『きれいなボケの出し方。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

『きれいなボケの出し方。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

きれいなボケの出し方。

2004/08/24 22:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 いもっちさん

最近マクロにはまっている、いもっちといいます。
水に反射した光をきれいな丸いボケに撮影する方法があれば、ぜひご教授ください。
背景のボケが楕円になったり9角形?になったりします。
ちなみに、使用レンズはTAMRON90mmマクロです。
レンズによってもきれいにボケを出せるレンズってあるのでしょうか?
開放で撮れば、きれいな円になるのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:3180854

ナイスクチコミ!0


返信する
PowerOn^^さん

2004/08/24 22:40(1年以上前)

こんばんは。
タムロン90マクロ、いいですね。
絞ってしまうと多角形になってしまうので開放でトライしてみてください。
タムロン持っていないのでわからないのですが、きれいで柔らかい描写に定評がありますね。
私は純正100マクロですが、アルバムにある通り開放でもしっかりカクカクになってしまいます・・・

書込番号:3180893

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/08/24 22:48(1年以上前)

タムロン90mmマクロF2.8の場合で丸いボケを出すならば「開放」がメインになりますね。

以下、F2.8-F4-F5.6のサンプルです。
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=736.76181

書込番号:3180935

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/08/24 22:49(1年以上前)


誤)「開放」が・・・
正) 「開放付近」です(^^;

書込番号:3180947

ナイスクチコミ!0


You_PaPaさん
クチコミ投稿数:552件

2004/08/25 12:50(1年以上前)

でも開放付近だと、画面の周辺では口径食が出て「楕円」ボケになりやすいかも。
どの辺にボケを置くかも考えないといかんでしょうね。

書込番号:3182900

ナイスクチコミ!0


スレ主 いもっちさん

2004/08/25 17:44(1年以上前)

みなさん御教授ありがとうございます。
PowerOn^^ さん
今度、開放で撮影して、絞ったときと比べてみようと思います。
FIOさん
サンプルデータ拝見しました。絞り段階でこんなに違うもんなんですね。
You_PaPa の書き込みの通り、背景のボケの位置にも気をつけて撮影したいと思います。
画面周辺では楕円になるんですね。一つ勉強になりました。
ありがとうございました。

書込番号:3183594

ナイスクチコミ!0


チャオjjさん

2004/08/26 19:11(1年以上前)

タムロン90mmマクロで開放で撮ると背景はよくぼけますが、花全体にピントが合いません。ピントの合うところとぼけるところのバランスをとるのがすごく難しいですね。

書込番号:3187436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2004/08/27 13:08(1年以上前)

ボケの形とは。
つまり絞り羽根が絞った形です。
この形は、高額なレンズになるほど円に近い形の物が多いです。
しかし、絞り羽根で絞る都合上完全に円のものは私は知りません。
絞れば絞るほどその形に影響されます。
その関係を知った上で上手くボケを使うと良いでしょう。
(plane)

書込番号:3190257

ナイスクチコミ!0


チャオjjさん

2004/08/28 17:49(1年以上前)

いもっちさんタムロン90mmマクロをお持ちなら、是非EXTチューブEF12Uを使ってみてください。ものすごいボケが得られますよ。これでしばらく楽しめそうです。

書込番号:3194881

ナイスクチコミ!0


スレ主 いもっちさん

2004/08/28 22:00(1年以上前)

チャオjjさん夜間飛行さんありがとうございます。
EXTチューブEF12Uをつけるとどのような感じになるのでしょうか?
どのようにすごいのかちょこっと気になります。ってか、凄いと書かれるとほしくなります・・・。
もし、良い例があったら宜しくお願いします。

書込番号:3195866

ナイスクチコミ!0


スレ主 いもっちさん

2004/08/28 22:06(1年以上前)

って書き込んだ後に気がつきました。
チャオjjさんありがとうございます。
本当にきれいなボケですね。
後々ほしいと思っていたアイテムなので来週にでも買いに行こうと思います。
それと、エクステチューブをつけることで撮影するときの最短距離とか変わってくるんですか?

