『AFモードについて』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

『AFモードについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

AFモードについて

2003/12/25 23:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 熊太郎さん

KissDを雑誌で見て、購入検討しつつ、早2ヶ月。
その間雑誌を買いあさり、毎日立ち読みにふけり、嫁を説得、洗脳しつつ、
そろそろ、いよいよ、というところまで決まってきました。
10Dや*istDを気になりましたが、金額や大きさ、何より購入検討の
きっかけになったのがKissDなのでこれで勉強してみようと購入決定した
つもりが、今だ「これ下さい!!」が言えず、すでに1週間が経過してしまいました。
今日も仕事の帰り道、いつものごとくカメラ雑誌を立ち読みしていたところ、
「AFモードは選択は出来ず、AIフォーカスもなかなか切り替わってくれないのでスポーツモードに切り替えないと動体はうまく取れないことがある。」
と書かれていました。
選択できないのはもちろん知っていたのですが、そんなに切り替わらないなら
子供の撮影にと購入するのに少し不自由を感じることがありそうなので
動体や子供さんをよく撮影されている方に感想などを聞いてみたく、書き込みしました。
そんなに気にするほどではないのでしょうか?
ご意見、よろしくおねがいします。


今一つ気になることが

書込番号:2271945

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 熊太郎さん

2003/12/25 23:26(1年以上前)

すみません、今一つ気になることは・・・削除ミスです。

書込番号:2271966

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/12/25 23:33(1年以上前)

実際に店頭で触れる店は無いでしょうか?

想像しているよりも、触って見られれば一発で解消できると思います(^^)
#良い方向に♪ です(^^)

書込番号:2272012

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2003/12/25 23:49(1年以上前)

一言、走ってる子供でも撮れます。飛んでる撮りも写ります。
機種じゃなくて買って慣れることが大事かと思います。

書込番号:2272099

ナイスクチコミ!0


裕次郎3さん

2003/12/25 23:51(1年以上前)

デジタル一眼レフで一番良く売れてる(9月20日の発売以来、年内に35万台を突破と日経新聞に記事がありました・・・)これまでシェアNO.1だったニコンが慌てて来年3月にEOSKissDと同じ価格で新しい製品を発売するよう新聞発表しました・・・
年内に買うか!ついでに、3月まで待つべきか! ハムレットの心境か
な?

書込番号:2272109

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/12/26 00:02(1年以上前)

キスデジに限った事ではありませんが、AFは「万能」ではないです。
うちの娘は私に似て落ち着きが無いので、ピントが追いきれません(笑)。
という訳でMFを積極的に使っています。

>裕次郎3 さん

D70とキスデジが同価格とは初耳ですが・・・。

書込番号:2272167

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/12/26 00:07(1年以上前)

人それぞれ、いろんな事を言うものではありますが

>「(略)AIフォーカスもなかなか切り替わってくれないのでスポーツモードに切り替えないと動体はうまく取れないことがある。」

これって、以前よりここで話題になっている「フォーカスロックが出来ない」に、相反するなぁと思いました(笑)

ちなみに私は銀塩kissなので、デジタルとは違うかもしれませんが、今回の記事の様になかなか切り替わらないので「フォーカスロックは出来る」派。
動体の時には素直にスポーツモードを自分で選ぶので「問題ない」派。です。

書込番号:2272198

ナイスクチコミ!0


C1→TR1さん

2003/12/26 00:16(1年以上前)

広角レンズで絞り込んで使えば、パンフォーカス気味になって、ピントがしっかりくると思います。
という使い方はきっとお望みではないのでしょうね。
基本的には慣れだと思います。早く買って、それだけ多く使えば、このカメラの特性がわかるので、ねらったショットが多くとれるようになるのではないでしょうか。

>STAPA_SATOさん
EF35mm f2 の使い心地はどうですか?
今、自分も狙っているんですけど・・・
24mmにしようかなあ・・・

書込番号:2272241

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/12/26 00:47(1年以上前)

>C1→TR1 さん

どうもです。まだEF35mm f2は「未購入」です・・・(汗)。
お店に行く時間が無くて、ハイ。
なんとモタモタしている間に2万円のが売れたようです(泣)。

書込番号:2272371

ナイスクチコミ!0


C1→TR1さん

2003/12/26 00:56(1年以上前)

>STAPA_SATOさん
そうでしたか、一つ売れていたので、てっきりSTAPA_SATOさんが買った物だと思っていました。

書込番号:2272408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件

2003/12/26 01:13(1年以上前)

>AFモードは選択は出来ず、AIフォーカスもなかなか切り替わってくれないのでスポーツモードに切り替えないと動体はうまく取れないことがある。

もともと、動体を撮影すること自体が難しいのですが、強制的にAIサーボに切り換わり易い方法が紹介します。(^_^;)

AIフォーカスになるようにモードダイアルを合わせます(P,Tv,Av、M、全自動、ストロボ発光禁止モード)。シャッターを半押しし、遠景にピントを合わせます。次にシャッターを半押ししたままでカメラを振って、近景に向けます。この状態で左右上下にカメラを少し動かしてみてください。これで、シャッターボタンを半押しにしている限りAIサーボに切り替わっていると思います。たぶん・・・。
特に遠景と近景とに明暗差がある場合は切り替わり易いようです。また、カメラを遠景から近景に速く振ったり、逆に近景から遠景にした場合は、あまりうまくいきません。ちょっとしたコツがあるようですので、何度か試してみてください。

以上、あまり役に立たない裏技のコーナーでした。

書込番号:2272471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件

2003/12/26 01:31(1年以上前)

>方法が紹介します。

方法を紹介しますの誤りです。いつも誤字・脱字が多くてすみません。m(__)m

書込番号:2272519

ナイスクチコミ!0


渓流大好きさん

2003/12/26 07:05(1年以上前)

C1→TR1さん、 STAPA_SATOさん

この前 EF35F2.0 ゲットしました。

私もしばらく24mmと悩みましたが、EFS18-55を35mmだけで一日使って見て、これならいけるって、いうことで決定しました。
それと24mm画角はD25mmを持っているので、持って無い短焦点ということでこちらを選んだというのもあります。
それと、接写の倍率が違ったので私は高いほうの35mmを選んだのでした。

どういう点の使い心地が気になりますか?
まだ使い込んではいませんが。USMでは無いということ以外は他のEFと同様気持ちよく使えます。
35*1.6の画角でまさに標準レンズ(約50mm)ですわ。当たり前ですね(笑)

スレはずれ失礼しました<m(__)m>

書込番号:2272888

ナイスクチコミ!0


スレ主 熊太郎さん

2003/12/26 08:24(1年以上前)

返事が遅くなってすみません。
子供を寝かしつけるつもりが、自分も寝てしまいました。(笑)
特に問題となるほどではないようですが、週末にでも実機を
さわりに行ってみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:2272962

ナイスクチコミ!0


COM-PITさん

2003/12/26 09:24(1年以上前)

私もKissDはAFモードの選択ができず、動体の撮影に不向きと「思いこんで」いました。しかし、実際は私が思っていたより優秀なようです。

私のターゲットはモータースポーツです。これまで置きピンにして撮ることが多かったのですが、腕が未熟のためピンぼけの量産でした。成功率は10%くらいでしょうか?
素直にスポーツモードで撮れば成功率は90%くらい、シャッター速度優先でもシャッター半押しで追いかければ成功率80%くらいになり驚きました。思いこみからKissDの実力を使い切っていなかったのですね。
ほぼ一定の速度で動く車と不規則に動く子供さんでは違うかも知れませんが、個人的にはKissDの実力は高いと思います。

書込番号:2273055

ナイスクチコミ!0


atzunさん

2003/12/26 10:34(1年以上前)

COM-PIT さん の写真を見ましたよ。カウンターをあてて前輪がドリフトしてるのが、画面を揺らしているようでいいですね。高速のものをスローシャッターで撮るんですね。上手い。

書込番号:2273220

ナイスクチコミ!0


裕次郎3さん

2003/12/26 15:58(1年以上前)

3月発売のニコンのデジタル一眼の価格は日経新聞に10万円台前半と書いてありましたので、EOSKissDと同じ程度と考えましたが間違っていますか? 100D(ボディのみで実勢価格15万円)の価格から考えてもそんなものでしょう!

書込番号:2273943

ナイスクチコミ!0


C1→TR1さん

2003/12/26 21:24(1年以上前)

>渓流大好きさん

画角と明るさの違いで悩んでいます。室内で、子供を撮ることがメインなので、その点から行くとf2の35mmなんですが、画角から行くと24mmの方がいいので、それで悩んでいます。中古の値段が倍以上違う20mmも実は欲しいレンズの一つです。
とりあえずSTAPAさんより先にお店に行けたら35mmを買おうかな?(ちょっとあおっている??? >STAPAさん)なければ、24mmを購入してきます。

書込番号:2274772

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/12/26 22:52(1年以上前)

>C1→TR1 さん

明日は朝から仕事です(泣)。どうぞ遠慮なくお出かけください。
というか2本のジャンクレンズの到着待ち中ですので(笑)。

>裕次郎3 さん

私の知る情報とは異なりますが、了解しました。


書込番号:2275135

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング