『通販VS店頭』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥5,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:685g EOS 20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D ボディの価格比較
  • EOS 20D ボディの中古価格比較
  • EOS 20D ボディの買取価格
  • EOS 20D ボディのスペック・仕様
  • EOS 20D ボディの純正オプション
  • EOS 20D ボディのレビュー
  • EOS 20D ボディのクチコミ
  • EOS 20D ボディの画像・動画
  • EOS 20D ボディのピックアップリスト
  • EOS 20D ボディのオークション

EOS 20D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D ボディの価格比較
  • EOS 20D ボディの中古価格比較
  • EOS 20D ボディの買取価格
  • EOS 20D ボディのスペック・仕様
  • EOS 20D ボディの純正オプション
  • EOS 20D ボディのレビュー
  • EOS 20D ボディのクチコミ
  • EOS 20D ボディの画像・動画
  • EOS 20D ボディのピックアップリスト
  • EOS 20D ボディのオークション


「EOS 20D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 20D ボディを新規書き込みEOS 20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

通販VS店頭

2004/09/11 20:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 マイケルG1さん

皆様、始めまして!価格.COMのこの書き込みを毎日拝見しており
ます、マイケルG1@茨城です。
主に自然や家族スナップを中心に撮っております。

カメラ歴31年になり、スタートがFUJICA-GPで、
それからPENTAX-ESU→YASHICA-T*AFD
と来て、現在はCONTAX-G1&FUJI-TIARA&
CASIO-EX−S2(唯一のデジカメ)と愛用しております。
なぜか短焦点レンズばかりのカメラを使用してきましたので、
現在、検討中のEOS−20DもEF50f1.8あたりの
レンズを付けて購入しようかと考えております(本当は大口径ズーム
に初トライ!したいのですがD20ボディだけで予算が一杯!!)

購入にあたっては、安く買える通販を利用するか、それとも
自宅近くのカメラのキタ○ラにするか検討中です。
キタ○ラは、近くに競合店がないことや、予約だけで20台以上ある
らしく、20Dボディ単体で¥173000と強気の価格ですが、
5年保証&近所&店長の人柄がいい(先週&先々週と話し込んできた)。

Q1、ところで通販でカメラやレンズを購入したことがある方に
お聞きしたいのですが、購入したものが故障した場合(保証期間内、
期間外)は、どのような対応をしておりますか?(通販先に送る、
メーカーのサービスセンターに持ち込む、近くのカメラ屋に
持ち込む 等々)

Q2、デジタル一眼は銀塩一眼に比べて故障する割合は高いで
しょうか?(こんなところの故障が多い、こんな故障で○○円
かかってしまった 等々)

いろいろなご意見をお聞きしたいのでよろしくお願いします。

書込番号:3251823

ナイスクチコミ!0


返信する
砂アザラシさん

2004/09/11 20:19(1年以上前)

量販店ではキタムラが安いですよね。でもここの5年保証って
実は使えるのは1回だけで、しかも2年目以降は免責額が結構
あるんですよね。
http://www.kitamura.co.jp/informat/kitafaq/info/page02.html

ぼくはあまり長く使わないので、大抵1年以内のトラブルが多
く、メーカーに直接出しちゃいますね。その内訳はピント調整
とかCMOSのクリーニング程度ですが。でもデジタル一眼で多
いトラブルはそんなものじゃないでしょうか?あと、使い込む
人はシャッターユニットですかねぇ。

書込番号:3251871

ナイスクチコミ!0


_ふぢたさん

2004/09/11 20:54(1年以上前)

マイケルG1さん、はじめまして。

現在、10DとKissDigitalを使用しています。
10Dはヨドバシ.comで購入し、KissDは近所のキタムラで購入しました。
10Dボディと一緒に購入した標準ズーム以外のレンズ全てやカメラバッグなどの
小物等々、同店で購入するようになりました。

実経験から多少高くても購入後のアフターケアーが期待できる近所の販売店で
購入した方が何かと便利なので、20Dを購入する時は販売店で購入するつもりです。
ボディ・レンズ以外のCFメモリなどは通販を積極的に使うつもりです(笑)


ご質問の件については

Q1.
10Dを発売日から使い続けてきて一度も故障はありませんが、ブロアでは
取れない埃がCMOSに付着したため、キタムラへ相談がてら持ち込み気持ちよく
対応して頂きました。保証期間内だったためCMOSクリーニングは無償でした。
店舗によって対応の違いはあると思いますが、他店で購入した物でも対応しても
らえるはずです。

Q2.
銀一はO社のOM-1しか使ったことありませんが、デジタルだから故障が多いとは
思いません。10Dを1年半かなりハードに使ってきましたがホコリ以外で修理?
に出したことはありません。CMOSクリーニングも2回だけです。
父親がEOS-1NとEOS-55を使っていますが、そっちのほうが故障ありますね(^^;
1Nは裏蓋から光が漏れててフィルムの一部が感光してしまうとか、55は漏電(笑)
登山の時、岩にぶつけてかららしいので初期不良の類ではないです。

書込番号:3251974

ナイスクチコミ!0


パパ10Dさん

2004/09/11 22:24(1年以上前)

Q2、デジタル一眼は銀塩一眼に比べて故障する割合は高いで
しょうか?

機械部分は同グレードと同等として,デジタルならではのものですが,
私の周囲の方で,
10DでのCMOSのドット抜け(新品ではなく途中から)
Kiss Dのミラーのトラブル(EF-Sゆえと思われます.お二方いらっしゃいました)となり,修理となった方がいらっしゃいました.

私自身は,本体をピント調節に出したほか,最近レリーズボタンが
不調で(いわゆるへたりの症状),近々,修理に出します.これはデジの問題ではありませんが,どうしても撮影枚数が増えますので(といっても私の場合は15,000枚程度ですが),銀塩に比べ故障の可能性は増えるかもしれません.
それから,CMOSとLPFとの間にゴミが入って,センサー交換になった,という話を聞きますが,メーカーに確認したところ,どうもそういうことはあり得るようです.ブロアのかけすぎは要注意のようです.
10人そこそこの世界の中でこれだけ出てきますから,デジだからというわけではありませんが,精密機械ですし,故障に遭遇する可能性は十分あると言っていいと思います.

通販で買ってもサポートと直接交渉すれば,修理において不利益を受けることはないと思いますが,故障かどうかの判断も自分でつけなければなりませんし,その技術と手間をどう判断するかでしょう.

書込番号:3252405

ナイスクチコミ!0


G2&10Dさん
クチコミ投稿数:256件 ぴたごらスナップ 

2004/09/12 00:13(1年以上前)

>私の周囲の方で,10DでのCMOSのドット抜け(新品ではなく途中から)

はい、それは私です。^^
購入後3ヶ月ほどしてから、撮影した画像の同じ位置に赤っぽい光点が写り込むようになりました。
(気が付いたのは購入後半年経ってからですが、撮影画像を遡って調べました。)
まあ、3ヶ月間気付かずに使っていたわけですから、良く見ないとわからないレベル
(抜けのある位置の画像の色にもよるし、光点の色も白っぽいこともあった。)のモノでしたけどね。
CMOSの素子抜けか?と修理に出しましたところ、
処置内容は、「制御回路不安定の為、基板を交換の上調整しました。」との事でした。
その後光点の写り込みはなくなりましたが、修理後2ヶ月も経たないうちに、
今度は、低速シャッター(0.5秒以上くらいから)を切ると、露光完了した瞬間から操作を
一切受け付けなくなり、しばらくすると勝手に電源が落ちて再起動するとゆう症状が。^^;
こちらも修理に出しましたところ、処置内容としては、
「カメラ制御電源回路不具合の為、部品を交換の上調整しました。」
との内容で帰ってきました。
その後1ヵ月半が経過しましたが、現在は特に問題なく使用できています。
2件の不具合は、いずれも購入後一年以内ですので、両方とも無料修理でした。
CMOSの素子抜けはデジタルカメラ特有の不具合ですが、シャッターの不具合
(シャッター後のフリーズ)は、銀塩一眼でも起こり得るのではないかと思います。
(電子制御式シャッター搭載機の場合。)

以上、ご参考になりましたら幸いです。^^

書込番号:3252928

ナイスクチコミ!0


NAKAやんさん

2004/09/12 00:23(1年以上前)

行き付けのカメラ店の店長さんの話ですが無店舗通販で買ったカメラが初期不良で交換を頼んだら1年間メーカー保証が付いているから近くのカメラ店に持って行って修理に出して!!と言われてカメラを持ち込まれた・・と言っていました。
通販で買う場合は購入後の対応をしっかりと確認した方が良いみたいです。
又、保証書には必ず販売店名を記入して貰いましょう。無い場合は有料に成るそうです。

書込番号:3252968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/09/12 01:16(1年以上前)

私は他社のデジ一眼レフを使っていますが、最寄りのキタムラで購入しました。
最初に背面液晶のドット欠があったのですが、快く交換に応じてくれましたし、
その後、CCDの簡易的な清掃(最初は自分でやり方も分からなかったので。)や、
その他に購入したレンズの中の塵・埃の清掃、歪な形状の絞り羽根やピンずれの調整等、
都度きちんとメーカー出してくれたりと、アフターサービスの良さにとても好感が持てます。
お値段も毎度がんばって頂けるので、とても気に入っています。
…ですので、周辺機器はともかく、カメラボディやレンズは安心できる最寄りのお店を
おすすめします。

書込番号:3253189

ナイスクチコミ!0


ラムタキのラメカさん

2004/09/12 03:36(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^; さん

あなた本当にマナー違反だらけですね。
液晶の画素欠け(本来は輝点、黒点といいますが)は不良ではないとあれほどメーカーも言っているのに、
交換してくれというのはクレーマーと同じです。
それを自慢気に書く気が知れません。

みんながあなたと同じような行動を取ったら、今のような値段で売ることができると思いますか?
自分だけが良ければという態度はやめないとそのうち痛い目みますよ。

それと、前のスレでの「住所晒し」もあまりにひどすぎます。
いくら無礼な態度を取った人が相手でも個人情報を掲示板に晒すなんてもってのほかでしょう。

反省する気が無いのなら二度と書き込まないでください。
気分が悪くなります。

書込番号:3253457

ナイスクチコミ!0


ラムタキのラメカさん

2004/09/12 03:43(1年以上前)

ついでに、画素欠けを交換に応じる店側にも問題があります。
不良で無いと言っているのなら、一部のクレーマーにのみ交換に応じていると、他の購買者に迷惑がかかります。

書込番号:3253469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/09/12 08:37(1年以上前)

ん〜また荒れそうですな〜・・・

ちょっとスレと関係ないけど私も言えた義理ではないですが、
気になってた行為なので一言だけ書かせて頂きます。

先の問題になったスレは、いっぱつさんにも問題有ったと思いますが、
だからと言ってDIGIC信者になりそう^^; さんの「住所晒し」が
正当な行為と言えないでしょう。有る意味脅迫行為と言えます。


ということでDIGIC信者になりそう^^;さんが今後も
「住所晒し」をするならプロバイダに通報いたします。


液晶モニタに関しては気になる以上販売店に言っても良いとは思います。
クレーマーは論外ですが交渉してみるのも良いと思います。

書込番号:3253904

ナイスクチコミ!0


ラムタキのラメカさん

2004/09/12 10:11(1年以上前)

>液晶モニタに関しては気になる以上販売店に言っても良いとは思います。
>クレーマーは論外ですが交渉してみるのも良いと思います。

でもね、ZZ−Rさん 。
その交換された商品はどこに行くのですか?メーカーはもちろん返品交換してくれないでしょう。
不良ではないといって出荷しているわけですから。
ということは、店でそのまま置いておいて「何も言わないでいてくれた」他の客に売りつけるのでしょ?
これお客さんとの信義に反すると思いませんか?
他の客の立場はどうなります?
みんなで液晶チェック運動でもしますか?

書込番号:3254179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/09/12 11:11(1年以上前)

ラムタキのラメカさん

まず私は言うのはただなのですから言ってみるだけ言ってみましょうと云う趣旨です。
言うは一時の恥?、言わぬは一生の後悔かな〜と(笑)(ちょっと本来と違うけど)
絶対に交換してくれとまでとは言ってません。誤解なきようにお願いします。

交換されたカメラの行き先は知りません。
これは正確には誰も分からず販売店しか知らないと思います。
またどうするかは販売店次第とも言えます。
しかし一度開封し交換した製品を、新品で販売するのは販売店の
信用にもに関わります。ですので同じ店での販売は考え難いです。
もしそんなことするなら、そういうお店では買いたくないですよね。
つまり交換に応じた時点でお店の負担で有るべきと考えます。

