


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


おんぶに抱っこではいけないと思い、あちこちclickして、次の事がわかりました。
@はどうやら解決した様です。ありがとうございます。
AはGATEWAYのHPの質問欄から、アップロード後の画像の変更や削除は可能だが、レタッチは出来ない・・・という回答を見つけましたが、アルバムの画像の上をclickしても何の変化も起きません。←まるっきりの無知婆で済みませんが、よろしく教えて下さい。
もうひとつ、1個人のアルバムは50Mb以内なら、複数のアルバムでも、どんな大きな写真でも、何枚でも可能だとの事がわかりました。
書込番号:2776820
0点


2004/05/06 18:48(1年以上前)
すみませんが、次回は返信でお願いします。
書込番号:2776853
0点



2004/05/06 19:29(1年以上前)
ごめんなさい。気をつけます。ご注意有難う。
書込番号:2776978
0点


2004/05/06 20:38(1年以上前)
やっぱり2つ目のスレは削除されちゃいましたね。
でも、公開できて良かったですね(^^
縦位置グリップも購入されたのですか?
書込番号:2777267
0点



2004/05/06 21:39(1年以上前)
西の名探偵さん
いつも素的なご意見やアドバイスを拝見し参考にしています。今後ともよろしく。
ところで、縦位置グリップって何ですか?地区のコミニテイで毎月機関誌を作成して、その編集員をやっていますので、縦位置の写真を多く撮ります。雲台は定型のものと自由型と2個持っており、いずれも即、縦位置になります。三脚が重くてネ。安物は買ってすぐに使えない事がわかりました。
この板のどなたかのアドバイスに三脚は3回買換えると言う記事がありましたが、すごい真実だと実感しています。
書込番号:2777555
0点


2004/05/06 21:48(1年以上前)
三脚+レリーズ等で縦使用されているのなら必要ないと思いますが、バッテリーグリップを付けると、シャッターボタン、メイン電子ダイヤル、AF/FEロックボタン、AFフレーム選択ボタンが装備されているので、縦位置撮影時も横位置と同等の操作感を得る事ができるようです。
書込番号:2777595
0点



2004/05/06 22:06(1年以上前)
西の名探偵さん
勿論三脚+レリーズの使用が多いです。但し今回購入したKissDに関してです。外にOptioSという軽いデジカメを常時持っていますので、登山のグループの歩くスピードが速い時は片手でどんどん撮ってゆきます。こんな撮り方は、この板にアドバイスされる方々から怒られそうですが「そんなの写真じゃない」と。
話が脱線しましたが、そのバッテリーグリップって重いンでしょう?
そのグリップを三脚に載せられるのですか?
書込番号:2777718
0点

どっちに書けば良いのかな(^^;)
とりあえず、新しい方に書きます。
帰宅途中にいろいろありまして今になってしまいました(^^)ゞ
帰宅してすぐパソコンを開いてほっとしました。
しっかりアップして公開できてますね。良かった良かった(^_^)
しかも、私の写真より素晴らしいのばっかり。(少し悔しい)
もう、何も心配いりませんね。これからも素敵な写真を沢山アップして下さい。お願いします。
書込番号:2777955
0点

はじめまして、こんばんわ。
縦位置グリップと呼んでいますが、kissDではバッテリーグリップのことです。(バッテリーグリップBG-E1)
カメラ本体下部の三脚穴を利用して取り付け、縦位置に構えたときにレリーズボタンが右上にあるので、構えやすくなります。
もちろん、そのまま三脚にもつけられます。
グリップの分だけ重くなりますが、大き目のレンズをつける場合、バランスが良くなる利点もあります。
書込番号:2778321
0点

マウントドッグさん、はじめまして。
上高地、イイですね〜。 若い頃に何百回と通った道です。(^^)
こういうさりげない写真を拝見すると、当時を思い出してしまいます。
私は、山に入る時は記録用のコンパクトフィルムカメラしか持って行かな
かったので、手元に思い出が無いんですよね。。。また、いろいろ見せて
下さい。よろしくお願いします〜。
書込番号:2778535
0点


2004/05/07 00:43(1年以上前)
You_PaPaさんに補足して頂きましたが、バッテリーを2つ入れる必要もなく、重ければ外しておけば、だいぶ軽いようです。もちろん三脚にも載せられます。でも、バッテリーが必要なく、レリーズ使用なら、あまり意味がないと思われます。
縦の写真ばかりだったので、縦位置グリップ(バッテリーグリップ)を使用されているのかな?と思った次第です。
書込番号:2778689
0点



2004/05/07 07:10(1年以上前)
F2→10D さん、
お勤めご苦労様です。お忙しいところ、いろいろアドバイス戴き感謝しています。又、私の下手な写真にお褒め戴きありがとう。
でも本当にカメラと言えばAUTOしか使っていなかったので、いろいろ気付いたところは指摘してください。又構図の事はこれからの勉強ですので。皆様に指摘されご注意されれば勉強になりますので。・・・これって月謝も払わないで、ちょっとズウズウしいですよネ。
You_PaPa さん
はじめまして。BG−E1の事よくわかりました。ありがとう。
ひとつ魅力感じたのはレリーズの穴が右にあるという事。KissDの差込穴が左なので時々はずれますので・・・・ソソカシイので身体に引っ掛けたりして。
バッテリーの事は今のところ大満足です。100枚ぐらい撮って、帰りの車中でみんなで眺め大騒ぎしたり、削除したりしても充分使えますので。
ジャド さん
はじめまして。
そんなこと言わないで、どんどん行きましょうヨ。これからのお山は新緑に燃えてきれいですヨ。私とご一緒で丹沢〜蛭ケ岳にでも如何ですか?
こんなばばあではだめですか?
西の名探偵 さん
いろいろお気使い戴き有難う。又なにか問題ありましたら、よろしく。
書込番号:2779259
0点

>>マウントドッグ さん
>私とご一緒で丹沢〜蛭ケ岳にでも如何ですか?
>こんなばばあではだめですか?
いえいえ、喜んでエスコート(ボッカ?)させて頂きますよ。(^^)v
けど、私は神戸でして、丹沢方面には行った事が無いです・・・
遠出する時は、北アルプスにばっかり行ってます。上高地6割・
新穂高ロープウェー3割・中房温泉1割って感じで入山してます。
これ以上、カメラに関係無い話で皆さんにご迷惑掛けるのも何なので
良ければ私の掲示板「のうてんきBBS」にお越し下さい。
思う存分、山の話をしましょう。(^o^)
書込番号:2784319
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:25:35 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/05 0:09:32 |
![]() ![]() |
21 | 2019/09/05 0:13:07 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 13:45:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/31 15:18:03 |
![]() ![]() |
33 | 2016/11/10 20:46:06 |
![]() ![]() |
19 | 2016/10/23 22:24:59 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/07 23:51:30 |
![]() ![]() |
18 | 2015/12/13 0:52:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





