


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3


キャノン300使用してましたが、G3に乗り換えようと売りました。
ニコンの5000の新機種が出るのをまって比較するべきか少し迷っています。両機種に詳しい方、アドバイスお願い。
書込番号:990762
0点


2002/10/09 16:23(1年以上前)
今すぐ必要でなければ、ニコンの5000の新機種が出るのをまって比較、検討
する方がいいかもしれないですね♪
そのころには、G3も、少し安くなっていたり・・・・
書込番号:991318
0点



2002/10/09 19:46(1年以上前)
ルシフェルさんありがとう。一度書き込みしたのですが。うまくいってないのかな? 慣れてなくてごめんなさい。
書込番号:991540
0点



2002/10/09 19:48(1年以上前)
ルシフェルさん ありがとう。
来年2月には必要なのでニコンがそれまでに出れば比較します。
出なければG3で決まりにします。
書込番号:991545
0点


2002/10/09 21:13(1年以上前)
G3の話です。先日実機をさわってみたのですが、ファインダーからレンズが見えてびっくりしました。気になります。映像エンジンはかなり改善が見られるようですし、レスポンスもよくなっています。AFBも面白い機能だと思いました。電源の入れ方が変わっていて、慣れるまでてまどうかな。
書込番号:991723
0点



2002/10/10 15:48(1年以上前)
アルエさん G3さわりましたか。早いですね。
当方はG2を家電でさわった程度。昔、35mmキヤノンカメラでこんなのを使っていたような記憶があります。
イメージしたより、でかくてごつごつした感じでした。
長短はあるようですね。G3のご感想有り難うございます。
書込番号:993102
0点

ニコンのE5000は,35mm換算で28-85mmのズームレンズということですから,キヤノンのG3とは別のカメラではないでしょうか?
28mmまでの広角が必要ならE5000に決まりますし,そうでなければ,G3がよいのではないでしょうか?私はニコンのE5700を買って,それで満足していますが,E5700にした理由は,280mm相当の望遠レンズです。
バッテリー寿命や,ボタン類の操作,応答速度など,E5700で改善されれば良いのにと感じるところがいくつかありますが,G3のそれらの性能は,E5700と比べて(したがってE5000と比べても)かなり良いように感じます。
とにかく,レンズ交換のできない一体型カメラですから,必要なレンズ性能で決めるのがよいと思います。つまり,28mmの広角が必要ならE5000にするしかないが,そうでなければG3。名機の後で評価が厳しくなっているようですが,絶対的な性能は素晴らしいものなのではないかと思います。
書込番号:993353
0点



2002/10/10 20:19(1年以上前)
梶原さん ご丁寧なご意見感謝します。
なるほど、当方レンズでは広角より接写の方が多いですから。
かえって、オリンパス5050の比較で考えるべきかも。CFがオリンパスで使えないと勘違いしていましたので対象からはずしていました。
オリンパスはCCDに表記がないので、自信がないのかな?
G3は表記しているのに。
書込番号:993497
0点



2002/10/12 12:25(1年以上前)
ルシフェルさん アルエさん 梶原さん 皆さん。
ご意見感謝します。G3の発売を静かに迷わず待つことにします。
また色々教えてください。
書込番号:996395
0点



2002/10/14 19:28(1年以上前)
PIX5000・5700に店でさわってみました。
見事に手のなじみがいいのに驚きです。G2はどうしても小さな手には不満でした。それだけでニコンに傾きました。重さも以前35mm一眼を使っていた私には軽く感じます。5700に興味を示しています。
梶原さん、お仲間に加えてください。よろしく。
書込番号:1001273
0点

え? ここはG3の掲示板ですよね。
私がニコンのE5700を購入したのも,実際にG2とE5700を構えてみて,E5700の方が持ちやすいと感じたからです(それと望遠)。 ただし,今では少し小さいかな? と感じています。 これは,かばんに入れて持ち歩くことを考えると,これ以上大きくなってもらっても困るので,しかたないか というところです。
カメラの性能としては,ズームレンズのカバーする範囲が狭いことを除けば,G3の方が上ではないですか?(まだ出ていないので分かりませんけど)
G3はG2より構えやすいかもしれませんし,なぜかE5700は価格が上昇傾向にあるようですし,E5700の望遠が必要ないなら,後少しお待ちになって,実機で比較してみてはいかがでしょうか?
また,雑誌記事で見たのですが,E5000とE5700では,E5700の方が望遠側に焦点距離が長い分,ピントが少し甘くなっているようです。G3と比較しても同じ結果が出る可能性がありますし,接写もなさるようでしたら,ピントの問題はさらに重要かもしれません。実機が発売されて,雑誌に評価記事が載るまでお待ちになるのがよいと思います。
また何といっても,買う前の時間は楽しいですから。(買ってから後も楽しいですけど。フィルム代や現像代がいらないので,ばんばん撮ってます。まだ色がうまく出せません。G2ならきれいな色になるのでは? と時々思っています。)
雑誌に評価記事が載るまで待っても,たぶん,年内にお買いになることができるのでは?
書込番号:1002249
0点



2002/10/15 11:46(1年以上前)
梶原さん 早速のアドバイス有り難うございます。
ご忠告に従い、発売を待って、手に触った後で決めます。
E5700は手になじむのですが、いかんせん周辺機器が高いですねー。
はい、確かにここはG3のコーナーです。G3発売を待ちます。
悩めるプリンセスより
書込番号:1002556
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot G3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2017/12/05 21:27:14 |
![]() ![]() |
0 | 2017/02/21 21:29:31 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/01 9:13:28 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/26 0:20:00 |
![]() ![]() |
8 | 2010/05/09 20:52:39 |
![]() ![]() |
4 | 2008/12/14 11:41:31 |
![]() ![]() |
9 | 2008/10/26 14:05:20 |
![]() ![]() |
6 | 2008/08/15 1:57:36 |
![]() ![]() |
6 | 2009/02/11 21:49:49 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/23 16:33:06 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





