『EOS-1D Mark II の修理は不可能?』のクチコミ掲示板

EOS-1D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.7×19.1/CMOS 重量:1220g EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II ボディのオークション

EOS-1D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月29日

  • EOS-1D Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II ボディのオークション

『EOS-1D Mark II の修理は不可能?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS-1D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark II ボディを新規書き込みEOS-1D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

EOS-1D Mark II の修理は不可能?

2012/03/06 13:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:2件

先週の日曜日、使用中に長年愛用の1DMk2のシャッターユニットが壊れてしまいました。故障状況はシャッター幕の1枚がユニットから外れた状態です。

修理に出そうとしたら1DMk2の保守期間が先月2月で終了したようで、Canon.jpのサイトを見る限り修理できないようです。

古いフィルムのCanon機の修理をしているところはいろいろ有りそうですが、デジタル機の修理をしてくれるお店または、会社をご存知の方はいらっしゃいますか?

よろしくお願いします。

書込番号:14248855

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2012/03/06 13:09(1年以上前)


 ご心配ですね、

 ネツトでキャノンのホームページでご覧になった だけなら

 サイド 2度手間 でも メーカーに問い合わせるか、お近くにサービスセンター有れば
 訪問されてお尋ねに成れば如何です。??

 在庫が有るかもしれませんし。

 

書込番号:14248884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2012/03/06 13:17(1年以上前)

ダメモトでサービスに聞いて見られてはいかがですか?

保守期間切れというのは、義務としての「部品保管期限が切れた」という事だと思うので、部品自体を処分してればアウト、なんかの偶然でまだ処分してなければ対応してもらえるんじゃないでしょうか?

ぶっちゃけ倉庫の保管部品なんて、そんなに素早く捨てるとは思えない。
一方でもしキヤノンが3月決算なら、期末の棚卸しで処分する可能性あるので、急がれた方が良いかと。

書込番号:14248915

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/03/06 13:28(1年以上前)

こんにちは
ニコンも、プロ機ほか主要部品の在庫が有る場合があります。
たぶん、キヤノンもそうではないでしょうか?
お電話 されると良いです。

今一つは、同機種の中古購入です。
ヤフオクで、11万、落札価格14万弱で出ています。

この際、話題の新機種購入も視野に、再検討されるのも良いのでは?とも思いました。

書込番号:14248945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/03/06 13:28(1年以上前)

同じく、
サポート、
http://cweb.canon.jp/e-support/rc/tel/repcamera.html

修理窓口拠点
http://cweb.canon.jp/e-support/repair/list.html

に直接問い合わせてみられたほうがいいと思います。
まだ1週間しか経ってませんから、ダメモトで。

もしかすると、今日ダメでも、明日とかかけ直してみれば、担当者が違ったら言うことも変わるかも?

書込番号:14248947

ナイスクチコミ!2


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2012/03/06 13:41(1年以上前)

すぐさま在庫がなくなるものでもないのでCanonに確認されたほうがいいかと思います。

Nikonでのことですが、保守期間を過ぎたものでも、Nikonではフラグシップ機は比較的長く修理が可能なようです。
以前、まだデジタル一眼レフにダストリダクションがないころ、月一くらいでSCに通っていた頃は、「xxはフラグシップ機なので、ファインダー以外は修理可能です。」みたいな話が横からよく聞こえてきました。

ただ、今は修理用の在庫に税金がかかるので、期間を過ぎると一斉に処分するという話もバイクなんかだと聞くので、Canonがどうしているのかわかりませんが。
仮にもフラグシップ機なので、一斉処分はしていないと思うのですが。
ある程度の在庫がなくなるまでは修理できるんじゃないでしょうか。

つまり一度Canonに聞いてみて、ダメなら認定修理業者を探すというのがいいんじゃないでしょうか。

書込番号:14248993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/03/06 13:45(1年以上前)

流離の料理人さん
いぬゆずさん
robot2さん
αyamanekoさん
yjtkさん

皆様、序言ありがとうございます。
近々(今月中)サービスセンターに持って行こうと思います。
(今まで当りの機体に恵まれて修理に出すのは初めてなんです。)

1DMk4も持っているのですが、私には1DMk2の方が“AF”や“色合い”の相性が良く大変気に入っている機体なので祈る気持ちです。

また、中古ボディの購入は自分としてはパスなのです。

書込番号:14249007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/03/06 13:54(1年以上前)

とりあえずは、電話してみたほうがいいと思いますよ。

電話でダメでも、あとで直接SCに行ってみるのもありだと思います。

書込番号:14249031

ナイスクチコミ!0


JT2さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/06 13:58(1年以上前)

IINとシャッター周りは同一なので修理可能…と見掛けたことがあります。

書込番号:14249039

ナイスクチコミ!0


s-tecさん
クチコミ投稿数:1件

2012/03/06 18:46(1年以上前)

あと1年程度は、修理可能なはずです。
僕のMark2は、今日修理から上がってきましたよ。

シャッターユニットが限界に近かったのと、シャッターボタンの半押し不良とストローク調整で、近所のキタムラからキヤノンに送ってもらいました。

ちなみにシャッターユニットと、横位置ダイヤルユニットの交換調整で
税込み¥33,542でした。
あと、キタムラからの送料は¥1,050ですね。

早速使ってみましたが、シャッター音が軽くなって大満足!
レリーズストロークを縦位置に近づけてもらって、操作性も良好になりました。


書込番号:14249919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:51件

2012/03/07 00:27(1年以上前)

キヤノンはこの問題に関しては、杓子定規なので有名です。

しかしJT2さんがおっしゃっているように、1d2Nとシャッターユニットは一緒なので、もしそれだけなら1d2Nのメンテナンス期間は修理可能です。
ただし、ばらしたときに他に共通していないパーツが駄目になっているのがわかったりするとアウトです。
と、先週 末広町のSCで確認しました。

書込番号:14251972

ナイスクチコミ!1


ke88rさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/07 15:08(1年以上前)

ヒガサカメラサービスはどうでしょうhttp://www.higasacamera.com/camera_index/new/top.html
リスト上1D2は修理可能みたいです。一度問い合わせてみてください。

書込番号:14254067

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1D Mark II ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark II ボディ
CANON

EOS-1D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月29日

EOS-1D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング