『jpegのシャープネス』のクチコミ掲示板

EOS-1D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.7×19.1/CMOS 重量:1220g EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II ボディのオークション

EOS-1D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月29日

  • EOS-1D Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II ボディのオークション

『jpegのシャープネス』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS-1D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark II ボディを新規書き込みEOS-1D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

jpegのシャープネス

2004/07/01 21:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

お世話になってますm(_ _)m

jpegのシャープネスはどうやって、調整するのでしょう?
カメラ側では、できないのでしょうか?

ちょっと気になったもので・・・(^^ゞ

書込番号:2983364

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/01 22:14(1年以上前)

こんばんは。

できますよ。ここ ↓ を見て下さい。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0629/date003.htm

書込番号:2983470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件

2004/07/01 22:55(1年以上前)

南野さん,こんばんは!

取説p.56,「現像パラメーターを設定する」を御覧ください.

まず,取説見ましょヨ,皆さん・・ (;^_^A
下のスレとイイ,今日はどうしちゃったんでショ.

書込番号:2983704

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS-1D Mark II ボディのオーナーEOS-1D Mark II ボディの満足度5

2004/07/01 22:56(1年以上前)

マニュアルの56ページですよ♪

書込番号:2983717

ナイスクチコミ!0


スレ主 南野さん

2004/07/02 00:30(1年以上前)

選択したカラーマトリックスはRAW/JPEG画像ともに適用されますとありますが(CANON HP)現像パラメーターについても同じなのでしょうか?

カラーマトリックスについても、マニュアルにRAW/JPEG画像ともに適用されるという表記ありますか?まして、現像パラメーターがRAW/JPEG画像ともに適用されるという表記が見当たらないようですが・・・(^^ゞ

JPEG撮影のみの場合も

書込番号:2984226

ナイスクチコミ!0


スレ主 南野さん

2004/07/02 00:34(1年以上前)

すみません、続きです・・m(_ _)m

JPEG撮影のみの場合も適用されるのでしょうか?
現像パラメーターというので、現像するRAW画像をとる場合のみと思ってました・・・

P.S
Konekoneko2 さん、お勧めバック無事手に入れました(^^)
本当にありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:2984244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件

2004/07/02 00:48(1年以上前)

南野さん,こんばんは!
一度床についたのですが,寝付きが悪く,もう一度だけ覗きいただけですので,端的にお答えします.

>JPEG撮影のみの場合も適用されるのでしょうか?
現像パラメーターとは,Jpeg撮影のためのパラメーターで,RAWに影響を与えません.
RAW DATAとは,文字どおり「生」であり,現像パラメーターやカラーマトリックスに無関係です.←RAWに影響を与えるのは,露出やWBだけです.
では,寝ます.

書込番号:2984311

ナイスクチコミ!0


スレ主 南野さん

2004/07/02 01:00(1年以上前)

Konekoneko2 さん、みなさん、ありがとうございますm(_ _)m

現像というと、RAWの現像だと思い込んでました(^^ゞ

>現像パラメーターとは,Jpeg撮影のためのパラメーターで,RAWに影響
>を与えません.
>RAW DATAとは,文字どおり「生」であり,現像パラメーターやカラー
>マトリックスに無関係です.←RAWに影響を与えるのは,露出やWBだけ
>です

ということは、「選択したカラーマトリックスはRAW/JPEG画像ともに適用されます」とかかれた、CANON HPは表記ミスなのでしょうか?

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/1dmk2/catalog/index05.html

う〜ん、頭が悪いので判らない・・・

書込番号:2984368

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS-1D Mark II ボディのオーナーEOS-1D Mark II ボディの満足度5

2004/07/02 02:16(1年以上前)

[Canonサイトより引用]
RAW画像の場合は撮影後もコンピューター上で最適なカラーマトリックスへの変更が可能です
[引用終]

その後の言葉も大事です(^^)

書込番号:2984567

ナイスクチコミ!0


りょうやんさん

2004/07/02 02:35(1年以上前)

カメラ側の設定でJPEG撮影をする場合には、カメラ内でRAWからJPEG
に現像するわけですからパラメータは必要ですね。できたJPEGファイ
ルはパラメータがファイル自体に反映されており後で変更はできませ
ん。(レタッチは可能ですが)

RAW撮影の場合はRAWファイルにパラメータが付属してくるという形
ですから、RAWデータそのものにパラメータ(WB・コントラスト・色の
濃さ・色合い・色空間・シャープネス)が反映されているわけではない
でしょう。パラメータは後で変更可能です。

しかし、RAWファイルをディスプレイで見たり印刷する際には、基本的
にはパラメータが反映された形で表示されますし(正しく表示されるか
は別ですが)、1Dmark2の場合RAWからのダイレクト印刷もあるため
「選択したカラーマトリックスはRAW/JPEG画像ともに適用されます」
という表現になったのではないでしょうか?

書込番号:2984602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件

2004/07/02 10:01(1年以上前)

りょうやんさん,おはようございます!

>RAWデータそのものにパラメータ(WB
RAWを実際に現像したことはありますか?←かなりキツイツッコミですネ〜 (^O^)
ただ,WBは「撮影の基本のキ」ですからネ〜 (^_-)
建て前ではなく現実に,撮影時のWBは,RAW DATAに埋め込まれます.
現像の際,基準となるべき色温度が埋め込まれていなかったら,困ってしまいますよネ.
RAWのみ撮影の私が,5200K固定で撮ったり,AWBで撮ったりして試行錯誤している理由は,そこにあるのですヨ.
←WBのデータが別に生成されているわけではありませんヨ.他社現像ソフト作成メーカーが,プログラムの作成において困るのが,RAW DATAのどこにWBが埋め込まれているのか,またその解析で苦労しているということを忘れてはいけませんヨ!←プログラマーの皆さん,期待しております !(^^)!
RAW撮影は,撮影後にもWBを大きく変えてもバランスを崩しにくいので,その点においては,Jpegより有利と説明しておいたほうが良いでしょう.
さて,どの様な返信があるでしょうか !(^^)!

書込番号:2985062

ナイスクチコミ!0


りょうやんさん

2004/07/02 21:51(1年以上前)

スレ主様少し脱線しますがお許しください。


Konekoneko2 さん
ホワイトバランスの件はとても気になったので、キャノン販売
のサポートに電話してみました。(私は10Dを使用しています。)

以下が質問と答え(口頭でのやりとり)です。

質問1.カメラ側の設定でWBを太陽光に設定しRAWにて撮影した場合、
そのWBは直接RAWデータ自体に反映されデータ自体が太陽光に変わ
っているのでしょうか、あるいはRAWデータ自体は変わらずパラメ
ータとして所持しており、EVUなどのソフトで表示する際に反映さ
れるのですか?

回答1.その場合RAWデータ自体に太陽光が反映されるわけではなく
、現像パラメータとしてデータに添付されています。

質問2.上記の場合WBを後ほどパソコン上で変更し現像する際の劣化
はあるのでしょうか?

回答2.先ほどの回答の通り(WBはRAWデータに直接反映されていないの
で)なので、後でパソコンで現像する時のWBの設定による画像の劣化は
ありません。

上記が正しいとするとあらかじめカメラでWBを設定してRAW撮影するのと
後でパソコン上で現像時にWBを設定することは、カメラ側のDIGICの性能
とソフトウェアの性能等の問題を別にして同じことになると思いますが
いかがでしょうか。

書込番号:2986749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件

2004/07/02 22:20(1年以上前)

りょうやんさん,こんばんは!

>あらかじめカメラでWBを設定してRAW撮影するのと後でパソコン上で現像時にWBを設定することは、カメラ側のDIGICの性能とソフトウェアの性能等の問題を別にして同じことになると思いますがいかがでしょうか。

そのとおりです!
MK2の板らしいレス,嬉しいです !(^^)!
こういう遣り取りができれば,お互いに切磋琢磨,出来るってもんです!

だから私は,RAWのみ撮影 !(^^)!
ただ,私の過去スレ,レスを読んで頂ければお解り頂けると思いますが,問題は記憶色に戻す際,AWBで撮った方が良いのか,記憶にだけ頼る5200K固定で撮るのか,どちらが手間を要しないで済むかです!だショ?
5200K固定で撮ろうが,AWBで撮ろうが,結果として記憶色に戻すには残念ながらどちらの場合も色温度を動かす必要性が生じてしまいます.
で,実際にAWBと5200K固定で撮り比べてみてください.
結構違いますヨ!
私の現在の結論は,AWBです.だって,5200KにするのはAWBに設定していても,現像時に設定してしまえばそれで良いわけですから・・.
けど,5200K固定では,そのときカメラが計測した色温度,わかんないでショ?
記憶色って,撮って直ぐに現像出来れば問題ないんですが,いつも直ぐにって訳にはネ.
だから,自分の記憶とカメラの計測した色温度と両方の情報が欲しいんですヨ.

また,有意義な遣り取りをしたいものですネ.
私は明日早いものですから,今日はこれで,失礼します.

書込番号:2986875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件

2004/07/02 22:38(1年以上前)

りょうやんさん,こんばんは!

一点書き忘れましたので・・
>WBはRAWデータに直接反映されていないので

RAWのみ撮影において生成されるデータは,MK2の場合,CR2ファイルのみです.一般的には,このような形態は,データに埋め込まれていると表現するのが適切です.
現像時,カメラ設定選択の場合,このパラメータを参照しますから,「直接反映されていない」を強調すると,知らない方を混乱させますから気をつけた方が良いでしょう.
質問を受けるようなことがあれば,RAWは映像素子のデータですが,実際のファイルにはAWBのデータが埋め込まれていることも説明してあげてください.←カメラ設定選択の場合,現像時に参照しますから,実質的には反映されているのと同じことです(カメラ設定選択しないのであるならば,色温度固定で撮るのと変わりませんヨ).

書込番号:2986946

ナイスクチコミ!0


りょうやんさん

2004/07/03 01:11(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。今後の参考にさせていただきます。

書込番号:2987584

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1D Mark II ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark II ボディ
CANON

EOS-1D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月29日

EOS-1D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング