『撮影直後のメモリカードへの書き込み速度(待ち時間)』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

『撮影直後のメモリカードへの書き込み速度(待ち時間)』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件

皆様
sanjoseと申します。

旧Kiss-Dを使い続けて2年と数ヶ月です。
各賢者様の情報を頂ければ幸いです。

現在、基本的には旧Kiss-Dで何も問題は無く満足しております。
ただ一点、改善出来ているのなら新しい機種の購入を考えています。(買い替えでは無く、買い増しです)

<アドバイス頂きたい内容>
1)連写機能は殆ど使いません。ですが、連続してシャッターを切る場面が結構あります。
2)この場合、まずはバッファーにメモリされ、その後のトリガは不明ですがメモリカードへの書き込みが発生します。
3)この状況では(当然ながら)、撮影は出来ません。
4)ここの場面がとっても辛いです。今、撮りたいと思ってもカメラが別の作業中で撮影不可。
5)これは、Kiss-dn、20D、などでも同様なのでしょうか?連写性能がどんなに上がっても(バッファー容量の増大)、結局2)、3)の状況になるのでしょうか?更には、バッファー容量が拡大され更に3)の状態が長くなるのでしょうか?

CFに依存する部分も、それなりあるかとは思います。
メーカ、販売店に聞いてみるのも重要ですが、上記の状況を実体験されてる方のご意見が頂ければ幸いです。

宜しくお願いします。




書込番号:4874067

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/02 19:27(1年以上前)

sanjoseさん、こんばんは。

私は以前は旧KissDを、現在は20Dを使用しております。

連写機能でなく連続撮影をなさるとの事ですが、どの程度の間隔で
シャッターをお切りになるのでしょうか?

なお、20Dで簡単な実験をしてみました。
1コマ撮影モード、1秒間隔でシャッターを切り続けて何枚撮影すると
バッファフルになるかを調べました。記録メディアはサンディスク
ウルトラ2の1GBです。
1.<RAW + JPEG L> 10枚
2.<RAWのみ> 16枚
3.<JPEG Lのみ> 80枚

上記の結果となりましたが、バッファフルになってから次に撮影
可能になるまでは1.2.とも約2秒でした(3.は計測不能)。
但し、これはCFへの書き込みが完了した分のバッファしか解放されて
いないので、ここで1枚撮影するとまた撮影可能状態に復帰するまで
2秒程かかりました。その後、約2秒間隔での撮影は継続出来ました。

おそらく、旧KissDよりは多く連続して撮影出来たのではないかと
思いますが・・・いかがでしょうか?

書込番号:4874258

ナイスクチコミ!0


スレ主 sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件

2006/03/03 17:24(1年以上前)

モツレクさん

返信有難う御座います。しかも実験までして頂き恐縮の次第です。
大体は、モツレクさんが実験頂いた、「1コマ撮影モード、1秒間隔でシャッター」程度での使用が一番多いと思います。

私は「JPEG L」しか使用しないので、20Dであれば困ることはマズ無さそうですね。有難う御座いました。

20Dは主要な量販店からは姿を消しつつ、何故か未発売の30Dの方が実売(予約)価格が20Dより安価という摩訶不思議なマーケットとなっているようですね。実際に30Dが店頭に並ぶようになれば、また状況が変わってくるのは間違いないと思っています。出来れば20Dの最終ロットが新品で手に入れば良いなと願っています。(信頼性の面からです)

有難う御座いました。

書込番号:4877106

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング