『Kissデジタルのシャッター音』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

『Kissデジタルのシャッター音』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Kissデジタルのシャッター音

2004/07/20 10:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 1DMark2使いさん

1Dから1Dマーク2と乗り換え、趣味とちょっとした仕事で使っていますが、
先日ちょっとした不具合から1Dマーク2を入院させなくてはならなくなりました。
常々、こういう場面でも困らないようにバックアップ用カメラとしてKissデジタルを
購入しようと思っていたので、良い機会とばかりに量販店に出かけました。

展示機を触ってみて、プラスチックなボディーもこれだけ軽ければ悪くないな。
と思いながらおもむろにシャッターを切ってみると。
「パコ」あれ?壊れてる?
別のKissデジタルで試してみても「パコ」…
展示機は酷使されつづけているために、このようなシャッター音なのかと思い
店員さんに聞いてみましたが、「こんなもんですよ」と。
昨日は買ってこれずに帰ってきてしまいました。

銀塩Kissだってこんな音じゃなかったと思うのですが、新品ではもう少し
シャッター音が「カキシャー」という感じなんですよね?
1Dマーク2ほどは期待していません、というより、マーク2はミラーショックが
でかすぎで、もう少しおとなしくなって欲しいぐらいです。はい。

書込番号:3051029

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2004/07/20 10:58(1年以上前)

KissDは独特のミラー構造ですから、音は期待しない方がいいですよ。
決して「カキシャー」とは鳴りません(大笑)
1Dマーク2のサブなら普通10Dでしょう?好き好きですが・・・。

書込番号:3051059

ナイスクチコミ!0


とんぞーさん

2004/07/20 11:13(1年以上前)

1DMark2使いさんこんにちは。

私のキスデジも「パコ」です。

半年以上使っていたら慣れました。(笑)

書込番号:3051090

ナイスクチコミ!0


スレ主 1DMark2使いさん

2004/07/20 11:29(1年以上前)

CT110さん、とんぞーさん、ありがとうございます。

10Dも考えたんですが、価格差ほどの性能の違いはないなーと思ったので、
Kissデジタルを考えていました。
なるほど、ミラーの構造が違うのですね。壊れているのでは、なんて
失礼なことをいってすみませんでした。

今、カメラがない状況が耐えられないので、とりあえずKissデジタルの
ボディーを購入しようと思います。

もう一つだけ。三脚座でレンズとKissデジタルボディーを固定した場合、
マウント部の強度はそれなりにあると思っていいのでしょうか?
モータースポーツを撮る関係で、一脚に500mmを付けて振り回したり
しているもので。一脚に取り付けたまま担ぐこともあったり。
(これは1Dだろうと、本当は良くないんでしょうけど。(笑)

書込番号:3051137

ナイスクチコミ!0


ぱこ×2さん

2004/07/20 12:56(1年以上前)

シャッター音というよりミラー音ですよね、
これはこれで悪くはないのですが、先日、昔なMF一眼を触る機会があって、
機械ちっくな音、ガシャンッてのも良いなー
などとも思いました。(ちょと音でかすぎではあるけど…

マウントですが、フレームは金属なのでそこそこは耐えるのではないかと思います。
予備機には良いと思いますよ。(でも資金がゆるせば10Dが…

書込番号:3051376

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2004/07/20 21:57(1年以上前)

普通は500mmのレンズ本体の三脚座を使用すると思いますし、その方がバランスもいいしマウント部にも余計な負荷が掛からずいいと思うのですが・・・。

書込番号:3052881

ナイスクチコミ!0


ただの虫好きなオヤジその1さん

2004/07/20 21:59(1年以上前)

1DMark2使いさんこんばんは。
KISSDのシャッター音ってEOS55によく似てるんですよね。
私としてはEOS620(今となっては骨董品ですが)の機械的なシャッター音が大好きで、いまだに手元においてあったりします。

書込番号:3052896

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング