


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


一眼レフをはじめたばかりの初心者です。
ピントについてお聞きしたいのですが、
写真を7点フォーカスでとっていると
なかなか、合わせたい位置に合わず後ろにピントが行ってしまい
1点に変えて撮影してみたのですが、ジャストピンとの
写真があまりありません。そこで、買った店に持っていたのですが
特に問題ないといわれてしまい、あえなく帰ってきました。
今回、中古でタムロン28−105、F2.8をかって
ピントをためしたら、28mmではやはり後ろにあってしまいます。
105mmだとOKです。こういった現象は修理してもらえるものなの
でしょうか?ご意見聞かせてください。
書込番号:2143132
0点

こんばんは(^^)
レンズセットの18-55mmの方ではピントの具合はいかがでしょうか?
該当のタムロンレンズは所有しておりませんが、タムロンでは調整をしていただける可能性は低いかもしれませんが、一度点検を相談されても良いかもしれませんね。
余談ですが、、、、28mm撮影時は、28mmにしたままでカメラを固定した上での撮影ですよね? 105mm側で合わせて28mmに戻したりとかはされてらっしゃらないですよね?
書込番号:2143306
0点


2003/11/20 21:01(1年以上前)
「なんかへん?」を改名して「ごじらー」です。
全く同じ現象です。私の場合純正のEF-S18-55mmとEF28-105mmF3.5-4.5IIUSMほかどれも同じ症状ですねー。7点だと見当違いなところにピントが合いやすく、何度か押し直しをしないとダメで、撮れたものを見ても何処にも合っている箇所が見あたらない事もしばしばです。1点固定にしてもピントがかなり甘い印象です。まったく同じ条件で撮影しても10枚に1枚くらいしかピタッと取れません。他のスレッドを見てると"一眼失格"と言われそうですが、同条件でボケるので多分おかしい様に思ってます・・・。視野率95%の仕様なのかもしれませんが下はギリギリで、縦を合わせやすいと言えば合わせやすいのかもしれませんが、できれば等間隔ぐらいに切り取って欲しい気が・・・ついつい中央の点で合わせてしまうのでずれてる感じです。(ロット的に何かあるんですかね〜?全体的に精度が悪い印象です)
ある理由で変えて貰える段取りになっていて(前にも初期不良で変えてます)、腕か仕様か不良か比べられるので、もし解決していなければ近日中に報告しますね(笑)。
書込番号:2145778
0点


2003/11/20 23:07(1年以上前)
7点カメラ任せだと乱数使ってどこにピントを合わせるか決めてるんじゃないかと思うような事もありますね(笑)
手持ちの時は中央一点にしてますが、三脚に据えたら7点を選べるのは便利です。
ピントの件ですが、私も手持ちのレンズをいろいろ試したのですがやっぱりズレてるのが多いです。
うちのキット付属のレンズと50mm F1.8Uはあわせたいところの後ろにピントがいきます。EF28-105mmUSMはテレ端ではピントピッタリですが、中間域ではかなり手前にピントが合います。タムロンの28-300mmXRはだいたいピントがあってます。中古を買ったからもしかしたら全ユーザーが同じタムロンのレンズを持っていて調整された可能性もありますが。
風景ならちょっと絞れば問題ないですが、接写は苦しいです。ブドウのように房状になってる物を撮ったら真ん中あたりにピントが合ってるならいいのですが画面の上半分(カメラに近い方)だけピントが合ってるなんてとんでもないものが撮れたりしました(笑)
まぁカメラはデジ一眼にしては安いし軽いので気に入ってますからこれからどう応用していくか試行錯誤中です。
日中の屋外なら絞り優先でf8くらいにしておけばピントはあまり気を使わなくていいので普段はそうしてます。
書込番号:2146358
0点



2003/11/20 23:46(1年以上前)
早速のお返事ありがとうございます。
EF18−55もやはりピントが甘い気がして
店に持っていきましたが、ためし撮りでは
OKだから視度調節が悪いじゃないの?
といわれてしまいました。
メーカーもピントがずれるという苦情はないとのことですよ
といわれてしまい退散してまいりました。
なんだか、前使用していたディマージュ7iのほうが
切れがよく写るので寂しい限りです。
何かよい方法はないのでしょうか?
書込番号:2146586
0点

一度、問題の画像をUPされたりして皆さんの意見を聞いて見られたり、レンズと一緒に点検にだされてみては?
これでカメラ側の問題なのか? それとも撮影時の設定&自分の問題なのかの切り分けができます。
あと、7点AFは任意のフレームに設定して利用する事をオススメします。
個人的にはKissD+18-55mmならば中央フレームにAF固定して、カメラもシッカリ固定された状態ならば、バッチリシャープな感じになります。
現時点では、手ブレの可能性も捨てきれないのでアドバイスを絞りきれません。
リサイズしてるけど(^^;;;;;;
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=80.40261
書込番号:2146919
0点


2003/11/21 23:19(1年以上前)
交換して貰いましたので報告しま〜す。まだ家の中で数十枚しか撮ってませんが・・・
結論から言いますと「違います!」全然違います。やっぱこうでなくちゃって感じです。ついでに言うとファインダーのズレもなくいい感じです(笑)。
接写距離のピント位置も近くなった様で、迷う事が激減です。相変わらず7点で欲しい所と違う所に合ったりもしますが、前機に比べれば許せる範囲です。撮っていて楽しいです(これが一番ですよねー)。
>カトマンさん
>ためし撮りではOKだから視度調節が悪いじゃないの?
どんなお店で買われたのか判りませんが、そんな素人な店員じゃなく、もうちょっとカメラの判る人に見て貰う方がいいですよ(笑)時間の浪費です。試し撮りってどの程度だったんですか?視度が思いっきりずれてたってMFなら判るけどAFなら無縁ですよね〜。撮れた写真を見て言ってるのですかね〜?。
一番いいのは、店頭機と同条件で比べるのが判り易いですが、無理な場合が多いと思いますので、店員さんにも数枚撮影して貰いパソコンか印刷で確認するしか判って頂け無い様に思います。
今思えば、オモチャのゴジラを接写したのですが頭を中央に持ってきてピントもそこで合わせた筈なのに、ずれたところにピントが合ってたりしていましたから。今はそれは無くなりました。私との程度差が判らないので余り強くは言えませんが、初心者と謙遜せずおかしい事に自信を持って良いんじゃないですか?
最初は私も「手ぶれか〜?」とか「絞りか〜?」とも思いましたが、ブレているのとボケているのはやっぱり画像をみれば判りますよ(おお〜!ちょっと強気)
お店に行って、インターネットで調べたら結構クレーム出てますよって。おたくの情報収集能力は甘いんじゃないですかって(笑)、逆に問いつめてみられたら(それは冗談ですが)。
がぜん明日からの3連休が楽しみになりました。子供でも連れてドライブに出かけてみます(笑)。
参考になりましたでしょうか?くれぐれも店頭で暴言を吐いて営業妨害とかで訴えられないようにして下さいね(笑)。また進展があったら教えて下さいね。それではご健闘を・・・
書込番号:2149661
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:25:35 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/05 0:09:32 |
![]() ![]() |
21 | 2019/09/05 0:13:07 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 13:45:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/31 15:18:03 |
![]() ![]() |
33 | 2016/11/10 20:46:06 |
![]() ![]() |
19 | 2016/10/23 22:24:59 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/07 23:51:30 |
![]() ![]() |
18 | 2015/12/13 0:52:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