憶測になりますが、安売り店の金融新品や
開封新品などになってるのだろうと思ってます。

液晶のモニタのドット欠けは交換に応じないのが原則です。
しかし高価な製品で同じ額を払ってるのに
液晶モニタに差が有るのは良い気分では有りません。

PCモニタのとこで同じ質問が良く有りますが、
液晶のモニタのドット欠けは交換に応じないのが原則ですが、
しかし、実際には交換に応じてくれることも有ります。
ですので言うのはただですから言ってみましょうと言ってます。
それで交換に応じてくれないなら潔く諦めるです。

他のお客さんの立場はどうなんだということですが、
自分のだけ液晶モニタ悪くて我慢しなきゃならないのってのが人の人情です。(^^;)
また液晶モニタのドット欠けと言っても色々有り10個近くも有る
ケースも有り、さすがにそれは我慢出来無いと思います。
他のお客さんのことまで考えるのは困難です。(>_<)
ただし独りよがりのわがままは良くないと思います。

>メーカーはもちろん返品交換してくれないでしょう。
>不良ではないといって出荷しているわけですから。
必ずしもそうでは無いんですよ。
私はEFのLレンズで気泡が有り交換を言いました。
中のレンズの交換にすぐ応じてくれましたよ。
残念ながらキヤノンのレンズは気泡が多いのです。

製品の交換は個人とお店の或いはメーカーとの関係で
ケースbyケースでありその為のサポートではないかと考えます。
最初に書いた趣旨をご理解下さるよう宜しくお願いします。

書込番号:3254380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/09/12 15:25(1年以上前)

>しょたまる さん
気分を害された様で失礼致しました。m(_ _)m

>ZZ-Rさん
ご忠告ありがとうございます。今後の参考に致します。

書込番号:3255251

ナイスクチコミ!0


スレ主 マイケルG1さん

2004/09/13 01:38(1年以上前)

マイケルG1@茨城です。

沢山のご意見、アドバイス、ありがとうございました。

>砂アザラシさん
キタムラで購入する場合は、5年保証の詳細をよく吟味してか
らにします。

>ぶちたさん
うちの近所のキタムラも、他店で購入品でも気軽に修理受付
してくれるので何かと便利なのは納得していますが、
他のキタムラの安い価格を知ってしまうと、ちょっと悩みますね。
あと、デジタル一眼だから故障が多いってことなさそうですね。
*昆虫の写真よく撮れてますね。自分も飼っている
クワガタ撮りたくなりました。

>パパ10Dさん
デジタル一眼は確かに、精密機械=故障は付き物!ですね。
自分がATM(非同期転送モード)交換機の保守サービスを
していますので納得です。
*花火や花の写真はどれをとってもプロ級ですね。完成度が高いです。

>G2&10Dさん
CMOSの素子抜けの話はよく聞きますね。精密機械ですから、
使っていれば、いろいろと起こって当然ですよね。

>DIGIC信者になりそう^^;さん
キタムラのアフターサービスのよさはわかるような気がします。
あとは価格か。カメラ一台とかレンズ一本とか購入実績
がなければ価格も勉強してくれないかな。

>NAKAやんさん
無店舗通販はなるべく避ける予定です。やはり店舗あり通販
のほうが持ち込み出来るのでよさそうですよね。

>ラムタキのラメカ さん
売上のためなら客へ過剰サービスする店もあるんですね。

>ZZ−Rさん
キャノンレンズは気泡が多いんですか。キャノンは品質管理が
徹底しているメーカーに思えますが。

PS・
下記に訂正します。
× なぜか短焦点レンズばかりのカメラを使用してきました
○ なぜか単焦点レンズばかりのカメラを使用してきました

書込番号:3258005

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 20D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
はじめての野鳥撮り 15 2024/01/16 0:53:10
十数年ぶりに入手してみた(笑) 12 2020/05/12 21:40:01
有効活用。 34 2019/02/11 15:31:38
今更ながら購入した。 17 2019/02/05 6:44:16
サッカー撮りたいです 20 2018/03/27 9:17:04
処分できなかった20Dだけど。 9 2018/01/27 8:51:22
いつも通りの適当20D 21 2018/01/02 14:23:09
ジャンク品なEOS 20Dで下手な夕陽 8 2017/12/25 0:43:26
EOS 20D 3240円 ジャンク品(^_^;) 10 2017/12/23 8:16:37
20D重いけと…、いい感じ。 36 2017/11/05 19:14:08

「CANON > EOS 20D ボディ」のクチコミを見る(全 34121件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 20D ボディ
CANON

EOS 20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D ボディをお気に入り製品に追加する <404

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング