『ピントの合わせ方を教えてください』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

『ピントの合わせ方を教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ピントの合わせ方を教えてください

2004/09/24 11:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

クチコミ投稿数:112件

私はキスデジ暦4ヶ月の初心者です。
キットレンズとEF70−200F4Lでほとんど屋外での撮影です。
孫の撮影用に購入しましたが、花や風景も一応撮っていますが、なかなかうまくピントを合わせられません。
愛犬の散歩をかねての撮影がほとんどなので、三脚の使用にはちょっと問題があります。
孫の写真の場合は、二度と同じ場面はないので、後から悔やむことのないように、きちんとした写真を残したいと思っています。
むしのいい話ですが、パシャパシャ撮ってピンともぴったりにする方法があれば教えてください。

書込番号:3306574

ナイスクチコミ!0


返信する
アリアパパンさん

2004/09/24 11:34(1年以上前)

こんにちは。手ぶれ、とピンボケ、はたまた被写体ブレとを混合されているような感じが
しますが..その違いはお分かりでしょうか。
ピンが合わない→シャッターが押せないということなのかなぁ???

書込番号:3306604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/09/24 11:41(1年以上前)

なるべく広角側(?)を使って、被写体に近づいて撮ればよいのでは?

書込番号:3306628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2004/09/24 12:25(1年以上前)

アリアババンさん、じじかめさん 
さっそくの返信ありがとうございます。
ピントの合った写真が撮れない(アルバムの画像)という意味で、
手ブレなのか、その他の理由なのかも良くわかりません、AFでもMFでもピピッピピという音と、赤くサインがでてからシャッターを押しているつもりなのですが、アルバムのような写真になってしまいます。
特に70−200は、55−200から腕の無さも少しはカバーしてくれそうな気がして買い換えましたので、少々あせっています。

書込番号:3306761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件

2004/09/24 12:42(1年以上前)

まことに差し出がましく申し訳ないのですが、散歩用に70-200は使いにくく感じて普通だと思います。17-40あたりの広角よりのレンズをつけると断然らくちんにシャープな写真が取れると思います。

書込番号:3306833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/24 13:07(1年以上前)

こんにちは。

パソコンのモニターで等倍表示で見るからピンぼけに見えるのではないですか?
滑り台の写真も、原っぱの写真も、個人的には「こんなもんかな」なんて思っちゃいます。
2L判程度に印刷なら、ピントバッチリだと思いますよ。
原っぱの写真でお孫さんの足下の草をみれば判ります。
焦点距離が 75mm で 1/320 秒のシャッター速度なら、まず手ぶれは考えにくいですよね。
手ぶれがないとすれば、足下の草のどこかにジャスピンの部分があるはずですから、
この程度で良いと判断しました。

ただ、動くものを積極的に写すのであれば、ワンショット AF よりは AI サーボ AF の方が良いと思います。
ワンショット AF だと、フォーカスロックしてからシャッターを押すまでに少しでも時間があると、被写体が動いて、結果ピンぼけになってしまいます。
しかしキスデジだと AF の種類を選べませんので、その場合は買い替えるしかないかも?^^;
ロシアンファームという手もあるみたいですが。どうなんでしょうね?

書込番号:3306902

ナイスクチコミ!0


アリアパパンさん

2004/09/24 13:20(1年以上前)

ピントが気になっているのは下のお花の写真なんですよね?
IMG_0972.JPG は手ぶれです。シャッタースピードが足りないですね。
その他の4点はピンがあっているものと、違うところにピンがいってるものが
あるようです。
でも200の開放F値で撮っているので、ジャスピンは結構難しいと思いますよ。
1枚ではなく、何枚か撮ってみてはいかがでしょう。

書込番号:3306934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件

2004/09/24 15:54(1年以上前)

あ〜ごめんなさい、キットレンズお持ちですね。
上の発言は無視してください。すいませんでした。

書込番号:3307310

ナイスクチコミ!0


おきなわ太郎さん

2004/09/24 17:09(1年以上前)


そうですね、被写体にピントが合いにくい場合は

    □
□ □ ■ □ □
    □
のように一点にすると狙ったピントに合いやすくなります。


あと、三脚までは・・の場合一脚って手もあります。
お祭り会場や運動会など邪魔になるような場所でも活躍してくれます。
http://www.j-p-o.com/eoskissdigital/benri/3/1kya/index.htm

書込番号:3307502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2004/09/25 08:14(1年以上前)

手ぶれ防止装置内蔵のキヤノンEF-S17-85mmISをお勧めします。
レンズキットに比べて解像度も素晴らしく、ピントピッタリな写真が誰でも簡単に写せます。これ1本の常用ズームとしても最適です。

書込番号:3310430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2004/09/25 15:39(1年以上前)

みなさん、貴重なアドバイスありがとうございます。
ほとんどの場合フォーカスポイントは、真ん中の一点にセットしていますが、風で揺れる花を撮ろうとしていて、止まるのを待ちかねてシャッターを切ってしまっているのかも知れません。
手ブレ防止には「息を止めると良い」との事で息がくるしくなってパシャ、なんていう時もあります。(冗談ではありません)
また、花の動きを追ってシャッターを押しているときもあります。
画像のデータを見るとAIサーボAFになっている時もありますが、勉強不足でよく理解していません。
最後にもう一つ質問させて下さい。
    中央のフォーカスポイント一点で合わせていて、なぜ別な場所    にピントが行ってしまうのでしょうか。

書込番号:3311710

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング