


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット
はじめまして。
在庫処分の価格に負けて旧KissDを買っちゃいました。価格的には非常にうれしいし、写りも個人的には満足しているのですが・・・・・。
実は、適当に写して物をパソコンで眺めだすと、ピンが前とか奥とかかなりの枚数が自分の要望と反した位置にピンが来ている事がわかりました。その後、注意して例の7点のフォーカス点を観察していると・・・、
極端例1:7点中6点が目的とする被写体に意識的に合わせても、外れた1点だけが、しっかりと奥の壁で赤ランプ。3回押し直してもガンとして壁にピンしたままで動きません。
極端例2:中央5点を被写体に向けても、外側2点が両サイドの家の壁で点滅してピンが前に、、。カメラを立てるけど、1点が地面にピン位置・・。地面を外す事でなんとか目標物に3点かな?がピントが合います。
壊れているようにも思いますが、このような事象は普通なんでしょうか?
標準ズーム、トキナーの12−24広角ズーム、残りは銀板EOS時代の28−105のF3.5/4.5 、70−210のF4ですが、かなりの確率で目的と違う位置でピンが合い。非常に困ってます。
申し訳ありませんが、撮りたい物にピントを合わせるコツがあるのでしょうか?条件は全自動です。気分的には中央部の1点のみでピントが合えば良いのです。
宜しくお願いします。
書込番号:4129299
0点

全自動でストレスイためるより、Pモードで中央1点の方が楽なような・・・(^^;
書込番号:4129395
0点

>全自動でストレスイためるより、Pモードで中央1点の方が楽なような・・・(^^;
ストレスイって何だ→俺 (--;;
ストレスの間違いです。
全自動にこだわる理由は何でしょう?
書込番号:4129402
0点

多点エリアフォーカスのオート撮影ほど信頼できない撮り方はないと思っています。どこにピントが合っているのか分からないんだもん。赤ランプが一斉に光るし,被写体とその近辺の距離の差まで計算しているかどうか疑問です。というより中間点とってるんだっけ?
フォーカスエリアは背面ダイヤルでグルグル回したり(またはプッシュしたり)して自分で決めないとこのテの撮影は不安で仕方がありません。
アイコン搭載しているカメラっていいですよ。(脱線)
ただし,中央1点でもピントがきていなかったりしたら,レンズに問題ありかも?
書込番号:4129436
0点

yama_kissさん
泣き顔辛そうですね。
おそらく、現在そしてこれからも旧KISS-dを貫く方々は「Pモードで中央1点+ロシア」を設定されていると思います。
ロシアは非純正なので公にはお勧め出来ませんが、中央一点は良いです。
非公式&無責任モードではロシア無しの旧KISS-dはもったいないですね。
書込番号:4129453
0点

こんばんは
全自動では、ピントを合わせる仕組みの差はあれ、どのカメラでも似たようなものでしょう。
アバウトに撮って満足できる人なら全自動でもよいのですが...
全自動って初心者向きの機能じゃないのかな?
脱初心者が全自動を使用するのは、どこにピントが合うか予測できる場合位かと思います。
アバウトに撮って満足できないなら、中央一点を選択されるのが幸せになれるかと思います。
普通は中央一点です。
書込番号:4129757
0点

どうも。色々とありがとうございます。
あれからも、色々と試してますが、全自動側の多点はうまくないですね。コツみたいなものも微塵に無い感じであきれてます。
たしかに応用モードの1点ですね。しばらくは、P基本で家内が使えるようにコツを伝授するしかないようです。
実は、全自動にこだわるのは、家内が使う事前提です。(私も楽に慣れると古いカメラを持ち出すのも疲れるので・・。)オバカな750QDを愛用してましたが、ピンボケ経験は一回も無いです。家内は子供のイベント物には望遠ズームにDムービーも抱えて出かけますので、、。
カメラ屋さんでは他社含めて色々と試して特にピンに悪い感じは無かったのですが、今となってはKissのこれは????の感じです。じっくりと比べればわかったのでしょうかね???(遅い後悔です。)
自分も応用ゾーンは特に考えてなかったです。使うのを前提に試してたらどうだったのでしょうかね?使い良いのか?普通なのか?悪いのか?わかりません。高級機だと多分?使いやすい配置なのかな?
ロシアンなんたらは研究中です。・・・たしかに良いような雰囲気あります。(自分のKissでうまく書き換えできれば良いけど、、。最近買ったものなのでCANONが書き換え防止の細工しないこと祈るだけです。)
しかし、素直に撮りたい物にレンズを向けて撮りたいです。関係無いものにピントが合ったりするのは悲しいですね・・・・。
アイコン表情は何を選べば良いのかわかりません。「悩」の表情ないかな???
皆様、どうもありがとうございました、、、、。
そうか、悩みは吹っ切れたと考えれば「喜」か「楽」の表情でも良かったかもしれませんね。
それでは、、、。
書込番号:4130549
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:25:35 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/05 0:09:32 |
![]() ![]() |
21 | 2019/09/05 0:13:07 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 13:45:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/31 15:18:03 |
![]() ![]() |
33 | 2016/11/10 20:46:06 |
![]() ![]() |
19 | 2016/10/23 22:24:59 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/07 23:51:30 |
![]() ![]() |
18 | 2015/12/13 0:52:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





