『ファインダ』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

『ファインダ』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

ファインダ

2003/09/22 21:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 セントレアさん

Kiss3Lからステップアップ?で購入しいじくりまわして喜んでいるところです。しかし画像を見ていて気がついたのですがファインダーと液晶の画面に写る画像にずれがあるんです。カタログに視野率上下左右ともに95%と書いてあるので、ファインダー像よりも広い範囲が写るのはわかるのですが、真中のAFフレームで写したものが画面では下にずれているんです。いろいろ試してみましたが、ファインダーで見える下端はそのまま画像の下端になるのですが、上側がやけに広く写ってしまいます。これって初期不良でしょうか?みなさんのはいかがですか?

書込番号:1966983

ナイスクチコミ!0


返信する
電柱組3さん

2003/09/22 21:57(1年以上前)

こんばんは。
自分が購入したKissデジタルは視野の中心がずれていたので、
購入店の店頭で検証していただき初期不良扱いで対処して戴きました。
ちなみに、検証は中央ののAFフレームに小さめの物を写し、
その画像を再生モードで(画像の位置を動かさず)そのまま
最大倍率まで拡大していき、被写体がどのくらい中心からズレるか
を見て判断しました(自分のは大幅にズレていたので...)。
ちなみに、1眼レフとはいっても視野のズレが全く無い訳では
無いので、悪しからずです。

書込番号:1967085

ナイスクチコミ!0


スレ主 セントレアさん

2003/09/22 22:11(1年以上前)

やっぱりこういうこともあるんですね。明日時間があったらショップに行って相談してきます。ありがとうございました。

書込番号:1967148

ナイスクチコミ!0


DO−MOさん

2003/09/23 05:34(1年以上前)

セントレアさん 電柱組3さん
ずれはどの程度でしょうか? 私もいまやってみたらずれていました
高さで16cmを画面いっぱいで、アバウトで1.5cmくらいのずれです。 マクロ側では当然大きいです。店の展示品とも比較してみたいです

書込番号:1968269

ナイスクチコミ!0


電柱組3さん

2003/09/23 07:26(1年以上前)

http://park8.wakwak.com/~knight2000/img-box/img20030923070613.jpg

アレ?と視野のズレに気がついた時に試し撮りした画像です。
マンホールを真上から、余白が上下左右均等になりつつ、
中心部分がセンターAF枠と重なる様にして撮りました。
自分的には許容値を超えていましたし、
Kissデジタルの場合はわかりませんが、もしもAFやAEに影響が
出たりすると厄介なので、購入店に持ち込みました。

書込番号:1968357

ナイスクチコミ!0


ニコン->キヤノンさん

2003/09/23 08:17(1年以上前)

こんにちは。
私のカメラも上下に多少のずれがあります。上下均等に余白を残して撮影したのですが、若干上の余白が大きく、下の余白は小さくなります。

これはカスタマセンタに持ち込んで調整して頂けるのでしょうか?
初めての一眼なのでわかりません。どなたか教えて頂けませんでしょうか?

書込番号:1968444

ナイスクチコミ!0


気になりだしたら眠れないさん

2003/09/23 09:46(1年以上前)

私も!おれも!それそれっ交換!よいしょ!よいしょ!
店の人も??だがネットで調べたら交換したらしいので、交換せざる得ない。
交換してみてもあまり変わってないが、とりあえず流行なので交換して一安心!!
それ!それ!それっ!みんなで交換だぁー!

書込番号:1968631

ナイスクチコミ!0


しゅんd@さん

2003/09/23 11:45(1年以上前)

人に言われて、しかも詳細に確認して初めて気が付くんだから 何も問題ないです。不良でもありません。 そんなの全部完璧にチェックする製品作っていたら こんな価格では合いません。 馬鹿な消費者が他の消費者の首を絞めている良い例ですね。

書込番号:1968929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:6件

2003/09/23 11:55(1年以上前)

セントレアさん、電柱組3さん、ニコン->キヤノンさん共に
ずれ方が同じですね。僕も確認しましたら、下均等に余白を
残して撮影しましても若干上の余白が大きく、下の余白は
小さくなります。横のずれはほとんどありません。

書込番号:1968953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:6件

2003/09/23 11:57(1年以上前)

間違い訂正
僕も確認しましたら、下均等に余白を

僕も確認しましたら、上下均等に余白を

書込番号:1968962

ナイスクチコミ!1


こころ草さん

2003/09/23 12:35(1年以上前)

レフファインダーのセンターずれに関しては、各社社内検査規格があるのでメーカーに送り返して再検査されるのが安心です。ただし規格数値は製品グレード毎に厳しさが違うので、1Dクラスは期待できないかもしれません。
想像ですが多分規格は3〜5%未満というオーダーだと思います。(1m離れて3〜5cm以内)

書込番号:1969051

ナイスクチコミ!0


こころ草さん

2003/09/23 12:48(1年以上前)

ちょっと補足します。先ほど書いた3〜5%というのは、範囲内(サークル)という意味です。センターからのずれ量で言いますと、±1.5〜±2.5%という意味です。
根拠は視野率95%で5%センターがずれると意図した物が写らなかったり、意図しない物が写ったりする不具合にユーザー気付きやすくなるんじゃないかな、と思った次第です。

書込番号:1969077

ナイスクチコミ!0


ほしいぞうさん

2003/09/23 20:43(1年以上前)

ひまなもので・・
電柱組3 さん のマンホール画像をA4版で印刷し、センターからの上下の距離を測定すると上が52%、下が48%(微細な測定誤差はあると思いますが)でした。ちなみに私のカメラも同じ値となります。
ということはセンターが下に2%ということになりますね。
次に私のカメラでファインダーの下端に入れた像、ぎりぎりで入れなかった像を何度も撮影し、確認した結果、ファインダー下端はドンぴしゃりで見たとおりに写ります。
以上の結果から上側はファインダーで見たときよりも4%程度多く写るということですね。
私はこの特性を考慮して撮影していこうと思います。
製造物には必ず公差があり、この公差は許容範囲ではないでしょうか?

書込番号:1970289

ナイスクチコミ!0


DO−MOさん

2003/09/23 22:52(1年以上前)

電柱組3さんの写真でずれは、私のとほぼ同じ程度のようです。今日、大都市まで出かけて数店の展示品をチェックしましたが、どれもほぼ同様でした。ちなみに、10Dはずれは無いようで、kissの場合はコストを下げるため、もともと構造、基準などが甘いと思います。これなら、在庫品と取り替えたとしても同じ事になりそうでもういいかなとも思います。もとよりここの書き込みを見なければ私は多分気が付かないレベルです。

書込番号:1970806

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング