『露出のラティテュード』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

『露出のラティテュード』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

露出のラティテュード

2003/11/04 17:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 カラーガイドさん

こんにちは、連休にいろいろテストで撮ってみました。

気になったのですが、KISS Dの露出は銀塩ネガよりも露出のラティテュードがかなり狭いと思いました。

1EVぐらい違ってもかなり写真に反映されてしまい、ネガよりポジに近いのかなと感じました。
室内でストロボ撮影した時などは特に顕著だと思います。

露出をズラしながら数コマ撮影してもフィルムでない分だけ気楽に撮ってますが、
皆さんの中にもそう感じた方はいらっしゃいますか?

既出かも知れませんが、ちょっとお聞きしようと思いまして質問させて頂きました

書込番号:2092694

ナイスクチコミ!0


返信する
響嬉蘭葡さん

2003/11/04 17:58(1年以上前)

デジカメはポジよりも更にラチュードが狭いと言う事はよく言われていますね。
その分デジカメはコストを気にせずブラケット撮影でガンガン撮れちゃいます。

書込番号:2092743

ナイスクチコミ!0


なんすか?それは?さん

2003/11/04 21:58(1年以上前)

>露出のラティテュードがかなり狭い・・

なんすか?そのラティチューってのは?
もう1億総評論家!言ったもん勝ち!

書込番号:2093512

ナイスクチコミ!0


okkunnさん
クチコミ投稿数:433件

2003/11/04 21:58(1年以上前)

カラーガイドさんの感じたとおり、デジはポジ並みのラティテュードしかありません。でも、ポジと同じように撮影しては行けませんよ!
デジはポジに比べて、ハイライトに弱くシャドーに強いという特性がありますので、そのあたりを参考にビシバシ撮ってください!

書込番号:2093519

ナイスクチコミ!0


okkunnさん
クチコミ投稿数:433件

2003/11/04 22:14(1年以上前)

>なんすか?そのラティチューってのは?

大雑把に言ってしまえば明暗差の表現力といったところです。
といっても分からないと思いますので、

人の目で見たときに、真っ暗闇が0(ゼロ)、眩しくて何も見えないを10とし、その中間を5とします。
銀塩及びデジタルといえども、人の目には劣りますので、1から10まで全てを記録することが出来ません。
仮の数値で示すとすれば、ネガは2から8、ポジは4から7、デジは3から6の間しか記録できないということです。

もっと詳しいことはご自分で調べてくださいね!

書込番号:2093581

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/11/04 22:25(1年以上前)

まぁそう熱くならないで。

「ラチュード」が一般的な呼び方でしょう。響嬉蘭葡 さん が「正解」という事で・・・。

書込番号:2093634

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/11/04 23:16(1年以上前)

ラチチュードだと思ってた・・・

書込番号:2093951

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/11/05 00:04(1年以上前)

わたしも、ラチチュードに一票でス。

書込番号:2094189

ナイスクチコミ!0


十兵衛ちゃんさん

2003/11/05 00:10(1年以上前)

両方とも耳にしますので、ちょっとコンサイス カタカナ語辞典で調べてみました。

ラチチュード [latitude<ラ latus(広い)]
[1] 緯度.〈昭〉
[2] 露光寛容度.光量に忠実な写真を撮るのに必要な許容露光量の範囲.ラティチュードとも.〈現

となっています。
ちなみに富士フイルムのサイトの「やさしい写真の用語」でもラチチュードとなっていました。
別に響嬉蘭葡殿の揚げ足を取るつもりではなくて、意味が通じればどちらでも良いかと…。(^^;

御免!

書込番号:2094222

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/11/05 00:16(1年以上前)

んーー!ここは勉強になるなぁ!恐れ入りました。(大汗)

書込番号:2094256

ナイスクチコミ!0


響嬉蘭葡さん

2003/11/05 07:44(1年以上前)

あらら、話が意外な展開になってました。
国内では「ラチュード」は一番良く目にしてて発音しやすい表記がこれだったので
これで書いたんですけど、厳密と言うか英語の「latitude」の発音にすれば
ラティテュードまたはラチチュードが近くなりますね。次からはラチチュードにしときます。
ラティテュードはちょっと発音がネイティブっぽくて
みんなからかっこいいとか言われるかも(^^;)
Bookshelfの発音によると実は、なんすか?それは?さん が一番近かったりして

書込番号:2094883

ナイスクチコミ!0


スレ主 カラーガイドさん

2003/11/05 10:54(1年以上前)

どもども、たくさんレス頂きましてありがとうございます。

やはり、デジカメのラチチュード(ラティテュード)はポジ並みたいですね。
コンパクト機を使っていた時にはあまり感じませんでしたが、KISS Dを使って露出をいじってみて初めて気がつきました。

そうなると後ろの液晶も正確なプレビューが出るといいんですが、ちょっとコントラストが高めで、液晶の輝度を下げても実際の画像よりメリハリがついていると思います。

注意しておかないと、PC上やプリントで見た時ギャップが出ますね。意外にネムい写真だったというコマが結構ありました。

書込番号:2095220

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング