『早く表示させるには?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

『早く表示させるには?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

早く表示させるには?

2003/09/05 12:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 ねずみコンピュータさん

KissDigitalを予約してきましたよー。
発売日が待ち遠しいです。
ところで、今使っているパソコンはP2 2GBのDDR 256MBのメモリが乗っています。
RAWデータなどの大きな容量のファイルを扱う場合、可能な限りメモリを乗せるとそれなりに表示や編集がはやくなるのでしょうか?

書込番号:1915522

ナイスクチコミ!0


返信する
KEROTANさん

2003/09/05 13:09(1年以上前)

>今使っているパソコンはP2 2GBのDDR 256MBのメモリが乗っています。

CPUがペンティアム2、HDが2GB、メモリが256MBという意味でしたら、性能的に?ではないでしょうか。CPUとメモリもちょっと不安ですが、特にHDが少なすぎるように思います。パソコンの機種等が分からないので、正確なことは言えませんが、思い切って最新の機種に買い換えた方がよいかもしれませんね。

書込番号:1915597

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねずみコンピュータさん

2003/09/05 13:21(1年以上前)

すみません間違えました。
P4 2GBのDDR 256MBです。
ハードディスクは80GBの7200RPMなので問題ないと思います。

書込番号:1915619

ナイスクチコミ!0


KEROTANさん

2003/09/05 13:24(1年以上前)

ねずみコンピュータさん、すみません。「今、使っているパソコンをメモリー増設でパワーアップさせられるか」ですね。
まず、HDの増設を優先した方がよいのではと思います(今のHD容量が2GBなら、です)。

書込番号:1915628

ナイスクチコミ!0


KEROTANさん

2003/09/05 13:35(1年以上前)

ねずみコンピュータさん、かぶっちゃいましたね。ごめんなさい。
パソコンの性能的には何の問題もありませんね。ただ、メモリは予算が許す限り積んだ方がいいと思います。(間違いなく処理は快適になると思います)
ちなみに、私はマックを使っていますが、1.5GBのメモリを積み、フォトショップに500MB割り当てています。
※作業用のHDスペースを、起動用のHDとは別パーティション(別ドライブ)にした方がよいアプリもあります。

書込番号:1915648

ナイスクチコミ!0


yam_さん

2003/09/05 18:13(1年以上前)

現像速度はやはりCPUのパワーが大きく関係してくると思いますが
P42G程度あれば不足無いと思いますが、とりあえずメモリーは512
以上の方が良いかと思います。
編集にPhotoshopとか使用されるのでしたら、1G程度メモリーがあ
れば多少快適になると思います。
HDDは起動ディスク(OSの仮想記憶)とは別のディスクに画像編集ソ
フトの仮想記憶をとれば多少改善されると思います。

書込番号:1916052

ナイスクチコミ!0


Lay_2001さん

2003/09/05 22:40(1年以上前)

>ハードディスクは80GBの7200RPMなので問題ないと思います。

全然足りませんよ。ファイルサイズは jpeg/Large で 3.1MB、
RAWだと 7MBもあるのですぐに一杯になるでしょう。

書込番号:1916768

ナイスクチコミ!0


Lay_2001さん

2003/09/05 22:47(1年以上前)

>>ハードディスクは80GBの7200RPMなので問題ないと思います。
>
>全然足りませんよ。ファイルサイズは jpeg/Large で 3.1MB、
>RAWだと 7MBもあるのですぐに一杯になるでしょう。

計算違いしてしまった・・・
空きが 1/3あるとして RAW 80/3/0.007 = 3,809。数千枚記録
出来ますね。バックアップをお忘れなく。




書込番号:1916806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2003/09/07 21:51(1年以上前)

PentiumV 800MHz、440BXです。
メモリは256MB、HDDは、毎年交換しているので、120GB。
KissD買った後も、少しネバってみるつもりですが、ま、ダメそうだったら新しいの組みます。

今は、Pentium4の、2GHz以上ですかぁ〜 すげ〜

書込番号:1923186

ナイスクチコミ!0


sharkmanさん

2003/09/09 01:52(1年以上前)

ねずみコンピュータ さんのパソコンは P4 2GのCPUに、80GBのハード、256MBのメモリですね。
ほかの方々のおっしゃるどおり、まずはメモリを増やすのが手っ取り早くパソコンを早くする方法です。 写真とそれを取り扱うソフトの場合(2D)メモリを食うモンスターです。 1ギガは欲しいですね。とくに最近のXPなどのOSならなおさらです。マックの場合とPCの場合、メモリの扱い方が違うので必ずとも多ければ良いってものではありません。2Dグラピックのような作業を多くするときにはメモリが物を言いますが。
ちなみにグラピックカードは何を使っていますか?

書込番号:1927026

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング