『CFカードについて』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

『CFカードについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

CFカードについて

2003/10/24 17:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 みかりんMINMINさん

kissDを使い始めて1週間になります。
毎日30枚程度撮影しては削除して使用していました。
3日前にカードリーダーを使いPCに転送していると、
途中で転送が止まってしまいました。
その後このCF(ハギワラ256V)で撮影すると、画像が、
バラバラに乱れたり、青一色になったりします。
またエラー02やエラーcfが頻繁に出るようになりました。
試しに、このCFにPCから画像を入れてみたのですが、
特に問題は無いです。
別のCF(サンディスクの32M)では問題なく撮影できます。
これってカメラ側に原因があるのかCFに問題があるのか、どちらなのでしょうか?

書込番号:2058402

ナイスクチコミ!0


返信する
曲げ者さん

2003/10/24 17:34(1年以上前)

もう行われているかもしれませんが、カメラのMENUでCFをフォーマットしても直りませんか?

書込番号:2058415

ナイスクチコミ!0


スレ主 みかりんMINMINさん

2003/10/24 17:52(1年以上前)

曲げ者さん 早速のお返事ありがとうございます。
何度かカメラ側でフォーマットしてみたのですが、
症状は、同じです。

書込番号:2058446

ナイスクチコミ!0


Atsujiroさん

2003/10/24 18:22(1年以上前)

前に自分で経験したことなんですけど、カードリーダーとPCのコネクタに埃が
有ったので、同じような現象になった事が有ります。エアー吹いて掃除したら
きちんと取り込める様になりました。

書込番号:2058500

ナイスクチコミ!0


スレ主 みかりんMINMINさん

2003/10/24 21:25(1年以上前)

Atsujiro さん ありがとうございます。
カードリーダーからの取り込みは、大丈夫みたいです。
やっぱりCFが原因のような気がします。
フォトアルバムに問題の画像をアップしてみました。(最後の2枚)

書込番号:2058971

ナイスクチコミ!0


yam__さん

2003/10/24 21:27(1年以上前)

他のCFがきちんと読み込みできるみたいですので
多分CFの方ではないでしょうか?
カメラ側の問題だとどのCFでもダメだと思うので。

書込番号:2058981

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/24 21:31(1年以上前)

別のカメラでフォーマット+撮影して検証されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:2058994

ナイスクチコミ!0


Benjamin−Hさん

2003/10/24 23:35(1年以上前)

サンプルを見ると同じ画像の一部が繰り返し出ていますね。バラバラというのがこれなのですね。HDDで言うFATテーブル(何処にデータが格納されているかを書いておく番地表みたいなもの)の読み出しエラーで同じところを何度も読みに行っているのだと思います。青一色というのは、多分まだ何も書いていない場所を間違えて読みに行ったケースだと思います。カメラでの書き込みは出来ているような感じがしますね。
 最初の内は正常に読み書きできていたというのはUSBで転送していた間ですか? 現在はUSBでも駄目なのでしょうか? 読み書きを両方ともカメラでするUSBならOKであれば、カードリーダーとCFの相性が悪いという事ですが、そのカードリーダーは何処のメーカーの製品なのでしょうか?

書込番号:2059499

ナイスクチコミ!0


Benjamin−Hさん

2003/10/24 23:43(1年以上前)

もっと言うと、
 PCから画像を読み書きするのはOKという事ですが、その画像をカメラで表示するのは正常に出来るのでしょうか?
 要するに、カメラで書いてPC(カードリーダー)で読む時だけが悪いという事かしらん? 奇怪ですね。

書込番号:2059527

ナイスクチコミ!0


Benjamin−Hさん

2003/10/25 00:11(1年以上前)

まてよ
エラー02やエラーcfというのはカメラに出るのですか?
じゃあ、内蔵メモリーからCFへの転送が駄目なのかも? うーむ。

書込番号:2059615

ナイスクチコミ!0


Kiss◎さん

2003/10/25 00:46(1年以上前)

私がCFを買うときに、
「どのCFが良いか?」と店員に尋ねると
「ハギワラは、Kissデジタルと相性が悪いみたいです」
ということを聞き、SunDiskを勧められました。
512MBのSunDiskを購入し、使用して200枚ほど撮影しましたが、
問題は起きていません。
ご参考までに。

書込番号:2059735

ナイスクチコミ!0


ショ−ホンさん

2003/10/25 04:07(1年以上前)

私はハギワラZ128×2 V×1 
アイオ−デ−タ 64×1を併用しtげいます。
今まで500枚ほど撮っていますがエラ−は起きていません。
尚書き込みに有りましたようにZとVで明確な速度差は体感できません。

書込番号:2060100

ナイスクチコミ!0


GX865PEさん

2003/10/25 11:25(1年以上前)

CFカードですが、某メーカ1GBを購入した時私のはKissDで全く認識しませんでした。カードリーダ/ライタでは問題なく、カメラ本体はキヤノンに持ち込み問題なしだったので、カードのメーカに電話して最終的には交換してもらいました。(交換後問題なし)
メーカではやはりカードには問題無かったらしいのですが、KissDは動作確認機種だったので「一応交換させて頂きます」との事だったので、事なきを得ました。保障期間内でしたら、メーカに相談されてはいかがですか?

書込番号:2060599

ナイスクチコミ!0


ダイヤルZさん

2003/10/25 13:52(1年以上前)

ウィルスが転送の邪魔してたりして?

書込番号:2060937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/10/25 16:02(1年以上前)

撮影してメディアが記録中にスイッチを切ったりしてなければCFの故障と
思われます。別のCFでテストしてみては?

書込番号:2061184

ナイスクチコミ!0


Benjamin−Hさん

2003/10/25 16:07(1年以上前)

訳のわからないことを沢山書いてごめんなさい。
パソコンではマザーと相性の悪いメモリーなんて事はよくある事で、相性保証のメモリー(駄目ならすぐに変えて貰えるという意味)がある程度高く売られています。CFではあまり聞きませんが・・・

書込番号:2061193

ナイスクチコミ!0


スレ主 みかりんMINMINさん

2003/10/25 18:27(1年以上前)

皆様、いろいろなご指摘ありがとうございます。
本日、皆さんのご返信の通りやってみました。

STAPA_SATO さん casioのQV-2000で試してみましたが、
         やっぱり同じ症状(画像の乱れ)が出ました。

Benjamin-Hさん いろいろなご意見ありがとうございます。
        カードリーダーは、メルコのMCR-BU/U2です。
        他のCFやxDピクチャーカードは、転送に問題ないで         す。
じじかめ さん そういえば、不都合が出始め日に1度撮影してすぐに         電源をoffにしてしまいました。CFに書き込み中だった        と思います。これも原因の一つだったのでしょうか?

今日もう一度、サンディスクのCFで試してみました。
32Mしか持っていないので7枚程しか撮れないですけれども、
問題なく撮影できます。
やはりCFが問題みたいですね!

書込番号:2061500

ナイスクチコミ!0


スレ主 みかりんMINMINさん

2003/10/25 18:32(1年以上前)

読みにくくなってしまって申し訳ありません。

書込番号:2061517

ナイスクチコミ!0


Atsujiroさん

2003/10/25 19:01(1年以上前)

私はTDKの512M使っています。
http://www.tdk.co.jp/tjbda01/bda01700.htm
これだと今のところおかしくなってしまった
写真は出たこと無いので少し高いですけど
如何ですか?
(読み書きも速いですよ)

書込番号:2061616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2003/10/25 19:12(1年以上前)

ん〜 書き込み中に電源切っても、書き終わるまでは電源が落ちないようになっているみたいなので、大丈夫だと思いますけどね〜。物理的に電池を抜いたらアウトでしょうけど。

書込番号:2061644

ナイスクチコミ!0


おたふくさん

2003/10/25 22:50(1年以上前)

みかりんMINMIN さんと同じカードリーダー使ってますが、CFもxDピクチャーカードもスマートメディアも問題なしです。
随分前会社で使っていたカメラでデータが読めなくなった事がありましたその時はスマートメディアの不良だったので、今回もCFカードが怪しいと思います。
使い始めて1週間という事なので販売店に相談してみるのが良いかと。

書込番号:2062328

ナイスクチコミ!0


Benjamin-H2さん

2003/10/26 00:00(1年以上前)

MCR-BU/U2ではなくてMCR-8U/U2では? 旧メルコ製ならメーカー品ですね。
 いずれにせよ、MCR-8U/U2とHPC-CF512Vの両方からネット上で相性問題を検索してみましたけどそれらしいものは、ひとつもヒットしないようです。今時、そんな問題が起きていれば、普通は出てきますけど・・・・
 電源の件ですが、HDDのような摺動部分がある訳ではないので、電源を入れたまま引っこ抜きさえしなければ、万一書き込み終了前に切れたとしてもその分のデータが破損するだけみたいです。
 買ったところにカメラと一緒に持っていって再現試験をしてでも交換してもらうべく、おたふく さんがおっしゃる通りに相談されて見るのが良いのではありまえせんか? 販売店は現象がはっきりしていれば、交換してくれた上で、当該のCFはメーカーに送って原因調査依頼すると思いますが?

書込番号:2062645

ナイスクチコミ!0


おたふくさん

2003/10/26 00:22(1年以上前)

Benjamin-H2さん 私のカードリーダーも良く見たらMCR-BU/U2ではなくてMCR-8U/U2でした。

書込番号:2062751

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング