『悩み』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション
RSS


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信33

お気に入りに追加

標準

悩み

2003/10/01 18:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 悩み人2さん

子供の運動会撮影用にこの機種を考えておりました。が、付属のレンズだと、遠くの子供があまり大きく撮影できない気がします。
別途、望遠レンズ購入するなら予算はどれくらいでしょう?
3万くらいならいいかと素人考えですが・・・
アあんまり高いならFZ2買おうかとも・・・
どなたか教えてください。
お願いいたします。

書込番号:1992012

ナイスクチコミ!0


返信する
初心に(一眼)に戻るさん

2003/10/01 19:10(1年以上前)

タムロンのAF28-200mm Super XR F/3.8-5.6なんてどうですか?

私も同じ悩みでこれを選びました。(ヨドバシドットコムで26800円)
同じタムロンのAF28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LDと悩んだのですが300mmは480mmと同じになるので私には使い勝手が・・・
値段も13000円ほど高かったので28-200mmに決めました。

現在取り寄せ中なので使用感はコメントできないのですが・・・
ここの掲示板でも良いという人そこそこいましたよ!

書込番号:1992159

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩み人2さん

2003/10/01 19:14(1年以上前)

初心に(一眼)に戻る さん
早速のご回答ありがとうございます。
もっと高いものかと思っていたんですが、意外と手ごろですね。
本当、何も分からないのですが、28−200とか 8−300とか
後ろの数字が大きいほうが、遠くのものも大きく取れるんですよね・・・明日、カメラ屋見に行ってきます。

書込番号:1992172

ナイスクチコミ!0


PMG4さん

2003/10/01 20:01(1年以上前)

悩み人2 さんこんにちは。
私も同じ悩みで、タムロンのAF28-200mm Super XR F/3.8-5.6を買いました。
ビックカメラで、29,800円でしたが、下取りのレンズ(壊れていましたが)があった
ので、5,000円引きになりました。
キャノンの標準レンズと違いズームの回転(と言っていいのでしょうか)が逆ですが、
慣れると違和感はないと思います。
ちょっとズームが重いのと200mmにすると手振れに注意する必要がありますが、
これで私も今週末に運動会デビューをしようと思っています。
広角側は45cmまで近づけるので、これ1本で十分と思っています。

書込番号:1992254

ナイスクチコミ!0


帰ってきたCanonファンさん

2003/10/01 20:04(1年以上前)

AF28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LDと
AF28-200mm Super XR F/3.8-5.6ですがこの二本のの違いは
望遠側の焦点距離と明るさだけではありません。
AF28-300mm Ultra Zoom XRの方が描写力が一目で分かるほど上です。
私は初めAF28-200mm Super XRを買い、そのあと
AF28-300mm Ultra Zoom XRを買い足したのですが、違いはハッキリ
出ました。シャープさも色のノリがAF28-300mm Ultra Zoom XRの方が
良く、色のにじみがAF28-200mm Super XRでは見られたのですが
AF28-300mm Ultra Zoom XRではほとんど問題にならず、
条件が良ければ、上位のレンズに匹敵する描写を見せました。

480mm相当の望遠になりますが慣れとISO200〜400を使用する
事によって手持ちで手ブレを出さずに撮影することも可能です。
(屋内では厳しいですが・・・)
私はAF28-300mm Ultra Zoom XRの方をお勧めします!

書込番号:1992267

ナイスクチコミ!0


ママ撮って!!さん

2003/10/01 21:20(1年以上前)

>AF28-300mm Ultra Zoom XRを買い足したのですが、違いはハッキリ
>出ました。シャープさも色のノリがAF28-300mm Ultra Zoom XRの方が
>良く、色のにじみがAF28-200mm Super XRでは見られたのですが
>AF28-300mm Ultra Zoom XRではほとんど問題にならず、
>条件が良ければ、上位のレンズに匹敵する描写を見せました。

すみません!私もこの200mm便乗しちゃおうかと思ったんですが、帰ってきた・・さんの書き込み見たらちょっと心配になってきました。私のような初心者でもわかるのかどうかその写真をUPしてもらえませんでしょうか?ちょっと自分の感性テストみたいで楽しみなんです。
シャープとか色ののりとかよく解らないんです。。

書込番号:1992414

ナイスクチコミ!0


帰ってきたCanonファンさん

2003/10/01 21:40(1年以上前)

>私のような初心者でもわかるのかどうかその写真をUP
>してもらえませんでしょうか?
アップしたいのは山々なのですが、依頼を受けて撮影した人物、
それも施設内での生活風景なので、Web上にアップする事が出来ません。
(関係者全てに許可を得ないといけないので)
しかし、違いはカタログでスペックを見比べるだけでも用意に想像が
つくほど、AF28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LDの方が上です。

具体的にどのように画像が異なるかと言えば、
AF28-200mm Super XR では手ブレが無くピントがきちんと合っている
状態でも、何となく像がぼやけているような感じがするのですが、
AF28-300mm Ultra Zoom XR ではそのぼんやり感が無く、非常に
シャープに写ります。おそらく色収差を抑えるレンズが採用されている
ため、色のにじみが無いためだと思われます。
1万円強の値段の差がありますが、それ以上に魅力的なレンズです。

書込番号:1992463

ナイスクチコミ!0


初心に(一眼)に戻るさん

2003/10/01 21:58(1年以上前)

そうだったのですか!
あと一日早く「帰ってきたCanonファンさん 」のコメントがみたかった・・(泣)
かなりリサーチしたつもりだったのに・・・けど20-200mmが悪いレンズということじゃないですよね?

書込番号:1992540

ナイスクチコミ!0


帰ってきたCanonファンさん

2003/10/01 22:02(1年以上前)

補足
AF28-200mm Super XR F/3.8-5.6
AF28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD
この二本のレンズのスペックの具体的な違いを説明します。
まずこの二本のレンズの違いは望遠側の焦点距離と
レンズの明るさだけではありません。それ以上に大きな違いがあります。

まずAF28-200mm Super XRにはな採用されず、
AF28-300mm Ultra Zoom XRには採用されいる物で大きな物は
二つあります。それは、LDレンズとADレンズという二枚のレンズです。
この二枚のレンズには色収差という物を抑える役目があり、
どんな効果があるか簡単にいうと、像をハッキリとシャープに
撮す効果があります。

その他の違いとしてマクロ撮影時にAF28-300mm Ultra Zoom XR の方が
被写体をマクロレンズに匹敵するほど大きく撮すことが出来、
このレンズを一本持って散歩に出かけると標準域から超望遠撮影
だけでなく、簡易マクロ撮影までこなせてしまいます。

以上のスペックの違いからもAF28-300mm Ultra Zoom XR を
お勧めいたします!

書込番号:1992556

ナイスクチコミ!0


ママ撮って!!さん

2003/10/01 22:12(1年以上前)

>アップしたいのは山々なのですが、依頼を受けて撮影した人物、
>それも施設内での生活風景なので、Web上にアップする事が出来まん。
>しかし、違いはカタログでスペックを見比べるだけでも用意に想像が
>つくほど、AF28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LDの方が上です。
残念ですね、カタログスペックなんてどうでもいいんで、どうしてもその差をこの目で見たいんですが問題のない写真を撮ってあげていただけないでしょうか?

書込番号:1992586

ナイスクチコミ!0


帰ってきたCanonファンさん

2003/10/01 22:22(1年以上前)


>どうしてもその差をこの目で見たいんですが問題のない写真を
>撮ってあげていただけないでしょうか?
またしても残念・・・AF28-200mm Super XRのほうは売ってしまい、
既に手元にないので比較実験も出来ません。

>残念ですね、カタログスペックなんてどうでもいいんで、
どうでも良くないですよ、大切な情報です。
実は初め私はその大切な情報を見逃し(正確には勘違い)
AF28-200mm Super XRを購入し、何となく像がスッキリしないことに
「?」と思いよくよく調べていると、まさにビンゴ、スッキリしない
原因は「色収差」でした。
AF28-300mm Ultra Zoom XRにはこの色収差を抑えるレンズが採用されて
いる事を知り、買い足して使ったところ、クッキリ、スッキリした
画が撮れて、レンズを購入する際にはしっかりとスペックや相性
評判を調べる必要性に気がつかされました。

書込番号:1992623

ナイスクチコミ!0


帰ってきたCanonファンさん

2003/10/01 22:29(1年以上前)

>初心に(一眼)に戻るさん
AF28-200mm Super XR F/3.8-5.6も良いレンズだと思います。
ただ単にAF28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LDがとても良いレンズ
だというだけです。
同メーカーのレンズ同士の購入で悩んだときにはカタログ情報が
非常に役に立ちます。しかし他のメーカーのレンズ同士で悩んだときには
本当に悩みますね、この場合あまりカタログ情報などが基準が違うため
役に立たないからです。

書込番号:1992644

ナイスクチコミ!0


ママ撮って!!さん

2003/10/01 22:31(1年以上前)

>またしても残念・・・AF28-200mm Super XRのほうは売ってしまい、
>既に手元にないので比較実験も出来ません。

うーんそれは残念ですね。その差をどうしても見たかったんですが
顔とかリタッチして見えないようにしてアップできませんか?
それが無理なら300mmだけでもいいんで問題のない写真をあげていただけますでしょうか?それも無理ですか?

書込番号:1992654

ナイスクチコミ!0


yama-sさん

2003/10/01 22:42(1年以上前)

帰ってきたCanonファン の書かれているとおり納得しました。最初本体
と同時にタムロン28-300を買ってテストしました。ところが手振れが
激しく自分には手に負えないと、二日後に28-200を買い増ししました。
そしてこの28-200は大きさ・重さも丁度良く、手振れも少なく撮影
出来ました。使いやすいが、何かおかしいということで比べてみまし
たが、とうも28-200は少し寝ぼけたような画面で、周辺部では色の
ニジミが出ていました。28-300の画像を初めて見たときは、周辺部に
色のニジミはなくさすがだと思いました。自分は一部をモニターに拡大してノイズがどうの、解像度がどうのとか、そういう比較はしませんし
あまり興味はありません。でも何となく28-300と28-280は違うなと思いました。もう一度大きく重いですけど、AF28-300mm Ultra Zoom XRを箱から
出して使ってみることにしました。


書込番号:1992690

ナイスクチコミ!0


yama-sさん

2003/10/01 22:51(1年以上前)

↑訂正です
●でも何となく28-300と28-280 →でも何となく28-300と28-200
●あと寝ぼけた と書きましたが、28-200の方がシャープさがかけると
いう意味です

書込番号:1992717

ナイスクチコミ!0


帰ってきたCanonファンさん

2003/10/01 23:19(1年以上前)

>yama-s さん
まさにそんな感じです。ブレでもないしピントのずれ出もないのに
眠いというよりにじんでる感じがするときがありますよね。
(被写体・背景により目立たないこともありますが)
この二本なら重さや大きさに大きな違いは無いので慣れると
AF28-300mm Ultra Zoom XRも難なく使いこなせますよ。
ISO感度をどうしても上げたくない場合にはテレ側300mm一杯に
使わないと言う手もあります。
ただしKissDレベルになるとISO400でもコンパクトデジカメの
ISO50よりもノイズが少ない状態なので問題ないと思います。

>ママ撮って!! さん
施設の画像は画像事自体を勝手に公開できないので許してください。
暇が無くて、趣味でデジ一眼をいじる機会が少ないため
あまり差し障りのない画像が少ないですが、探してみます。

書込番号:1992824

ナイスクチコミ!0


でひでひさん

2003/10/01 23:58(1年以上前)

28-300mm Model A06も良いレンズだと思いますが
28-75mm Model A09 + 70-300mm Model 572Dの
方が良いんじゃないかと思うのは私だけかな。
レンズキット買ってるんだったら、70-300mm Model 572D
だけでも良さそう。
AF遅〜いけど。

書込番号:1993004

ナイスクチコミ!0


発見者さん

2003/10/02 00:08(1年以上前)

EF75-300mm F4-5.6 IS USM を購入しようかと悩んでましたが、帰ってきたCanonファンさんの書き込みを見て考えが変わってきました。
たぶん初心者の僕なら手ぶれするだろーからISつきが欲しいのですが、画質がそんなにも変わるならAF28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LDにしようかと思っております。
もし両方使っておられた方がおられましたら画質の違いなどアドバイスよろしくお願いいたします。
(どうしてもっとIS付がないのでしょうね?)

書込番号:1993037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件

2003/10/02 00:09(1年以上前)

悩み2さんは標準セットレンズをお持ちの様なので、タムロン28-300mmでは広角側がかぶってしまい、2つのレンズの使い分けに苦慮されるのでは無いかと思います。
下の方のスレ(ここの掲示板はスレがたつのが早く直ぐ埋もれてしまいます)にも書きましたが純正のLensEF55-200mmf4.5-5.6IIUSMなんてどうですか?
ズーム域が標準セットのレンズとかぶらないのでこの場合はこっち、あの場合はあっちという具合に2つのレンズの使い分けがスムーズになる気が致します。
純正のUSMはモータ音も非常に静かだし、軽いしお勧めです。
セットレンズに55-200mm買えば、広くカバー出きます。
ヤフオクなら結構安くでている様だし。
http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=55-200&auc
cat=2084044792&alocale=0jp&acc=jp
1本で広いズーム域も魅力ですが、せっかく優秀なセットレンズが有るのだから、私はそれを生かす買い方が良い気がします。とりあえず一つの見方としてご参考まで。。。

書込番号:1993046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件

2003/10/02 00:13(1年以上前)

↑すいませんリンク間違えた。
http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=55-200&auccat=2084044792&alocale=0jp&acc=jp

書込番号:1993062

ナイスクチコミ!0


おいおいまたまたさん

2003/10/02 00:14(1年以上前)

おいおい、本当に帰ってきた何とかってのは、実機もってるのか?
スペックオタクってことないか?

