込みするのは心苦しいのですが...
以前、ある雑誌で著名な水中写真家の方が、「水中写真はコンパクトデジカメがいい!」と書かれていたのを思い出しました。
その方曰く、水中ではコンパクトデジカメに多く採用されているAF方式(コントラスト検出方式)のほうが、ピントが合わせ易く、一眼レフの位相検出方式では、ピント合わせが難しいとのことでした。
まぁ、一眼でも置きピンで絞れば関係ないのかも知れませんが...
水中だと何故そうなるのか私にはよく分かりませんが、ご参考までに。
(ご存知でしたら、すみません)
書込番号:1924975
0点



2003/09/08 15:24(1年以上前)
ご返信いただきましてありがとうございます。
かっぱふみふみのふみ さん 、ご紹介のサイトを早速覗いて見ることにします。
mcore21 さん、貴重な情報ありがとうございます。
ダイバー間では、コンパクトデジカメに飽き足らなくなった人は、現在銀塩一眼へ移行する方がほとんどのようです。かく言う私も、魚の名前等を覚えたくてメモ代わりに水中写真を始めたのですが、HPに画像を掲載するようになり、「もう少し見映えの良い画像」(といっても、自己満足レベルですが)を撮りたくなった、というところです。但し、フィルムカメラだと1回のダイビングで撮れる枚数に制限があるし、今迄の撮影スタイルを大幅に変えなければならないので、デジ一眼を選択したいと思っているのです。(フィルムの変わりにCMOSセンサー(かCCD)を使用するものがデジ一眼で、撮影方法は銀塩一眼と大差がないものと認識しているのですが、如何でしょう?)
私自身の一眼経験は、高校〜大学の頃(20数年前)CANONのFTを所有・使用していました。最近は、友人所有のOLYMPUSのセンチュリオン(APS一眼)をたまに借りる程度です。
書込番号:1925176
0点


2003/09/08 15:42(1年以上前)
>やわらか屋店主さん
>撮影方法は銀塩一眼と大差がないものと認識
基本的には上記認識で問題ないと思います。
但し水中撮影については、殆ど知識が無いので、
↓あたりをご覧になったらどうでしょうか?
http://www.uwdigicam.org/indexj.html
水中デジカメQ&Aに若干AF関連の記述があります。
それによると赤外線をAF補助光に使用しているタイプは辛そうですが、
KISSデジはストロボ間欠発光方式なので、深海の暗いところでも大丈夫かな???
書込番号:1925203
0点



2003/09/08 17:29(1年以上前)
>mcore21 さん、早速ご紹介のサイト、見てきました。
Q&Aもさることながら、BBSでハウジングの話題で盛り上がっており、大変参考になりました。どうもありがとうございます!
書込番号:1925415
0点


2003/09/14 20:21(1年以上前)



2003/09/15 17:13(1年以上前)
>プクプク2 さん
情報、ありがとうございます。
INONさんのHPは見るのですが、ハウジングページは工事中で。。。
でも、
>TTL調光ユニット付で出てくるらしいっす。同調ケーブルは光ファイバー
だったら、すごく嬉しいですよね!
書込番号:1945495
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:25:35 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/05 0:09:32 |
![]() ![]() |
21 | 2019/09/05 0:13:07 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 13:45:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/31 15:18:03 |
![]() ![]() |
33 | 2016/11/10 20:46:06 |
![]() ![]() |
19 | 2016/10/23 22:24:59 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/07 23:51:30 |
![]() ![]() |
18 | 2015/12/13 0:52:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





