


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


主に風景やポートレートを撮影しているのですが、
夜景も結構スキでよく撮影します。
近々Eos Kiss D(レンズキット付属EF-S18-55mm F3.5-5.6 USM)
+EF50mm F1.8 II
を購入しようと思ってるのですが、
この2つのレンズはどのように使い分けたらよろしいでしょうか?
風景なら●●
夜景なら●●という具合に教えていただけたら幸いです。
よろしくお願い致します。
書込番号:2987386
0点


2004/07/03 00:48(1年以上前)
EF-S18-55mm F3.5-5.6 USMは、なかなか評判のよい
廉価なズームレンズです。が、所詮はズームレンズ
ですので、単焦点のレンズの描写力には2〜3歩
及びません。(高価なズームレンズの中には単焦点の
レンズに肉薄するレンズもあるそうですが。)
単焦点レンズは絞れば詳細な描写をみせますし、開放
付近では背景をぼかしたポートレート撮影に威力を
発揮します。
逆に、単焦点レンズは画角が固定ですので、寄ったり
引いたりする場合は、撮影者自らが動かなければ
なりませんね。
ですから、私の場合であれば日常のスナップ写真などは
EF-Sでパチパチ撮りまくり、ポートレートは50mm、
風景・夜景は画角が合えば50mm、自分が動いて画角の
調整ができないのであれば、EF-Sの出番という感じで
使うと思います。
ほとんど素人の意見ですが、なにか参考になれば幸いです。
書込番号:2987500
0点


2004/07/03 01:49(1年以上前)
特に使い分けを最初から決めることはないと思いますよ。
私は、ポートレートなら50や85が90%以上を占め、
風景夜景なら広角系ズームが80%を占めます。
撮影を繰り返していくうちにだんだんそうなってきました。^^
2本持っていっていろいろ試してみましょう。
書込番号:2987673
0点

すぱいだまん さん こんばんは
私も、風景、夜景大好きです。^^
何となくすぱいだまんさんの方が私より経験豊富そうなので、私がレスするのもおこがましいのですが...
とりあえず...回答その1
ポートレートならEF50mm
風景ならEF-S18-55mm
夜景ならEF-S18-55mm
風景夜景は広角系を好まれる方が多いようで、結局はこんな感じになるのかな?と思います。
特殊フィルター系(PL,クロス)はEF-Sのみということで安上がりにもなるし。
ただ...回答その2
あまり使い分けにこだわるより、出来上がりの写真をイメージし、それに合うレンズを選択されるのが良いかと思います。
私もTAMRON90mm(272E)を使い始めたときはマクロ専用かな?と思ってましたが、スナップショットもなかなかGood^^
ちょっと望遠よりかな?とは思いますが、思いがけない発見もあるものです。
18mmのポートレートもまた趣あり。
また、夜景のとき、明るいレンズが欲しくなるときもあり。
と、論ずるより、実際に買ってみたら、色々試したくなるかも^^
書込番号:2987716
0点


2004/07/03 08:27(1年以上前)
すぱいだまん さん こんにちは。両方を手にしたら恐らく描写力の違いに驚くと思います。私もEF50F1.8Uは持ってますが、50mmの画角でOKの場合は迷わずこれを使いますね。多少画角に不足があっても自分が動ける範囲ならなんとか動いてカバーします。それでも画角が合わない場合は、他のズームを使います。ということで50mmの画角で撮れる時は迷わず単焦点が良いですよ〜。
書込番号:2988103
0点


2004/07/03 10:13(1年以上前)
こんにちは。
ポートレートならEF24−85mm&シグマ50mmマクロ
風景ならEF20−35mm&EF75ー300mm
夜景ならEF24−85mm&シグマ50mmマクロ
私はこんな様で今使っておりますが?
すぱいだまん さんにお気に召しますがしょうか。
(^_^)
書込番号:2988339
0点


2004/07/04 11:32(1年以上前)
すぱいだまんさん、こんにちは。
>この2つのレンズはどのように使い分けたらよろしいでしょうか?
購入予定の2つのレンズの範囲内であれば、
ポートレートなら、EF50mm F1.8 II
風景なら、EF-S18-55mm F3.5-5.6 USM
夜景なら、EF-S18-55mm F3.5-5.6 USM(焦点距離が50mmでOKなら、ファインダーも明るいEF50mm F1.8 IIがより良い)
を使用すると良いのではないでしょうか。
書込番号:2992142
0点

すぱいだまんさんこんばんわ
>この2つのレンズはどのように使い分けたらよろしいでしょうか?
被写界深度を浅くしてボケを出したい、暗いがフラッシュが使えないので開放絞りでシャッター速度を稼ぎたいなど、明るい絞り値を使いたい時はEF50mmF1.8IIでしょうが、それ以外で絞って使うならEF-S18-55でよろしいのではないでしょうか?
被写体によってちがいはあるでしょうが、近距離の花を撮っている限りでは、EF50 とEF-S18-55の差はわずかだと感じてます(A4家庭用プリンタ印刷において)
比較写真↓にあります。
ついでにEF35mmF2.0、シグマ18-125mmとの比較もしてみましたのでご笑納ください。
http://www.imagegateway.net/a?i=I1pDgZyCoJ
書込番号:2993795
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:25:35 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/05 0:09:32 |
![]() ![]() |
21 | 2019/09/05 0:13:07 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 13:45:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/31 15:18:03 |
![]() ![]() |
33 | 2016/11/10 20:46:06 |
![]() ![]() |
19 | 2016/10/23 22:24:59 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/07 23:51:30 |
![]() ![]() |
18 | 2015/12/13 0:52:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