書込番号:1993078

ナイスクチコミ!0


帰ってきたCanonファンさん

2003/10/02 00:19(1年以上前)

望遠域だけをカバー出来れば良いのならば、
EF100−300mmF4.5-5.6USMもお勧めです!
古い設計のレンズですが55ー200mmよりも抜群に良いレンズです。
中古ならば二万円以下で手に入りますし、動く被写体も無理なく
追える上、フルマニュアルフォーカス対応なので使い勝手も
良いですよ。描写もLレンズや単焦点レンズを抜かすと最高の
レベルだと思います。(タムロンの28ー300mmより良い)

書込番号:1993089

ナイスクチコミ!0


帰ってきたCanonファンさん

2003/10/02 00:28(1年以上前)

補足
まとめてみると・・・
レンズの交換回数を減らしたいのであれば
タムロンの28から始まるレンズ
特にAF28-300mm Ultra Zoom XRがお勧め。

レンズ交換が頻繁になるかもしれないけど望遠域だけならば
EF55-200mmやEF100-300が良いと思います。


>どこかのお馬鹿さんへ
なんなら今すぐ機材を他のデジカメで写してその画像をアップしますか?

書込番号:1993117

ナイスクチコミ!0


おいおいまたまたさん

2003/10/02 00:49(1年以上前)

ぜひぜひアップしてください。
あなたのコレクションみたいです!

書込番号:1993185

ナイスクチコミ!0


帰ってきたCanonファンさん

2003/10/02 00:50(1年以上前)

>お馬鹿さんへ
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?m=0&key=843613&un=104860

ガキと違ってカタログだけでは満足できませんので・・・

書込番号:1993194

ナイスクチコミ!0


帰ってきたCanonファンさん

2003/10/02 00:53(1年以上前)

お馬鹿さんへ補足
ちなみにレンズはこのほかに二本・・安物だけどね。

書込番号:1993203

ナイスクチコミ!0


yama-sさん

2003/10/02 07:59(1年以上前)

帰ってきたCanonファン さん が前に書かれていますが、ISO400に設定
して撮影すると、シャッター速度をあげられて、手振れ対策には具合が
良いようです。最初手にしたタムロン28-300はISO100で撮影しましたが、
次に28-200使用時はISO400でした。今度再度28-300を使うときはISO400
にして使ってみます。ISO100とISO400で同じ被写体を撮り比べてみると、
その違いは殆ど出ません、というか自分にははっきりとは分かりません
でした(日中の撮影)。撮影しながらISO感度は簡単に変えられますがしば
らくISO400一本で撮影してみます。ここの掲示板はとても役に立ちまし
た。

書込番号:1993669

ナイスクチコミ!0


テンデーさん

2003/10/02 13:49(1年以上前)

> ママ撮って!!さん

次のサイトに比較できる画像がありますので、見てください。
http://digitalcamera.impress.co.jp/index.htm

トップページ >> 2002年12月号 >> FinePix S2 Proユーザー

の順にリンクを追ってみてください。そこに200mm開放時の比較画像があります。




書込番号:1994205

ナイスクチコミ!0


おいおいまたまたさん

2003/10/03 22:24(1年以上前)

レンズオタクの帰ったなんとか、
レンズだけでなくて、あんたの自慢のれんっずで撮った写真アップしてよ。
これから撮るなら、

依頼を受けて撮影した人物、
それも施設内での生活風景なので、Web上にアップする事が出来ません。

という心配もないだろ。ところで、施設内って何の施設だ?

書込番号:1997927

ナイスクチコミ!0


帰ってきたCanonファンさん

2003/10/03 22:40(1年以上前)

>お馬鹿さん二号さん
児童福祉施設とだけ言っておきましょうか。
あなたこそ何が言いたいの?

書込番号:1997983

ナイスクチコミ!0


帰ってきたCanonファンさん

2003/10/03 22:44(1年以上前)

訂正
お馬鹿さん二号ではなく前と同じお馬鹿さんでしたね。
私がレンズを持っていたことがそんなに悔しいのかな?

書込番号:1998002

ナイスクチコミ!0


おいおいまたまたさん

2003/10/03 23:31(1年以上前)

早くアップしろよ。

書込番号:1998202

ナイスクチコミ!0


帰ってきたCanonファンさん

2003/10/03 23:42(1年以上前)

アルバムが目に入らないほど必至なんだね・・・
図星ついてごめんなさい(笑)

書込番号:1998231

ナイスクチコミ!0


帰ってきたCanonファンさん

2003/10/04 00:34(1年以上前)

二枚ほどAF28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LDで撮った画像追加
しておきました。
別にお馬鹿さんのためじゃないけどね・・・・
私も相手をしておいて人のこと死ぬほど言えないが、
既に大体結論が出て終わっているスレッドにすれ違いな話題で
書き込むお馬鹿さんも暇ですね(笑)

ま・・・よほど悔しかったのだと理解しておきます。
では、さようなら。
(My掲示板から削除するのでもう見に来ないかもしれません
こんな下の方の板だし)

書込番号:1998385

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング