


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A80


こんにちは
新しいデジカメを買おうかと思って新しい機種選びをしているのですが、バリアングル液晶の方が自分で撮ったりするのも楽しいかな?って思って、この機種とS1ISに興味をもっています。
この機種の室内撮りの出来はいかかでしょうか?
私は室内撮りがメインなのでその点がきになっています。また、S1ISは320万画素なんですが、A80とどちらが画質は良いでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:3087655
0点


2004/07/30 14:33(1年以上前)
S1ISは光学10倍が魅力なので、室内撮りには必要ないと思います。
A80は光学3倍ですが、室内撮りとして使う場合は光学3倍で十分です。
A80が400万画素でS1ISが320万画素なので、A80のほうが画質は良いです。
以上の点から、A80の方が室内撮りには向いていると思います。
ですが、室内撮りというのが ネットオークションの紹介の写真(僕の勝手な想像・・・)などでしたら 400万画素も必要ないので、A80よりランクの低い機種の購入をオススメします。そちらの方が安くて済むと思います。
しかし、外での撮影が少しでもある場合は 400万画素のA80が最適です。
書込番号:3087931
0点


2004/07/30 15:25(1年以上前)
両方とも画質は変わらないと思いますよ〜。
ただ、画素数が違うので、A80の方が解像度が上ですね。
A4くらいまでのプリントなら300万画素でも大丈夫なので、A4より大きくプリントしないなら、それほど画素数にこだわらなくても良いかと思います。
それよりも、高倍率ズームや手ぶれ補正が必要かどうかで決めると良いと思いますよ。
上の書き込みを見る限り、高倍率ズームが必要かは分かりませんが、室内撮りがメインということでしたら、手ブレ補正機能つきのS1ISのほうが良いと思います。ズームを使う場合にも、S1ISのほうが望遠側でレンズが明るいので、室内撮影で有利です。
室内でフラッシュなしで撮影することがあるなら、なおさらS1ISのほうが良いですね♪
書込番号:3088075
0点


2004/07/30 15:32(1年以上前)
高倍率ズームも、使ってみると楽しいものですよ〜。
室内撮りに限らず、手ブレ補正がついていると、夕方などの薄暗い状況でも手ブレの心配がかなり減るので、安心感がありますよ。
書込番号:3088090
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot A80」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/03/18 15:59:56 |
![]() ![]() |
7 | 2011/01/08 12:00:46 |
![]() ![]() |
5 | 2010/11/22 22:22:09 |
![]() ![]() |
4 | 2006/11/07 22:02:09 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/31 15:49:48 |
![]() ![]() |
10 | 2005/03/13 21:05:07 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/10 19:13:24 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/17 15:41:26 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/19 11:31:31 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/30 17:03:36 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





