


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ


カメラなど購入する場合、メーカー保証は通常1年、本体価格の5%で3−5年の販売店責任延長保証が行われています。20Dクラスでは当然、延長保証をかけることになるでしょうが、5%を惜しむ気も・・・。一般に電子機器は1年で初期不良はほとんど除去されるはずですが、皆さん方の考え方と実情をお聞かせください。
書込番号:3243200
0点

販売店によって保証内容に差があるので、事前に良く確認すると
良いと思います。
同じ掛け金でも自然故障のみに対応する物と、ユーザーの過失まで
対応する物があります。
故障はともかく、持ち歩く物ですので落としたり水没させる可能性も
少なくありません。
私が購入する店では過失まで保証してくれるので、以前大助かりしたことがあります。
書込番号:3243268
0点


2004/09/09 17:57(1年以上前)
ばささんはどちらのお店で購入されたのですか?
その保証にとても魅力を感じます。
書込番号:3243373
0点

私は5年保証付けていますが、これって出番があるのかなというのが
正直なところです。むしろ損保の動産保険(携行品保険でもいいです)
を掛けておく方が安心ですね。これでないと盗難、落下、水没等は
みてくれませんから。お店はノータッチですけど。
ただし動産保険は1年毎の契約で20Dなら明確ではありませんが
少なくとも2〜3千円くらい掛かるのではないでしょうか。
もし5年保証で盗難、落下、水没等までみてくれる店があるなら
どれくらいの掛け金でやっているのか参考までに教えてもらい
たいですね。お店が損保の代理店しているだけかもしれませんが。
書込番号:3243491
0点


2004/09/09 19:54(1年以上前)
R/Wさんこんばんは。
その損保の保険は旅行保険じゃなくて、
普通の損害保険での商品があるのでしょうか?
普段、保険とは無縁の生活をしてますので、
お教え下さい。
書込番号:3243769
0点


2004/09/09 19:58(1年以上前)
家財保険に入りましょう
書込番号:3243785
0点


2004/09/09 20:37(1年以上前)
あまり知られていないのですが、
クレジットカードで買うと自動的に保証がきくサービスもあります。
クレジットカードをお持ちでしたら、調べてみるといいかも。
気付くと結構2重に保険に入っていたりする場合も多いので...
もちろんそうしなければならない場合もあるので、結構不便なのが実状みたいだけどね。
書込番号:3243938
0点

私はノジマ電気(神奈川県・多摩地区など)で購入しています。
Canon S40のLCDを落としてクラッシュさせたときに
無償で修理できました(2年弱使用)。
現在でも同様の保証内容だと思いますけど、一応ご確認を。
書込番号:3244196
0点


2004/09/09 21:56(1年以上前)
http://www.nojima.co.jp/serv/sindex.html
以前のスーパー安心保証は盗難・落下をカバーしていましたが、
NEW安心保証では、メーカー保証と同等になっているようです。
カメラだけで良いなら、家財保険より動産総合保険の方が安価です。
また、家財保険も基本は家に置いてあるときのみですので、ワイド
保証で持ち出し時もカバーするものを選ぶ必要があります。
書込番号:3244287
0点

>ぱぱぱぱぱぱいや さん
こんばんは。動産保険、携行品保険でどこの損保でも
扱っていると思います。1年で更新です。ボディーでも
レンズでも一つの物品ごとに掛けられます。購入金額を
目安に掛け金が計算されますが、20Dボディーだけでも
上に書いた金額くらいは掛かるでしょう。
皆さんカメラを落としそうになったことは1度や2度は
あるでしょうね。掛けておくと安心感が違いますから。
書込番号:3244334
0点


2004/09/09 22:32(1年以上前)
保証書に日付未記入で売る店で買えばお得です。w
書込番号:3244486
0点

価格.comにも出ている チャンプ(カタカナ名前の方) だと、購入価格の2%で、5年間保証がついて、「火災」「盗難」「破損」「水没」による損害等(「水ぬれ」は不担保)がカバーされるようです。個人的には、「盗難」が大事です。
http://www.champcamera.co.jp/warranty.htm
クレジットカードの保証は購入から90日というのが多いようです。
書込番号:3245128
0点

確かにこういう店あるんですね。ただし、いざ事故が起こった場合
地元の代理店だと直ぐに対処出来ますが、通販商品で代理店も
決まっているとなると、手続きが相当に面倒かも知れませんね。
ちなみに他の物で保険掛けてますが、事故が起こると必ず壊れた
物を直ぐに確認に来られます。相互信頼関係があった方が支払い
等でトラブルにならず安心かもしれません。
ついでに、動産保険はもちろん新規購入品でなく中古品ても
時価相当額の見積りで掛けられますので。
書込番号:3245258
0点


2004/09/10 00:43(1年以上前)
チャンプの保証は3年で上限が30%、免責金も毎回かかるので保証
重視であればもっと条件の良いところにしたほうがよいでしょう。
書込番号:3245262
0点


2004/09/10 12:49(1年以上前)
大切なカメラの保険についてですが、たしかに動産総合と火災の家財を対象とした火災保険があります。私の場合、MS社の後者に加入しています。そして昨年暮れから2度事故を起してしまいました。
一度目は2月雨晴海岸へ撮影に行った時、レンズ交換時、50mmレンズを落してしまいまず4万3千円。
二度目は5月川の中で足をのせていた石が動いて身体もととも川へ転落。10Dボディとレンズ2本が水没、25万7千円(実際の損害は29万)
持ち出し家財の場合30万までなので25万7千円で打ち切られましたが、レンズが1本買えないので止むなくボディをKissD(Black)にしました(新10Dがこの秋出ると聞いたので)。
この時動産総合に入って保険金額を50万にしていたらよかったわけですが、その場合は保険の目的を明細化する必要があるので保険加入後に買ったレンズは対象になりません。家財の場合はその必要がないのでその時持っているもの全てが対象となります。
なお、家財であっても、古さに関係なく新しく買う値段で支払われました。
保険加入の際どっちにするか迷うところですが、私の場合、家の家財をかけていましたし、家の中での破損(CMOS清掃など)や持ち出し家財の落下事故などが担保されるので、家財の火災保険にしました。
ご参考まで。
書込番号:3246608
0点


2004/09/10 12:59(1年以上前)
みなさん貴重な意見ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
書込番号:3246648
0点



2004/09/10 15:42(1年以上前)
カメラ単品の保証をどうするかとの単純な考えで質問させていただきましたが、皆さん方のご助言通りレンズを含めたカメラシステム(立派な財産)としての危機管理をどうするかと捉えるべきなのですね。大いに参考になりました。
書込番号:3247001
0点


2004/09/11 16:55(1年以上前)
動産保険ってどうやって申し込むんでしょうか?
購入と同時に加入したいのですが・・・
書込番号:3251240
0点


2004/09/12 10:13(1年以上前)
自動車保険かけていますか。
1.かけているなら、自動車保険を契約している代理店に申し込む。ただしディーラーや整備工場は全く知識がないので要注意。
2.最寄の損害保険会社の支店や営業所で信頼のおける代理店を照会してもらう(動産総合を数多く扱っている代理店がいいでしょう)。
3.大手のカメラ屋さんで代理店をしているところがあるので、そこで聞いてみる。
1や2が事故時最も頼れるでしょう。3の場合契約はOKでも事故対応に問題があるケースがあるので気をつけましょう。保険は事故があってナンボのものなので、万一あれば保険会社に直接電話すればいいとしても、契約内容ががいい加減だと免責にされるおそれがあります。
書込番号:3254189
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 20D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2024/01/16 0:53:10 |
![]() ![]() |
12 | 2020/05/12 21:40:01 |
![]() ![]() |
34 | 2019/02/11 15:31:38 |
![]() ![]() |
17 | 2019/02/05 6:44:16 |
![]() ![]() |
20 | 2018/03/27 9:17:04 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/27 8:51:22 |
![]() ![]() |
21 | 2018/01/02 14:23:09 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/25 0:43:26 |
![]() ![]() |
10 | 2017/12/23 8:16:37 |
![]() ![]() |
36 | 2017/11/05 19:14:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





