


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


今日Kissデジタル・レンズキットを購入しました。が・・・
バッテリを充電して試し撮りをしていたら,オートパワーオフの時間が経つ前に電源が落ちてしまい,電源入れ直しても,バッテリを入れ直しても,予備のバッテリに入れ替えても,接点を掃除しても,ちょっと電源入ったかと思うとすぐ落ちる・・・あげくのはてに,全然電源が入らなくなって・・・
しばらくいじっていたら,気がつきました。バッテリ室の蓋がパコパコしているのです。んでもって,蓋を押すと電源ON,離すとOFFに。変わった仕様だなあ(^^;
明日,初期不良で交換に行ってきます。ま,初めのうちはありがちだとは思うのですが,なんだか構造的に蓋が弱そうで,どのくらい保つのやらと不安・・・1年たってからこうなったら,有償修理なのでしょうね,やっぱり。
書込番号:2117891
0点


2003/11/12 07:22(1年以上前)
バッテリー室の隅(撮影時に右下手前側にくる場所)に蓋が閉じているかどうかのスイッチがあるので、その辺りかな〜と思います。バッテリー室の蓋は(バッテリーグリップ装着時のために)外れるようになっているので、一度着け外しをして、改善されるか試してみてはどうでしょう?
書込番号:2118067
0点


2003/11/12 07:57(1年以上前)
あの、念のためですが、バッテリー室に電池を入れるとき
バッテリーがオレンジ色の爪がひっかかるまで押し込んでいるか
確認してみてください。
(私は、はじめバッテリーをパコッといれてフタをしようとして
しまったもので)
書込番号:2118113
0点



2003/11/12 12:52(1年以上前)
>曲げ者 さん
>EO吉 さん
お返事ありがとうございます。
なるほど、蓋そのもので電池をおさえているわけではないですものね。
どうやら、バッテリ室内のどこか、電池をおさえる部分がおかしかったようです。
さきほど、お店で交換してもらったのですが、今度のやつは、オレンジ色の爪をはずすと、電池が「ピュン」と飛び出しますが、昨日のは飛び出してこなかったですから。そういえば、ほかのEOSもちゃんと飛び出したなあ・・・と思い出しました。
いずれにしろ、蓋そのものは多少「やわ」でも大丈夫、ってことですね。安心しました。
書込番号:2118674
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:25:35 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/05 0:09:32 |
![]() ![]() |
21 | 2019/09/05 0:13:07 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 13:45:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/31 15:18:03 |
![]() ![]() |
33 | 2016/11/10 20:46:06 |
![]() ![]() |
19 | 2016/10/23 22:24:59 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/07 23:51:30 |
![]() ![]() |
18 | 2015/12/13 0:52:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