書込番号:3195898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2004/08/28 23:01(1年以上前)

チャオjj さん
おぉ〜〜ソフトフォーカスのようないい感じですね。
最近EF12IIの出番が少なくなってきてるのですが、これで復活しそうです。
良いサンプルありがとうございました。(^o^)/

いもっち さん
最短距離は短くなりますがほんの1cm程度です。撮影倍率も少しだけ増えているようです。

書込番号:3196180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2004/08/28 23:05(1年以上前)

最短距離は短くなりますよ。
下のURLにエクステンションチューブを使った実験がのっていますから参考にでもなれば。
EOS-10DとD30のところにあります。
http://www.digicame.com/digicame/
ついでにCanonのエクステンションチューブのリンクも張っておきましょう。
http://cweb.canon.jp/camera/ef/accessary/extention/index.html
でも、エクステンションチューブ、ただのリングですが、結構難しいですよ。
面白いものがとれたら見せてください。
(plane)

書込番号:3196201

ナイスクチコミ!0


スレ主 いもっちさん

2004/08/29 21:54(1年以上前)

夜間飛行さん。早速エクステンションチューブを予約しました。
早ければ三日後には届きますよ。
撮ったら写真を公開しますね。
na_star_nbさん。返信ありがとうございました。
チューブは実際使って見るのが一番ですね。
倍率も変わるならいろいろ試したいことがあるので写真撮ったら公開します。
そのときは、またご教授よろしくお願いします。

書込番号:3200403

ナイスクチコミ!0


Pompokoさん
クチコミ投稿数:271件

2004/08/30 06:27(1年以上前)

いもっちさん
カメレスですみません。

点光源のボケを室内で簡単に作れる方法:
台所のアルミホイルをクシャクシャにした後、それを伸ばし、背景において光を反射させます。
これなら、簡単に点光源が作れますので、絞りとの関係なんかも勉強できますよ。

EF12IIですが、実際使い慣れてくるとマクロレンズの出番が減るぐらいに便利なツールです。というか、むかーしはマクロといえば、中間リングがマクロの常套手段だった時もあったぐらいですよ。

チャオjjさん
アルバム拝見しました、EF12II使いこなしておられますね(^o^)丿
下で質問されているIS付きのEFSレンズにも使えますので、良いコンビネーションとなりそうですね。

書込番号:3201790

ナイスクチコミ!0


チャオjjさん

2004/08/30 20:39(1年以上前)

Pompoko さんどうもです。昨日庭の花を撮るときに後ろにいろいろなものを置いてボケを試してみましたが、銀紙は使いませんでした。良いことを聞いたので来週家に帰ったら試してみます。EFS17-85ISUは、欲しくなりました、同時に20Dが欲しくなってきました。いやいやまだまだキスデジを使いこなしていないぞ!

書込番号:3204073

ナイスクチコミ!0


スレ主 いもっちさん

2004/08/30 22:13(1年以上前)

Pompokoさん
返信ありがとうございます。
アルミホイルは以外でした。
早速試してみたいと思います。
それと、良いHPお持ちですね。
拝見させていただきました。

書込番号:3204579

ナイスクチコミ!0


Pompokoさん
クチコミ投稿数:271件

2004/08/31 07:18(1年以上前)

いもっちさん、HP見ていただいてありがとうございます。

参加型のHPですから、点光源テスト写真なども持ってきてください。

花火のピントずらし・・・難しいですね。私も挑戦しました。
それと、「ハンミョウ」近寄るとすぐ逃げるので、なかなか撮れません。
上手に撮られましたね。お見事です。

書込番号:3206003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2004/08/31 12:14(1年以上前)

いもっち さん
アルバム拝見しました。
うーむ、クロスフィルターって手があったか。花火。
みなさん良いアイデアをお持ちのようで^^
次回試してみよっと。
ピントずらしは私も試してみましたが「...ん?」な感じでした。修行が必要のようです。

撮影テクニックって興味ありますよね。
みなさん またよろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:3206606

ナイスクチコミ!0


スレ主 いもっちさん

2004/08/31 22:32(1年以上前)

na_star_nbさん。お褒めの言葉ありがとうございます。
わたしも、まだまだ勉強中で自分なりの表現方法を日々試行錯誤しています。
クロスフィルターでの花火の撮影は2秒間が限界でした。
打ち上げの段階の花火がスロスがかかったまま上がっていくので一点のクロスが表現できません。
ここで、皆さんのアイデアを頂いて腕を磨きたいですね。
na_star_nbさんの写真も拝見しました。いろんなところに行かれててうらやましいです。
私自身熊本中心に写真を撮ってます。
阿蘇にも行かれたんですね。
桜の写真もお見事です。私は桜の散った後にカメラを買ったので、来年こそはチャレンジしたいと思います。

書込番号:3208463

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング