


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

2004/08/29 00:26(1年以上前)
うちの近所のキタムラはカメラ売る気ありましぇん。まったく・・・
書込番号:3196626
0点


2004/08/29 00:50(1年以上前)
東京は多摩ニュータ○○通り店近くに住む者です。20Dの相談・・・全然話も聞いてもらえませんでした。
それどころか話し途中にお得意様が起こしになった様で話し途中から30分近くも店員さんが戻って来てくれませんでした・・・。
親身になって相談に乗ってくれるキタムラさんがご近所にある皆さんが本当に羨ましいです。
書込番号:3196748
0点

だめだジョ〜 さん、こんにちわ。
10D発表の時は全然ダメで、なんせ10D発表当日にその事を知らずD60を売ってしまった。なんて言っていた程でしたが、今回は任せてくださいとやる気満々でした。
今使っている10Dは結局他店で買ったのですが、20Dはキタムラで購入する予定でいます。
そいで、10Dの下取り価格が思ったほどつかないのと(75000と言われた)20Dが思いの外安い値段で提示されたので、10Dを残して20Dのお迎えとなる予定です。
10Dではじめてカメラを手にして写真の世界に入った私ですが、デジタル一眼レフカメラを2台所有するほどはまるとは、主人は考えもしなかったようで、呆れるのを通り越し関心してくれています。(笑)
書込番号:3196779
0点


2004/08/29 01:47(1年以上前)
キタムラは店舗によって激しく差がありますね。
ヨドバシとかビックとか、その他のカメラ店さんと競わないといけない所でないとダメみたいですよ。
でも、
ダメもとで、一番近くの量販店の最安値を提示してみてはいかがですか?
>つてとら嬢さん
10Dくんが手許に残ることになっておめでとうございます。
実は、ちょっと気になっていたのです。。。
予備機として自宅待機が多くなるのかもしれませんが、今までの苦労をねぎらってやってこれからも可愛がってやってください。
(自分のものでもないのに、すみません・・・)
書込番号:3196987
0点


2004/08/29 08:05(1年以上前)
当方、秋田ですが税込み187,000円(20D本体+512CF)でした(^_^)
秋田では統一価格だそうです。(と店員は言っていました)
CFはレキサー×40でもいいそうです。
書込番号:3197514
0点

他のところにも書いたのですが、キタムラは事業部制をとっていて、どうも各事業部毎に違いがあるようです。
また、かなり太っ腹な社長なようで個々の自由裁量も大きいみたいです。
具体的に書きますと、福岡地区や山口のキタムラは、ポイント抜きで競合店に負けない価格を現金で提示する場合が多いですね。
山口あたりだと強力な競合も少ないと思うのですか?
書込番号:3197557
0点

最後の行をまちがえました。m(_ _)m
×山口あたりだと強力な競合も少ないと思うのですか?
○山口あたりだと強力な競合も少ないと思うのですが?
書込番号:3197579
0点


2004/08/29 08:55(1年以上前)
>当方、秋田ですが税込み187,000円(20D本体+512CF)でした
私も秋田在住のものです。
昨日キタムラで交渉してきましたが、CF無しの20D本体のみで、168,000円でした。(やっぱ通販にしようかなと思っている今日この頃)
競合店の少ない田舎はつらい トホホ!!
書込番号:3197608
0点


2004/08/29 09:44(1年以上前)
>東京は多摩ニュータ○○通り店近くに住む者です。20Dの相談・・・全然話も聞いてもらえませんでした。
それどころか話し途中にお得意様が起こしになった様で話し途中から30分近くも店員さんが戻って来てくれませんでした・・・
ここに限った事ではないですが、サービス業に従事するレベルに満たない素人の店員が、現場でお客様の相手をする店舗がいかに多い事か・・・
サービス業って教えられてできる仕事ではなく、天性の資質を持ち合わせてないとできない仕事なんですがね〜・・・
>当方、秋田ですが税込み187,000円(20D本体+512CF)でした
>昨日キタムラで交渉してきましたが、CF無しの20D本体のみで、168,000円でした。
私も聞きに行きましたが、東京の店舗でも同じような内容でした。
これにキャノンオリジナルバックが付くそうです。
私も通販になりそうです。(^^;
書込番号:3197734
0点


2004/08/29 11:43(1年以上前)
何を買うにも一緒ですが常連さんに成らなければ値段は安く成りません。
其れも顔出しだけでは駄目!!年間数十万〜百万単位購入でマメに通う事です。
そうすれば何も言わなくても16万で良いですよって言ってくれます。
値切れば15万台もOKでしょうね。
こんな私でも一度他県でどうしてもメモリが必要に成り値引き交渉しましたが絶対無理!!の一言でしたね。
で・・安く買いたいなら普段からお金を注ぎ込むか、高いレンズ数本と抱き合わせて値切るかでしょうね。
まあ、貴方が店員なら初めての人に儲けギリギリで売ります??かって事ですよ!!!
書込番号:3198136
0点


2004/08/29 12:29(1年以上前)
EOS20D〜んさん・NAKAやんさんこんにちは。
NAKAやんさんのおっしゃる事、もっともですよね。SONYのF-〜シリーズややCanonG〜シリーズ・銀塩7等を購入している頃は対応等あまり気にしてなかったのですが現在使用中のNikonデジ一の購入をきっかけにキタムラさんとは疎遠になっておりました。
それ以前よりその間、こまめにお金を落としていったお客さんには敵いませんよね・・・。(お店にとっては大切)
ただ、せめて先客との話の最中に云々の部分ではEOS20D〜んさんの様な御意見をいただけて良かったです。NikonからCanonに戻る(併用?)のは都心部の大型店にするとします。(本当は自宅近くが望ましいのですが・・・)値段・アフターも大切だけどやっぱり気持ちよく買い物したいですもんね。
書込番号:3198319
0点


2004/08/29 12:43(1年以上前)
>NAKAやん さん
> 何を買うにも一緒ですが常連さんに成らなければ値段は安く成りません。
(後は略しますね)
私もそう思います。
値段だけなら無店舗販売をする通販のほうが、経費もかからず原理的に安くなるでしょう。無店舗でなく人手をかけた対面販売に何を求めるのか。
ちょっと要領のいい消費者はお店で散々商品を触り、質問をして、商品知識をタダで手に入れ、最後は最安値のところで実物を手に入れるかもしれない。
僕はこういうの好きじゃない。
人物を写すことが好きなんですけど、やはり人の心が判るようにならないと、イイい表情、イイショットは手に出来ないと思うし、写真って、自分の心が出てしまうと思うんです。
馴染みの店員さんができて、その人の顔たて営業成績に貢献して上げてたら、あちらだって、新製品買うときにオマケしてくれますよ。僕は細かい値段よりも、「そういう関係」のほうが好きだなあ、と思う古い男です。
まあ写真を撮るような人なら人物観察力有るから、営業成績だけを追いかけて客をカモだと思っているような店員は、すぐ見抜けるようになるでしょうし、同じようにカメラや写真が好きでお店に入ったような店員さんには、同類の匂いを感じて見つけられるもんでしょう。
書込番号:3198355
0点


2004/08/29 15:34(1年以上前)
お店に通って、お金を落とさないと安くならないというのは
本末転倒な気がします。
そんなにお金を落とせるなら値段交渉に四苦八苦しません。
通わずに値引きを可能にするのが交渉力というものです。
・・それより、なによりここでは
お店側に値段交渉に応じる姿勢があるかどうか
・・・が問題だと思います
店舗ごとに値段は違えど
接客に差が生まれるのは
社員教育のレベルの低さです。
値段交渉がうまくいっても、いかなくても
楽しく買い物が出来るように
お店側にも頑張って欲しいです。
書込番号:3198909
0点


2004/08/29 22:35(1年以上前)
山口のキタムラに行ったのですが、店内にはまだ20Dに関する広告等一切なく、店長に販売価格はいくらくらいですかと聞くと178,000円ですと言われ、とりあえずその場で予約しました。買うときにもう少し安くしてもらおうかなと……
今日その店を覗いてみると、予約受付中の張り紙があり、価格は187,000円で512MのCF付きとなっていました。
あれれ??僕の20Dいくらで売ってくれるんだろう。怖くて今日は聞けませんでした。
書込番号:3200632
0点


2004/08/29 22:44(1年以上前)
↑書き忘れましたが、私が予約したのは先週22日の日曜日です。
書込番号:3200685
0点


2004/08/30 00:00(1年以上前)
うちの近所、同じ県内でも店舗によって・・というか、店長さんによって
かなりバラツキがありますよ。
ただ、店内に貼ってあるのはやはり187K CF512付 のポスターですね。
一応それで決まりということですよ〜。
書込番号:3201086
0点


2004/08/30 10:13(1年以上前)
皆様の意見交換楽しく拝見させて頂きました。
お店にとって馴染みのお客にならなくては安く、又楽しく買い物が出来ないとは何とも寂しい時代になりましたね。
店員さんの機嫌を伺いながら同じ匂い?のする店員さんを探しながら・・・
電化製品と言えば一昔前までは秋葉原に足をのばし一日中歩いてあの店では幾らでしたよ?この店では幾らでしたよ?と馴染みも一見も気にしないで交渉できたものです。秋葉原まで行かなくとも新宿は3大カメラ店でも行ったり来たり楽しかったものです。
当時はお店側からも「是非当店でお買い上げ下さい。」と言う気持ちがひしひしと伝わってきました。そして店員さんからはやる気と言うか何と言うかその様な雰囲気を感じました。最近その様なお店も、その中の店員さんもとんと見かけなくなりましたね。
書込番号:3202155
0点


2004/08/31 17:50(1年以上前)
新潟県内の某店では予約特典512MBCF付きで税込み168000円です。迷わず予約です。
書込番号:3207444
0点


2004/09/05 19:53(1年以上前)
おーっと!?
出張のため久しぶりにこの掲示板をみたら、NAKAやん さんに私の書き込みを否定されている感じだなあ。まあ、私はいい商品を少しでも安く手に入れようという考えからこのHPを参考にさせていただいておりす。別に特定の店に入り浸り常連になって安くしてもらおうなんてまったく考えていません。このHPをどのような価値観をもって見ているかの違いでしょうね。
書込番号:3228123
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 20D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2024/01/16 0:53:10 |
![]() ![]() |
12 | 2020/05/12 21:40:01 |
![]() ![]() |
34 | 2019/02/11 15:31:38 |
![]() ![]() |
17 | 2019/02/05 6:44:16 |
![]() ![]() |
20 | 2018/03/27 9:17:04 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/27 8:51:22 |
![]() ![]() |
21 | 2018/01/02 14:23:09 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/25 0:43:26 |
![]() ![]() |
10 | 2017/12/23 8:16:37 |
![]() ![]() |
36 | 2017/11/05 19:14:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





