デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ
こんにちは、毎度お騒がせのサルパパです。
先日MARKUが届いたので、カメラ自体のAF精度と使用予定のレンズのピントテストを兼ねて、本日テストしてみました。
フォーカスエリアは中央の2点のみを使用し、Avモードで各レンズ開放で試しました。他の条件は、三脚使用、室内ですが太陽光が差し込んでいる状態です。
使用レンズはEF16-35 f2.8L、EF24-70 f2.8L、EF70-200 f2.8L IS(1.4Xのエクステンダーも試してみました)、EF50 f1.4、EF100 f2.8マクロ、以上の5本です。
10Dでも同じようなテストをしてましたので、比較しながら結果を見てみました。
EF16-35・・・全域でピントきてました。(10Dでは全域で5mm程度の後ピン)
EF24-70・・・ワイド端から50mmで2〜3mm程度の前ピン、以降テレ端までピントきてました。(10Dではワイド端5cm〜テレ端3cmの後ピン)
EF70-200・・・全域でピントきてました。エクステンダーを使用しても同様でした。(10Dも同じ結果)
EF50・・・ピントきてました。(10Dも同じ結果)
EF100・・・ピントきてました。(10Dも同じ結果)
以上の結果になりました。AF精度の高さに驚いたのですが、特にEF24-70については100%ピント調整に出さなければいけないと思っていたので、好結果にニンマリです。また10Dに比べAFの合焦スピードも速いように感じます(これはあくまで私個人の感覚です)。
現在は10Dを手放してしまったので、全くの同条件でというわけには行きませんでしたが、キスデジは手元にあり、ほぼ同条件でテスト・・・と思ったのですが、結果がちょっと怖いのでやめておきます。(^^ゞ
ちなみにキスデジはEF28-135 ISと共にピント調整のため入院中です。
一番気になっていたAF精度が満足のいく結果でとても嬉しいです。
今回テスト画像はアップしてません。そんなの見ても仕方ない・・・くらい言われそうなので、自己満足のお宝?画像として保存しておくつもりです。(^^)v
自己満足の長文で失礼しました。MARKUのAFが良かった事をお伝えしたいがためとお許しください。m(__)m
書込番号:3047727
0点
サルパパさん,こんばんは!
がんばって,バシバシ撮って,バシバシUpしてくれたまエ!なんちって〜 σ(^◇^)ゞ
お互い,バシバシ撮りましょう!
書込番号:3049460
0点
2004/07/20 13:39(1年以上前)
Konekoneko2さん、こんにちは。
>お互い,バシバシ撮りましょう!
有難うございます。元を取らないとね〜。でもまだまだ操作自体に振り回されているので・・・。連写で気分だけでも高揚させますか!(^^ゞ
上記のような結果になったので、24-70は入院させる予定がなくなりました。あとは液晶のゴミだけですね。これだけで7〜10日も手元になくなるのは惜しいので、センサーの掃除が必要になるくらいバシバシ撮って、液晶のゴミとセンサーの掃除の二大プロジェクト?で行きたいと思います。(^_-)-☆
書込番号:3051487
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS-1D Mark II ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2022/08/19 13:05:38 | |
| 120 | 2019/12/18 14:03:22 | |
| 6 | 2016/06/22 14:36:32 | |
| 8 | 2021/09/08 16:14:57 | |
| 15 | 2015/04/05 21:45:45 | |
| 8 | 2013/01/15 9:06:23 | |
| 16 | 2012/12/28 12:55:23 | |
| 12 | 2012/11/17 21:00:21 | |
| 7 | 2012/11/04 21:47:38 | |
| 8 | 2012/08/18 3:30:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








